お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2025-03-20
10:15
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
医用基盤モデルからの知識蒸留による識別的特徴の抽出
呉 哲酒井智弥武田啓太長崎大)・見立英史金沢医科大MI2024-78
 [more] MI2024-78
pp.115-118
US 2025-02-19
17:25
東京 東京科学大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 ロイアルブルーホール (東京都) [招待講演]高速超音波による血液レオロジー計測
大村眞朗富山大)・八木邦公金沢医科大)・長岡 亮富山大)・吉田憲司千葉大)・高 尚策富山大)・山口 匡千葉大)・長谷川英之富山大US2024-84
 [more] US2024-84
pp.75-80
NLP, CCS
(共催)
2024-06-06
11:45
福岡 西日本総合展示場AIM (福岡県) 差分進化法を用いた2次元自律系におけるセパラトリクス閉路導出法
仁賀康太中京大)・津元国親金沢医科大)・松下春奈香川大)・高坂拓司中京大NLP2024-19 CCS2024-6
本稿では差分進化法を用いた2次元自律系におけるセパラトリクス閉路導出法を提案する.セパラトリクス閉路は,連続力学系の平衡... [more] NLP2024-19 CCS2024-6
pp.25-28
MI 2024-03-04
15:10
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Zero-shot oral cytology classification: Exploring text and image features with BiomedCLIP
Kyungrok HongKeita TakedaNagasaki Univ.)・Eiji MitateKanazawa Medical Univ.)・Tomoya SakaiNagasaki Univ.MI2023-84
 [more] MI2023-84
pp.169-172
EMCJ 2024-01-19
11:30
熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市) (熊本県) 大規模解析に基づく核白内障と紫外線および暑熱ばく露との関連性評価
木下晃太朗小寺紗千子名工大)・初坂奈津子金沢医科大)・江川隆輔東京電機大)・滝沢寛之東北大)・久保江理佐々木 洋金沢医科大)・平田晃正名工大EMCJ2023-92
疫学研究により,核白内障有病率は高齢者や熱帯・亜熱帯地域で高いことが報告されている.核白内障の発症に起因する環境因子とし... [more] EMCJ2023-92
pp.27-32
MI 2023-03-06
15:34
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
病理画像中の局所特徴量によるがんの境界線の再現手法
陸田駿弥金沢工大)・山田壮亮金沢医科大)・金道敏樹金沢工大MI2022-90
近年,AI による病理画像診断技術が盛んに研究される一方,学習用データの用意やAI の判断根拠を示すことが課題となってい... [more] MI2022-90
pp.82-87
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
13:50
北海道 旭川市民文化会館 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
核白内障発生機序解明のための眼球内熱負荷評価
木下晃太朗小寺紗千子名工大)・初坂奈津子金沢医科大)・江川隆輔東京電機大)・滝沢寛之東北大)・久保江理佐々木 洋金沢医科大)・平田晃正名工大EMT2022-15 MW2022-39 OPE2022-18 EST2022-16 MWPTHz2022-13
高齢者の核白内障有病率は,特に熱帯地域,亜熱帯地域等において高いと報告されている.
核白内障の環境要因として,外気温や... [more]
EMT2022-15 MW2022-39 OPE2022-18 EST2022-16 MWPTHz2022-13
pp.40-45
PEM
(第二種研究会)
2018-05-24
14:40
東京 首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス (東京都) ミリ波・THz波ばく露環境下におけるマルチフィジックス解析のためのメニーコアアーキテクチャーを用いた大規模有限差分法の並列実装
鈴木敬久首都大東京)・小島正美金沢医科大)・多氣昌生首都大東京)・チャカロタイ ジェドヴィスノプ佐々木謙介NICT
 [more]
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-18
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) うつ病・躁うつ病におけるnear-infrared spectroscopyデータの時空間特性を活用した機械的鑑別補助法の作成(2)
松田幸久木原弘晶渡辺健一郎川崎康弘金沢医科大HCS2016-5 HIP2016-5
 [more] HCS2016-5 HIP2016-5
pp.23-28
MI 2015-11-11
10:20
奈良 奈良先端大 (奈良県) マイクロCT画像からの線維方向追跡に関する検討
小田紘久小田昌宏名大)・北坂孝幸愛知工大)・秋田利明金沢医科大)・森 健策名大MI2015-59
本稿ではマイクロCT画像において,構造テンソル解析を用いて線維方向を追跡する手法の検討について述べる.提案手法では,まず... [more] MI2015-59
pp.9-14
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
16:05
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) うつ病・躁うつ病におけるNIRSデータの時空間特性を活用した機械的鑑別補助法の作成
松田幸久渡辺健一郎木原弘晶川崎康弘金沢医科大HCS2015-40 HIP2015-40
目的:本研究ではサポートベクターマシーン(SVM)を用い,うつ病と躁うつ病における新たな鑑別補助法を開発する.方法:うつ... [more] HCS2015-40 HIP2015-40
pp.259-262
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会