お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1837件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-19
14:55
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチアンテナAF型リレー伝送におけるチャネルのヌル空間を活用したMIMO-OFDM信号のPAPR抑圧法とプリディストーション技術との併用方式の性能評価
梯 明日翔樋口健一東京理科大
 [more]
OCS, CS
(併催)
2024-01-12
13:05
鹿児島 鹿児島市勤労者交流センター Deep Joint Source-Channel Coding方式とローカル5Gセルラー基地局の接続検証
松本啓吾井上文彰阪大)・原 祐子東工大)・丸田一輝東京理科大)・中山 悠東京農工大)・池田博樹エイビット)・久野大介阪大
(事前公開アブストラクト) Deep Joint Source-Channel Coding(Deep JSCC)は、T... [more]
EA, US
(併催)
2023-12-22
15:20
福岡 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階 [ポスター講演]様々な音響測定用信号を離散フーリエ変換に基づく測定法に用いる際の性能比較
河原英紀和歌山大)・矢田部浩平東京農工大)・水町光徳九工大)・榊原健一北海道医療大)・北村達也甲南大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS, RCS
(併催)
2023-12-14
16:50
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
V2IマルチユーザMIMOにおける広域ヌル形成及びビーム空間拡張
佐々木友基小澤爽仁東京理科大)・荒井 甲電通大)・中里 仁塚田 学東大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
UWT
(第二種研究会)
2023-11-27
16:50
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC) ブラインド遅延波抑圧による高効率水中音響OFDM伝送方式 ~ シミュレーションによる検証及び実験系の構築 ~
池田晴哉住田颯馬東京理科大)・久野大介酒井政宏阪大)・丸田一輝東京理科大
Beyond 5G/6G に向け,陸上以外(宇宙,水中など)での無線通信の研究が進められている.その中でも, 水中音響通... [more]
UWT
(第二種研究会)
2023-11-27
17:15
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC) 水中音響通信におけるパスバンドチャネルシミュレータのマルチアンテナ化
住田颯馬池田晴哉東京理科大)・久野大介阪大)・久保博嗣立命館大)・丸田一輝東京理科大
近年, Beyond 5G/6Gにおいて水中音響通信の研究が注目を浴びている. 水中での音速は陸上の電波伝播速度の約20... [more]
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
13:00
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 [ポスター講演]2次元ステレオ信号における音源定位および自由聴取点再生
佐藤 渉大網拓海伊東 駿東京都市大)・蘆原 郁同志社大)・橘 亮輔産総研)・桐生昭吾東京都市大EA2023-35 EMM2023-66
2次元の音響空間を再現するには,原理的には3点計測が必要である.この2次元空間情報を2チャンネルで扱えるパノラミックステ... [more] EA2023-35 EMM2023-66
pp.40-44
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
13:00
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 [ポスター講演]全天球ステレオ録音再生手法の提案
大網拓海佐藤 渉伊東 駿東京都市大)・蘆原 郁同志社大)・橘 亮輔産総研)・桐生昭吾東京都市大EA2023-38 EMM2023-69
3 次元(全天球型)の音響空間を再現する情報を得るには, 原理的に 4 点計測が必須である.しかし,4チャンネルで録音さ... [more] EA2023-38 EMM2023-69
pp.57-62
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
14:10
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーンネットワークにおける地域間の伝播遅延を考慮した確率的ブロック転送方式
大塚真太郎石田裕貴花田真樹井関文一東京情報大NS2023-121
ブロックチェーンは,ネットワーク上に構成されるセキュアな分散台帳システムである.ビットコインや
イーサリアムなどの多く... [more]
NS2023-121
pp.62-67
SRW, SeMI
(併催)
2023-11-22
09:30
東京 東京農工大小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]3次元ルーネベルグレンズを用いたアナログビームフォーミング給電回路の入出力ポート配置に関する一検討
新井麻希長谷川幹雄東京理科大SRW2023-34
本報告では,3次元ルーネベルグレンズを用いたアナログビームフォーミング給電回路における指向性相関行列を用いた入出力ポート... [more] SRW2023-34
p.31
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
10:00
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Massive MIMO-OFDM伝送におけるチャネルの低次元ヌル空間を活用したピークキャンセル信号に基づく並列PAPR抑圧法
斉藤 純原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2023-151
 [more] RCS2023-151
pp.1-6
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
10:25
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NOMAを用いた下りリンクMassive MIMOアナログビームフォーミングにおける角度次元ビームグループ化に基づくビーム選択法
野中信秀樋口健一東京理科大RCS2023-152
本稿では下りリンクにおけるmassive MIMO (multiple-input multiple-output)アナ... [more] RCS2023-152
pp.7-12
AP, RCS
(併催)
2023-11-15
16:00
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
V2IマルチユーザMIMOにおける位置情報を活用した広域ヌル形成法
佐々木友基小澤爽仁東京理科大)・荒井 甲電通大)・中里 仁塚田 学東大)・丸田一輝東京理科大RCS2023-161
本稿ではV2Xを対象としたマルチユーザ MIMOにおいて, 端末位置情報を基にヌル形成数を増加させた新たなプリコーディン... [more] RCS2023-161
pp.51-56
AP, RCS
(併催)
2023-11-16
10:35
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]A 2D Beam-Steerable 252-285-GHz 25.8-Gbit/s CMOS Receiver Module
吉田 毅広島大)・原 紳介萩野達雄Mohamed Mubarak笠松章史NICT)・高野恭弥東京理科大)・杉本義喜榊原久二男名工大)・天川修平藤島 実広島大AP2023-142 RCS2023-165
近年,高速無線通信用のサブテラヘルツ帯送信機(TX)および受信機(RX)に関する報告が数多くあり,チップレベルのTXおよ... [more] AP2023-142 RCS2023-165
p.66(AP), p.70(RCS)
AP, RCS
(併催)
2023-11-17
11:00
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブラインド遅延波抑圧による水中音響OFDM伝送方式
池田晴哉住田颯馬東京理科大)・久野大介阪大)・丸田一輝東京理科大RCS2023-171
 [more] RCS2023-171
pp.95-100
ET 2023-11-11
15:30
香川 香川大学 幸町キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アバターを用いた培地交換のVR教育システムの開発
中島彰彦赤倉貴子東京理科大ET2023-32
 [more] ET2023-32
pp.47-50
ET 2023-10-21
13:35
長野 信州大学工学部 オンラインプログラミング演習環境の基盤構築と学習者の行動分析
加納 徹茨城大)・赤倉貴子東京理科大ET2023-19
本研究では,実践的プログラミング演習に焦点を当て,リアルタイムで学習者の学習状態を把握可能なオンラインプログラミング演習... [more] ET2023-19
pp.7-14
RCS 2023-10-20
16:05
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ピークキャンセラを適用した平面アレー多素子MIMO-OFDMにおける帯域内歪み補償用アンテナ配置の検討
野島 陸牟田 修九大)・丸田一輝東京理科大RCS2023-150
 [more] RCS2023-150
pp.102-107
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]ヌル空間拡張による無線電力伝送と通信の共存
沖田柊馬佐々木友基東京理科大)・松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・木村共孝同志社大)・丸田一輝東京理科大
IoT 向けに利用される多数の端末への電力を効率的に供給可能とする技術として,空間伝送型無線電力伝送技術 (Wirele... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]車両向け高速ビーム追従法の一般道路環境への適応
小澤爽仁生田時空王佐々木友基東京理科大)・岩城 燎中里 仁塚田 学東大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
スマートシティ,スマートモビリティの主要技術と期待される協調型自動運転ではLiDARなどGbps相当の高精細センサ情報が... [more]
 1837件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会