お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2013-03-15
09:30
東京 電気通信大学 Wavelet denoisingによる前処理を加えたコンブ漁場における海藻類抽出
萩沢武志榎本洸一郎公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・田村正勝歯舞漁協)・木村賢史根室水技)・武田 榮利尻水技)・長崎 健公立はこだて未来大PRMU2012-208
本研究の目的は北海道根室のコンブ漁場で撮影された水中映像の自動解析システムを構築することである.対象の映像は,全体的に青... [more] PRMU2012-208
pp.163-168
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2013-02-18
15:40
北海道 北海道大学 車載向け後方測距システムのテクスチャ物体への適用
野波昌志公立はこだて未来大)・戸田真志熊本大)・長崎 健公立はこだて未来大)・大塚 聡ルネサス エレクトロニクスITS2012-43 IE2012-123
 [more] ITS2012-43 IE2012-123
pp.251-255
PRMU 2011-03-10
16:30
茨城 産総研(つくば) 正規化協調型の文字線曲率特徴抽出方法と活字文字認識への適用
三好利昇永崎 健新庄 広日立PRMU2010-255
 [more] PRMU2010-255
pp.105-110
MVE 2010-10-21
17:15
北海道 とかちプラザ(帯広) 単眼車載カメラとLEDテールランプを用いた3次元計測における誤差評価
和多田昇平長崎 健戸田真志公立はこだて未来大)・大塚 聡ルネサス エレクトロニクスMVE2010-62
 [more] MVE2010-62
pp.55-60
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-16
17:00
鹿児島 鹿児島大 複数の古文書を用いたくずし字画像検索システム
石丸孝明長崎 健公立はこだて未来大PRMU2009-325 HIP2009-210
 [more] PRMU2009-325 HIP2009-210
pp.543-548
PRMU 2010-02-19
14:45
東京 東京農工大 文書画像の輪郭演算によるスタンプ検知手法
永崎 健新庄 広三好利昇池田尚司日立PRMU2009-226
 [more] PRMU2009-226
pp.111-116
PRMU 2010-02-19
15:30
東京 東京農工大 回帰的遷移ネットワークを用いた文字経路探索方式の開発
高橋寿一永崎 健古賀昌史日立PRMU2009-231
OCR(光学的文字認識装置)において,自由文脈文法を用いた回帰遷移ネットワーク型の文字列辞書と,文字切出しおよび文字識別... [more] PRMU2009-231
pp.141-146
LOIS, IE, ITE-ME, IEE-CMN
(共催)
2009-09-24
13:30
広島 広島大学(東広島キャンパス) 単眼車載カメラとLED光源を用いた測距システムの開発
和多田昇平林 研一郎戸田真志長崎 健光藤雄一公立はこだて未来大)・大塚 聡ルネサステクノロジLOIS2009-19 IE2009-60
夜間に自動車を駐車するとき,後方の認識が不十分なために事故が起こりやすい.本研究では,これらの事故を減らすため,自動車後... [more] LOIS2009-19 IE2009-60
pp.7-10
PRMU 2009-02-20
15:30
東京 東大生研 勾配特徴量のモーメントを用いた文字正規化法
三好利昇永崎 健新庄 広日立PRMU2008-239
正規化は、文字認識の精度に関係する最も重要な前処理の一つである。正規化の主な目的は、入力画像中の文字の同一字種内での形の... [more] PRMU2008-239
pp.187-192
PRMU, DE
(共催)
2008-06-20
09:30
北海道 小樽市民会館 文書テンプレート再現のためのPDF文書の構造化
藤尾正和丸川勝美新庄 広永崎 健関 峰伸日立DE2008-13 PRMU2008-31
我々は,文書の構造を理解し,メタ情報を自動的に付与することで,分類,整理,アクセス効率向上を目指した技術開発を進めている... [more] DE2008-13 PRMU2008-31
pp.71-76
WIT 2006-10-13
10:30
北海道 はこだて未来大学 頭部の移動を考慮した視線の検出
長崎 健公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・戸田真志川嶋稔夫公立はこだて未来大
 [more] WIT2006-41
pp.51-56
PRMU, DE
(共催)
2006-06-16
10:00
北海道 函館市中央図書館 サッケード観測のための視線検出法
長崎 健公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・戸田真志川嶋稔夫公立はこだて未来大
 [more] DE2006-11 PRMU2006-49
pp.1-6
PRMU, TL
(共催)
2006-02-23
10:30
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 帳票読取りにおける印字ずれデータと読取り枠の対応付け方式
関 峰伸永崎 健丸川勝美日立
 [more] TL2005-51 PRMU2005-186
pp.13-18
PRMU, TL
(共催)
2006-02-23
11:00
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 適応型画像ベクトル照合に基づく金券識別
永崎 健丸川勝美影広達彦酒匂 裕日立
 [more] TL2005-52 PRMU2005-187
pp.19-24
PRMU, TL
(共催)
2006-02-23
10:00
茨城 産業技術総合研究所(筑波) 局所特徴量を用いたウェアラブルカメラ映像の分析
杉野宏典長崎 健公立はこだて未来大
視線情報の利用を考えたとき,撮影者が「どこで」,「何を」,「見ていたのか」という情報は重要である.しかし,視線情報は視点... [more] TL2005-60 PRMU2005-195
pp.67-72
PRMU 2005-11-17
15:15
広島 広島市立大 言語情報を利用したオンライン枠なし手書き日本語文認識
丸川勝美永崎 健菊田和良日立
本報告では、単語情報と、これらが持つ品詞と単語の連接情報を用いて得られる尤度に、文字切出しや文字識別の尤度を加味し、自由... [more] PRMU2005-113
pp.43-48
PRMU 2005-01-21
15:30
京都 京都大学 文字切出しによらない毛筆手書き文字検索のための部分空間法
寺沢憲吾長崎 健川嶋稔夫公立はこだて未来大
デジタルアーカイブの動きの広まりにより歴史的文書の画像を取り扱う機会が増加しているが,歴史的文書の多くは毛筆手書きで書か... [more] PRMU2004-172
pp.51-56
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会