お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 不鋭を含む医用X線画像の自動認識法
室井僚哉李 鎔範蔡 篤儀新潟大)・弦巻正樹中条中央病院MI2013-101
本研究では,不鋭な医用X線画像を自動認識する手法を提案する.その手法は,sobelフィルタ用いたエッジ検出,関心領域(R... [more] MI2013-101
pp.245-248
MI 2014-01-27
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 ヒトの視覚特性を考慮したフラクタル次元による胸部X線画像の評価
遠藤 駿李 鎔範蔡 篤儀新潟大)・原 武史岐阜大MI2013-119
Modulation transfer function(MTF)やnoise power spectrum(NPS)な... [more] MI2013-119
pp.331-334
MI 2012-01-20
11:25
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 [ポスター講演]複合型Wavelet変換を用いたディジタル医用X線画像の画質改善
渡部晴之蔡 篤儀李 鎔範松山江里新潟大)・小島克之浜松大MI2011-126
本研究では,ディジタル医用X線画像の画質改善と被ばく線量低減を目的として,ウェーブレット変換に基づく画像処理の一手法を提... [more] MI2011-126
pp.269-274
MI 2011-07-12
10:30
北海道 北海道大学 自律型コンピュータ支援診断システムのための要素技術の検証
李 鎔範蔡 篤儀吉田悠理子新潟大MI2011-33
コンピュータ支援診断(computer-aided diagnosis: CAD)の応用型のひとつとして自律型CADを提... [more] MI2011-33
pp.7-10
MI 2011-07-12
15:10
北海道 北海道大学 離散定常ウェーブレット変換の展開係数の階層的相関関係を利用したマンモグラムのノイズ低減
松山江里蔡 篤儀李 鎔範渡部晴之新潟大)・弦巻正樹中条中央病院)・高田敦子新潟大MI2011-38
本研究では,マンモグラムのノイズ低減を目的として,ダウンサンプリングを行わない離散定常ウェーブレット変換を繰り返し,隣接... [more] MI2011-38
pp.31-36
MI 2010-11-15
13:00
京都 島津製作所 拡張されたチェッカーボードモデルを用いたフラットパネルディテクタにおけるウィナースペクトルの算出
澤田 匠山田 功岐阜高専)・蔡 篤儀新潟大)・松本政雄阪大MI2010-72
近年,医用ディジタルX線画像装置の検出器に,FPD(Flat panel detector: FPD)が多く用いられてい... [more] MI2010-72
pp.33-37
MI 2010-01-29
11:40
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 [ポスター講演]CR画像に対するウェーブレット変換を利用した被ばく線量低減
渡部晴之蔡 篤儀李 鎔範松山江里新潟大)・小島克之浜松大MI2009-127
医用X線画像では,照射線量の低減に相反する現象として量子ノイズの問題が常に発生する.ノイズの増加を伴わない撮影線量低減の... [more] MI2009-127
pp.279-284
MI 2009-01-20
14:30
海外 国立台湾大学(台北市) [ポスター講演]Resolution and Noise Trade-Off Analysis for Digital Radiography Using Mutual-Information Metric
Eri MatsuyamaDu-Yih TsaiYongbum LeeNiigata Univ.)・Katsuyuki KojimaUniv. of HamamatsuMI2008-145
 [more] MI2008-145
pp.391-396
MI 2009-01-21
09:50
海外 国立台湾大学(台北市) [ポスター講演]頸部脊髄MRIにおける位置決め撮像からの矢状断面自動設定アルゴリズムの構築
弦巻正樹中条中央病院)・蔡 篤儀李 鎔範関谷 勝新潟大)・風間清子中条中央病院MI2008-172
近年,MRI撮像時間短縮などの理由で,多くの高速撮像法が開発されている.しかし,MR撮像者が位置決め画像を決定する方法は... [more] MI2008-172
pp.507-512
MI 2009-01-21
09:50
海外 国立台湾大学(台北市) [ポスター講演]Irreversible Compressed Images Using Physical Image Quality Measures
Haruyuki WatanabeDu-Yih TsaiYongbum LeeNiigata Univ.)・Tomohiro NakamuraTeikyo Univ.MI2008-183
 [more] MI2008-183
pp.559-564
MI 2008-07-16
13:00
北海道 札幌医科大学 伝達情報量を測度とするディジタル医用画像の画質評価
松山江里李 鎔範蔡 篤儀新潟大MI2008-21
本研究では,ディジタル放射線画像システムの物理特性の総合評価法として,情報理論におけるエントロピー解析を利用する手法を提... [more] MI2008-21
pp.9-14
PRMU, MI
(共催)
2007-05-25
14:40
三重 三重大学 講堂小ホール Flat-Panel Detectorの信号検出能とシステム条件に関する理論的解析
山田 功・○澤田紘志岐阜高専)・田中嘉津夫岐阜大)・蔡 篤儀新潟大PRMU2007-24 MI2007-24
本研究において,間接型FPDシステムにおけるX線光子数,信号の大きさ,コントラスト,蛍光体の線像強度分布,および検出器の... [more] PRMU2007-24 MI2007-24
pp.133-136
PRMU, MI
(共催)
2006-05-26
09:00
愛知 愛知県立大 頭部単純CT画像における急性期脳梗塞の描出能改善のための適応型部分メディアンフィルタの提案
李 鎔範新潟大)・高橋規之仙台市立病院)・蔡 篤儀新潟大
Computed tomography(CT)は,急性期脳梗塞の画像診断のための重要な検査法の一つである.本研究では,頭... [more] PRMU2006-23 MI2006-23
pp.19-24
MI 2006-01-27
16:00
沖縄 宮古島市中央公民館 局所自己相関特徴を用いた胸部X線CT像上の孤立性および胸壁に接した結節の自動検出
廣瀬元就原 武史周 向栄藤田広志横山龍二郎桐生拓司星 博昭岐阜大)・李 鎔範蔡 篤儀新潟大
 [more] MI2005-101
pp.139-142
MI 2005-09-22
10:30
海外 Korea Univ. Kuro Hospital Nodule Detection in 3D Chest CT Images Using 2nd Order Autocorrelation Features and GA Template Matching
Takeshi HaraMotonari HiroseXiangrong ZhouHiroshi FujitaTakuji KiryuHiroaki HoshiGifu Univ.)・Ryujiro YokoyamaGifu Univ. Hosp.)・Yongbum LeeDu-Yih TsaiNiigata Univ.
 [more] MI2005-39
pp.47-49
MI 2005-01-22
14:20
沖縄 琉球大学 高次局所自己相関特徴とGAテンプレートマッチングを用いた胸部X線CT画像における結節状陰影の自動検出
廣瀬元就原 武史周 向栄藤田広志桐生拓司横山龍二郎星 博昭岐阜大)・李 鎔範蔡 篤儀新潟大
 [more] MI2004-101
pp.115-118
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会