お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2015-06-19
16:30
熊本 熊本大学 不均一グリッドを用いた特性曲線法音響解析におけるPML吸収性能の評価
松村勇汰大久保 寛首都大東京)・土屋隆生同志社大)・田川憲男首都大東京)・石塚 崇清水建設US2015-25
 [more] US2015-25
pp.51-56
SIP, EA, SP
(共催)
2015-03-03
14:05
沖縄 ホテルミヤヒラ(石垣島) PML吸収境界を用いた不均一グリッドにおけるハイブリッドMM-MOC法による音響数値解析
松村勇汰大久保 寛田川憲男首都大東京)・土屋隆生同志社大)・石塚 崇清水建設EA2014-125 SIP2014-166 SP2014-188
 [more] EA2014-125 SIP2014-166 SP2014-188
pp.295-300
US 2014-06-23
13:25
東京 首都大学東京 南大沢キャンパス 不均一グリッドを用いたCIP-MOC法による音響数値シミュレーション
松村勇汰大久保 寛首都大東京)・土屋隆生同志社大)・田川憲男首都大東京)・石塚 崇清水建設US2014-17
CIP法は特性曲線法の1つであり,数値分散が発生しにくい計算手法として知られている.この手法の特徴として、波動の伝搬を計... [more] US2014-17
pp.5-8
US 2014-02-21
11:45
東京 JAXA 調布航空宇宙センター 飛行場分室 特性曲線法による音響シミュレーションにおけるPML吸収境界の比較評価
安達純平大久保 寛首都大東京)・石塚 崇清水建設US2013-99
本研究では直行格子を用いた特性曲線法(MOC)による音響数値解析におけるPMLの適用について検討している.
特性曲線法... [more]
US2013-99
pp.31-34
ED, MW
(共催)
2014-01-17
09:30
東京 機械振興会館 低転位GaN基板上縦型ショットキバリアダイオードとHFETの特性評価
吉本 晋石原邦亮岡田政也住吉和英平野英則三橋史典善積祐介石塚貴司木山 誠上野昌紀住友電工ED2013-124 MW2013-189
窒化ガリウム(GaN)パワーデバイスは、GaN基板を用いた縦型構造を採用することで、コラプス抑制や低オン抵抗、また高い面... [more] ED2013-124 MW2013-189
pp.79-84
LQE, CPM, EMD, OPE, R
(共催)
2012-08-23
16:30
宮城 東北大学電気通信研究所 Optical properties of InGaAs/GaAsSb Type-II quantum well light emitting diodes
Sundararajan Balasekaran・○Hiroshi InadaYasuhiro IguchiMichio MurataTsukuru KatsuyamaKei FujiiTakashi IshizukaKatsushi AkitaSumitomo ElectricR2012-32 EMD2012-38 CPM2012-63 OPE2012-70 LQE2012-36
 [more] R2012-32 EMD2012-38 CPM2012-63 OPE2012-70 LQE2012-36
pp.57-60
US 2011-02-21
10:35
茨城 産業技術総合研究所つくばセンター CUDAとOpenGLを用いた音響数値解析の高速可視化に関する検討 ~ PMCC(Permeable Multi Cross-section Contours)の提案 ~
河田直樹大久保 寛田川憲男首都大東京)・土屋隆生同志社大)・石塚 崇清水建設US2010-114
近年,GPU(Graphics Processing Unit) を用いた科学計算の研究・開発が進んでいる.
本研究で... [more]
US2010-114
pp.13-18
CPM, LQE, OPE, EMD
(共催)
2007-08-24
09:00
北海道 北海道大学 25-100℃、無温調GaInNAs系EA/DFBレーザ
小山健二橋本順一石塚貴司住友電工/光協会)・辻 幸洋住友電工)・山田隆史住友電工/光協会)・福田智恵大西 裕藤井康祐住友電工)・勝山 造住友電工/光協会EMD2007-42 CPM2007-63 OPE2007-80 LQE2007-43
 [more] EMD2007-42 CPM2007-63 OPE2007-80 LQE2007-43
pp.71-75
LQE 2006-12-08
15:50
東京 機械振興会館 GaAs回折格子を有するGaInNAs系DFBレーザ
橋本順一小山健二石塚貴司住友電工/光協会)・辻 幸洋藤井康祐住友電工)・山田隆史住友電工/光協会)・福田智恵住友電工)・勝山 造住友電工/光協会
 [more] LQE2006-115
pp.67-71
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会