お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC, SS
(共催)
2024-10-17
15:30
静岡 浜松市福祉交流センター 競輪におけるLLMを用いた予想記事生成手法の提案
後藤健之介横山想一郎山下倫央川村秀憲北大SS2024-18 DC2024-46
 [more] SS2024-18 DC2024-46
pp.22-27
PN 2024-04-30
13:05
東京 古河電気工業株式会社 本社
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]アクセスネットワークの研究動向と将来展望
後藤健一古河電工PN2024-1
2030年に向けて生活様式の変化や生成AI、リッチコンテンツ、スマートテクノロジの普及により、アクセスネットワークへの要... [more] PN2024-1
pp.1-7
AP, RCS
(併催)
2023-11-17
10:20
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の透過型メタサーフェスを用いた28 GHz帯カバレッジ改善実験における透過型メタサーフェスの設計と伝搬解析
新井圭祐加賀谷 修AGC)・後藤健太須山 聡NTTドコモAP2023-149
近年,5G Evolution & 6Gに向けて空間領域で分散された新たな無線ネットワークトポロジ(New Radio ... [more] AP2023-149
pp.98-103
RCS 2023-06-16
16:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の透過型メタサーフェスとビームフォーミングを用いた28 GHz帯伝送実験
後藤健太須山 聡山田貴之NTTドコモ)・新井圭祐加賀谷 修AGCRCS2023-78
5G Evolution & 6Gに向けては,無線アクセス性能の向上のため,空間領域で分散された新たな無線ネットワークト... [more] RCS2023-78
pp.294-299
RCS 2022-10-28
12:10
愛媛 愛媛大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G Evolution & 6Gに向けたNew Radio Network Topologyとその課題
岩渕匡史NTT)・須山 聡NTTドコモ)・新井拓人NTT)・中村光貴後藤健太NTTドコモ)・大宮 陸内田大誠NTT)・山田貴之NTTドコモ)・小川智明NTTRCS2022-148
 [more] RCS2022-148
pp.101-106
EE 2016-11-29
11:00
東京 機械振興会館 シングル形LC発振回路によるゲートドライバの発振周波数および発振条件解析
後藤健斗石橋尚之長崎大)・広川正彦TDK)・甲木昭彦長崎大EE2016-44
小型高効率な電源開発のために,シングル形LC発振回路によるゲートドライバの回路において,周波数条件および振幅条件について... [more] EE2016-44
pp.81-86
LOIS 2016-03-03
14:40
沖縄 宮古島市中央公民館 圧縮構造化文書のための更新手法の拡張とその実験的評価
後藤健志高山隆之介橋本健二関 浩之名大LOIS2015-75
XMLはデータ蓄積・交換書式として定着しており,XML文書に対する様々なデータ圧縮法が提案されている.その中で木文法に基... [more] LOIS2015-75
pp.69-74
ED 2016-01-20
11:20
東京 機械振興会館 [依頼講演]酸化ガリウムパワーデバイスの最新技術
東脇正高ワン マンホイ小西敬太NICT)・佐々木公平タムラ/NICT)・後藤 健タムラ/東京農工大)・野村一城ティユ クァン トゥ富樫理恵村上 尚熊谷義直Bo Monemar纐纈明伯東京農工大)・倉又朗人増井建和山腰茂伸タムラED2015-114
酸化ガリウム (Ga{$_{2}$}O{$_{3}$}) は,パワーデバイス用途に適した優れた物性を有する酸化物半導体で... [more] ED2015-114
pp.13-18
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会