研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EMM |
2023-03-03 10:00 |
長崎 |
福江文化会館 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
IOTAを用いた贋作の流通防止システム ○阿部裕介・金田北洋・岩村惠市(東京理科大) EMM2022-90 |
世界の美術品市場は年間650億ドル規模の大きな産業であるものの,贋作がたびたび流通している.贋作の流通に対抗するには,真... [more] |
EMM2022-90 pp.122-127 |
SR, UWT (併催) |
2023-01-27 10:55 |
東京 |
東海大学 高輪キャンパス (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
強化学習を用いた適応的ランダムウォークSGDによる攻撃耐性のある分散連合機械学習の検討 ○岡本将一(東京理科大)・佐藤光哉(電通大)・岩村惠市(東京理科大) SR2022-76 |
[more] |
SR2022-76 pp.20-27 |
NS, ICM, CQ, NV (併催) |
2022-11-24 09:55 |
福岡 |
福岡大学文系センター棟 + オンライン開催 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
サーバ上のデータを利用した高精度なプライバシ強化型連合機械学習 ○柿崎優太(東京理科大)・佐藤光哉(電通大)・岩村惠市(東京理科大) NS2022-100 |
各デバイスが学習データを開示せずに協調して学習する連合機械学習では,ローカルモデルに対して差分プライバシに従うノイズを加... [more] |
NS2022-100 pp.1-6 |
ICSS, IPSJ-SPT (連催) |
2022-03-08 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
多次元メッシュ構造に拡張したコンテンツ権利継承・編集制御方法 ○泉 信二郎(東京理科大)・稲村勝樹(広島市大)・岩村惠市(東京理科大) ICSS2021-71 |
近年,消費者自身が生成して発信するコンテンツにより形成されるCGMメディアが普及しており,代表的なものにYouTubeや... [more] |
ICSS2021-71 pp.72-77 |
ICSS, IPSJ-SPT (連催) |
2022-03-08 15:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
1台のサーバで構成可能でMaliciousな攻撃者やTTP内の不正者に対しても安全な秘密分散法による秘匿計算 岩村惠市・○工藤凌也(東京理科大)・稲村勝樹(広島市大) ICSS2021-81 |
TTPを用いて1台のサーバで実行できる秘密分散法による秘匿計算法が提案されている.この手法は鍵に相当する乱数を安全に管理... [more] |
ICSS2021-81 pp.135-140 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 10:55 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
入力摂動により差分プライバシを満たす完全分散型機械学習の設計と評価 ○岡本将一・佐藤光哉・岩村惠市(東京理科大) SR2021-34 |
分散型機械学習が注目されている.これは,端末でのローカル学習と学習結果の共有を繰り返す学習方式であり,学習データを開示し... [more] |
SR2021-34 pp.67-72 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 13:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
局所差分プライバシを用いたFederated Learningにおける学習精度の評価検討 ○柿崎優太・佐藤光哉・岩村惠市(東京理科大) SR2021-37 |
各端末が訓練データを開示せずに協調して学習するFederated Learning において, 学習モデルに局所差分プラ... [more] |
SR2021-37 pp.87-93 |
EMM, IT (共催) |
2021-05-20 15:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
周波数領域への電子透かし埋め込みに対する深層学習を用いた埋込位置の検出 ○柿倉砂洋子(東京理科大)・姜 玄浩(東京高専)・岩村惠市(東京理科大)・河村尚登(カワムラ・テクノラボ) IT2021-5 EMM2021-5 |
電子透かしは画像や音声といったデジタルコンテンツに情報を埋め込む技術であり,主に著作権保護を目的として利用されている.本... [more] |
IT2021-5 EMM2021-5 pp.25-30 |
EMM |
2021-01-28 14:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
QRコード真贋判定アルゴリズムにおける色抽出処理を用いた手法の提案 ○白井航平・金田北洋・岩村惠市(東京理科大) EMM2020-64 |
本稿では,インクジェットプリンタで印刷されたQRコードを利用した真贋判定システムの改善法を提案する.従来手法では,LLA... [more] |
EMM2020-64 pp.19-24 |
EA, ASJ-H, EMM (共催) |
2020-11-20 13:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[ポスター講演]QRコード真贋判定アルゴリズムの精度向上 ○佐藤研吾・金田北洋・岩村惠市(東京理科大) EA2020-43 EMM2020-58 |
現在,食品パッケージや医薬品ラベルなどの模倣が容易な偽造品の流通が,深刻な社会問題となっている.上記の問題を解決するため... [more] |
EA2020-43 EMM2020-58 pp.117-122 |
EMM |
2020-03-05 16:45 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (沖縄県) (開催中止,技報発行あり) |
[ポスター講演]映像信号の高周波成分を用いた機械学習による改ざん検出能力の向上 ○上田大暉(東京理科大)・姜 玄浩(東京高専)・岩村惠市(東京理科大) EMM2019-120 |
近年,建物内や市街地の様々な場所に防犯カメラが設置され,自動車にもドライブレコーダーの普及が進んでいる.これにより,事件... [more] |
EMM2019-120 pp.97-100 |
EMM |
2020-01-27 15:45 |
宮城 |
東北大学 青葉山キャンパス (宮城県) |
深層学習を用いた動画からの難視性パターン抽出 ○野田 智・金田北洋・岩村惠市(東京理科大) EMM2019-100 |
我々は,衣類などの日用品に埋込んだ情報を複数の監視カメラを通じて抽出・集計することで,人の動きを収集する人動態モニタリン... [more] |
EMM2019-100 pp.31-36 |
SeMI, RCS, NS, SR, RCC (併催) |
2019-07-11 10:40 |
大阪 |
I-Siteなんば(大阪) (大阪府) |
[ポスター講演]大規模モバイルアドホックネットワークにおけるAODVに基づく効率的かつセキュアなルーティングプロトコルの提案 ○柴﨑祐磨・佐藤光哉・岩村惠市(東京理科大) RCC2019-31 NS2019-67 RCS2019-124 SR2019-43 SeMI2019-40 |
本稿では,AODV(Ad Hoc On-demand Distance Vector)に基づくセキュアかつ通信効率的なル... [more] |
RCC2019-31 NS2019-67 RCS2019-124 SR2019-43 SeMI2019-40 pp.101-106(RCC), pp.127-132(NS), pp.123-128(RCS), pp.133-138(SR), pp.115-120(SeMI) |
EMM |
2018-01-30 11:30 |
宮城 |
東北大学 青葉山キャンパス (宮城県) |
機械学習を用いた難視性パターン抽出手法の改善 ○松江勇輝・金田北洋・岩村惠市(東京理科大)・越前 功(NII) EMM2017-75 |
[more] |
EMM2017-75 pp.49-54 |
SITE, EMM, ISEC, ICSS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (共催) (連催) [詳細] |
2017-07-15 13:50 |
東京 |
内田洋行東京本社ショールーム (東京都) |
ステガノグラフィANGOのテンプレートマッチングへの応用 ○石塚裕一(三菱電機)・越前 功(NII)・岩村惠市(東京理科大)・櫻井幸一(九大) ISEC2017-33 SITE2017-25 ICSS2017-32 EMM2017-36 |
二つ(以上)の異なる情報と、それらの間の演算によって、全く別の第三の情報を抽出するANGO(Asymmetric Non... [more] |
ISEC2017-33 SITE2017-25 ICSS2017-32 EMM2017-36 pp.247-252 |
EMM, IT (共催) |
2017-05-23 11:55 |
山形 |
山形大学(米沢キャンパス) (山形県) |
二重符号化二次元コードのパターンマスク秘匿化へのRS符号を用いた誤り訂正の影響検討 ○寺浦信之(テララコード研)・岩村惠市(東京理科大)・越前 功(NII)・櫻井幸一(九大) IT2017-12 EMM2017-12 |
二次元コードの黒セルを普通黒インク(赤外線吸収)と特殊黒インク(赤外線透過)により符号化し,二次元コードに秘匿データを付... [more] |
IT2017-12 EMM2017-12 pp.67-72 |
PRMU |
2016-10-21 16:20 |
宮崎 |
宮崎大学 (宮崎県) |
ステガノグラフィ(ANGO)のテンプレートマッチングへの応用 ~ 暗号技術と画像処理技術の異分野連携 ~ ○石塚裕一(九大)・越前 功(NII)・岩村惠市(東京理科大)・櫻井幸一(九大) PRMU2016-108 |
坂口安吾の小説「アンゴウ」をヒントにANGO(Asymmetric Nondestractive steGanOgrap... [more] |
PRMU2016-108 pp.97-102 |
EMM |
2016-03-02 15:40 |
鹿児島 |
屋久島環境文化村センター (鹿児島県) |
[ポスター講演]複数のコンテンツ間での編集制御を実現する著作権保護方式 ○藤本竜矢・岩村惠市(東京理科大) EMM2015-84 |
従来のコンテンツの編集が許可されていない著作権保護技術とは異なり,コンテンツの編集に適した新たな著作権保護方式を提案する... [more] |
EMM2015-84 pp.45-50 |
ISEC, SITE, ICSS, EMM (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (併催) (連催) [詳細] |
2015-07-02 15:45 |
愛知 |
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (愛知県) |
評価用RAW動画の撮影と新たな動画電子透かしシステムの提案 ○國井夏樹・姜 玄浩・岩村惠市(東京理科大) ISEC2015-20 SITE2015-18 ICSS2015-30 EMM2015-28 |
電子透かしとは,著作権保護のためにデジタルコンテンツに知覚できないような方法で情報を埋め込む技術のことである.評価基準の... [more] |
ISEC2015-20 SITE2015-18 ICSS2015-30 EMM2015-28 pp.107-111 |
ISEC, SITE, ICSS, EMM (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (併催) (連催) [詳細] |
2015-07-02 16:10 |
愛知 |
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール (愛知県) |
カラー難視性パターンによる拡張現実システムへの応用 ○富田若南(東京理科大)・金田北洋(阪府大)・岩村惠市(東京理科大) ISEC2015-21 SITE2015-19 ICSS2015-31 EMM2015-29 |
[more] |
ISEC2015-21 SITE2015-19 ICSS2015-31 EMM2015-29 pp.113-117 |