お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, CPM, LQE
(共催)
2021-11-25
11:20
ONLINE オンライン開催 PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合のUV光検出特性への熱処理の影響
小林航平寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・古林 寛山本哲也高知工科大ED2021-18 CPM2021-52 LQE2021-30
 [more] ED2021-18 CPM2021-52 LQE2021-30
pp.19-24
ICTSSL, CAS
(共催)
2020-01-30
09:40
東京 機械振興会館 画像処理による異常発見方法について
藤田 隼小林 航岡崎秀晃井上耀平湘南工科大CAS2019-63 ICTSSL2019-32
我々はドローンによる低コストかつ低リスクで行えるトンネル、高速道路などのインフラ点検や防衛装備庁が現在開発中である無人小... [more] CAS2019-63 ICTSSL2019-32
pp.3-5
NLP, NC
(併催)
2020-01-24
12:30
沖縄 宮古島マリンターミナル 複雑ネットワーク理論を用いた平面乱流噴流の混合特性の解明
小林 航後藤田 浩東京理科大)・大道勇哉松山新吾JAXANLP2019-91
本研究は高レイノルズ数のスカラー混合を伴う平面乱流噴流を対象に, 記号力学, フラクタル解析と複雑 ネットワークを適用す... [more] NLP2019-91
pp.37-40
CS, CQ
(併催)
2019-04-19
15:15
大阪 大阪大学理工学 図書館 Physical Context Aware Communication Control for Automatic Guided Vehicle
Sweety SumanKosei KobayashiTakanori IwaiNECCQ2019-8
 [more] CQ2019-8
pp.41-46
IT, ISEC, WBS
(共催)
2019-03-07
11:20
東京 電気通信大学 2の冪乗位数をもつEdwards曲線の性質に関する考察
三浦裕正小林航也日下卓也野上保之岡山大IT2018-79 ISEC2018-85 WBS2018-80
ペアリング暗号方式の提案によって, 従来の暗号方式では実現できなかったIDベース暗号, 検索可能暗号, 属性ベース暗号な... [more] IT2018-79 ISEC2018-85 WBS2018-80
pp.27-32
CAS, ICTSSL
(共催)
2019-01-24
13:25
東京 機械振興会館 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップ生成手法の比較評価
小林航大稲川優斗宮北和之柄沢直之中野敬介新潟大CAS2018-120 ICTSSL2018-39
移動体同士の直接無線通信と移動により情報を空間に拡散させて伝達するエピデミック通信において,直接無線通信を行う場所を送信... [more] CAS2018-120 ICTSSL2018-39
pp.21-26
ICTSSL 2018-07-18
11:15
東京 NTT武蔵野研究開発センター 情報フローティングを用いた災害時の通行可能マップの生成に関する考察
稲川優斗中野敬介宮北和之小林航大新潟大ICTSSL2018-25
移動体同士の直接無線通信と,移動体の移動により情報を伝達するエピデミック通信において,直接無線通信を行う場所を送信可能エ... [more] ICTSSL2018-25
pp.51-55
ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE
(連催) [詳細]
2017-10-05
14:15
長崎 長崎総合科学大学 Kinect V2の人体検出を用いたGraph Cutsによる自動セグメンテーション
小林航大首都大東京)・佐藤雅俊玉川大)・朝香卓也首都大東京IE2017-50
画像や映像上の人体領域を高精度かつ高速にセグメンテーションすることができ... [more] IE2017-50
pp.19-24
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2016-11-25
09:55
山口 下関商工会議所 [奨励講演]受信電力から推定したLTE回線負荷に基づく通信品質指標の提案
大西健夫高橋英士鈴木敬之太田大輔小林航生NECICM2016-29
携帯端末では,通信品質を示す指標として電波強度に基づくアンテナピクトが表示されているが,LTE基地局が混雑している場合な... [more] ICM2016-29
pp.25-29
ICM 2016-07-07
13:30
北海道 小樽市観光物産プラザ LTE端末の受信電力に基づく利用可能帯域推定
高橋英士小林航生鈴木敬之大西健夫里田浩三NECICM2016-9
著者らは,コンテンツダウンロードなどのリアルタイム性が低いトラヒックを無線基地局の断片的な低負荷時間を利用して転送する,... [more] ICM2016-9
pp.7-12
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
10:50
兵庫 神戸市産業振興センター Ce:YIG導波層を有するストリップ装荷型磁気光学導波路を用いた非相反導波モード-放射モード変換型光アイソレータ
岡田幸大小林航也芝浦工大)・庄司雄哉水本哲弥東工大)・横井秀樹芝浦工大PN2015-100 EMT2015-151 OPE2015-213 LQE2015-200 EST2015-157 MWP2015-126
非相反な導波モード-放射モード変換を利用した導波路型光アイソレータについて述べる。提案する光アイソレータは、ストリップ装... [more] PN2015-100 EMT2015-151 OPE2015-213 LQE2015-200 EST2015-157 MWP2015-126
pp.399-403
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 3次元OCT画像を利用した眼底面レジストレーション技術の開発
冨樫恭佑坂本未来山形大)・竹内 楽秋葉正博トプコン)・矢花武史面高宗子劉 孟林小林 航横山 悠東北大)・福間康文トプコン)・中澤 徹湯浅哲也東北大MI2013-80
緑内障診断には,光干渉断層計(Optical Coherence Tomography: OCT)による神経線維層厚の計... [more] MI2013-80
pp.133-137
RCS, NS
(併催)
2013-12-19
15:00
香川 高松市文化芸術ホール [依頼講演]LTEヘテロジニアスネットワークにおけるスモールセル基地局向けSONアルゴリズム
井上高道小林航生渡邉吉則菅原弘人松永泰彦NECNS2013-146 RCS2013-234
 [more] NS2013-146 RCS2013-234
pp.73-78(NS), pp.167-172(RCS)
RCS 2013-04-18
14:50
沖縄 石垣市民会館 LTEヘテロジニアスネットワークにおける送信電力の自己最適化方式
井上高道小林航生菅原弘人松永泰彦NECRCS2013-9
 [more] RCS2013-9
pp.49-54
RCS 2011-06-23
10:00
沖縄 琉球大学 基地局の休止に伴う輻輳とカバレッジ劣化を抑制する省電力制御方式
熊谷太一松永泰彦菅原弘人小林航生二木 尚NECRCS2011-38
移動通信網において多くのCO2排出をもたらす無線基地局の省電力化が期待されている.基地局の動的な休止制御によって消費電力... [more] RCS2011-38
pp.19-24
RCS, MoNA, SR
(併催)
2011-03-03
10:30
神奈川 YRP LTEのハンドオーバ特性を最適化する隣接セルリストの動的管理方式
渡邉吉則松永泰彦小林航生菅原弘人濱辺孝二郎NECRCS2010-269
ハンドオーバの性能改善および走行試験の負担を軽減するため,隣接リストの自律最適化が期待されている.これを受けて,LTE仕... [more] RCS2010-269
pp.127-132
ICM 2008-03-13
11:40
沖縄 石垣市民会館 複数部門による無線網の協調設計システムの提案
小林航生松永泰彦丹生隆之菅原弘人小野隆志渡邉吉則本吉正博松田雄馬NECTM2007-57
本稿では,無線網の普及期に発生する多様で複雑な品質改善課題を迅速かつ効果的に解決する手法として,設計部門と運用部門,顧客... [more] TM2007-57
pp.25-30
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会