お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2024-05-20
12:30
鹿児島 勤労者交流センター(鹿児島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G無線通信高速移動時におけるMIMO空間分割多重方式の性能向上に関する検討
林 彦男琉球大)・国吉 卓早乙女理恵マグナ)・大城史帆和田知久琉球大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
10:30
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]5G政策のトレンド
中村裕治総務省RCS2022-287 SR2022-96 SRW2022-58
我が国において2020年から商用サービスが開始された第5世代移動通信システム(5G)は、社会・経済活動を支えるインフラと... [more] RCS2022-287 SR2022-96 SRW2022-58
pp.219-221(RCS), pp.54-56(SR), pp.70-72(SRW)
OPE, LQE, OCS
(共催)
2022-11-18
15:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]ECOC2022における光アクセス関連技術の動向
木村俊二九大OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
光通信技術に関するヨーロッパ最大の国際会議、ECOC2022において報告された光アクセスネットワーク関連の技術について紹... [more] OCS2022-55 OPE2022-90 LQE2022-53
pp.17-20
RCS, SR, SRW
(併催)
2022-03-02
17:10
ONLINE オンライン開催 [招待講演]Beyond 5G無線通信における要素技術間連携の試みとその効果について
前原文明早大RCS2021-262 SR2021-90 SRW2021-69
移動通信システムは,第1世代から第4世代まで10年毎に時間/周波数/符号/空間を軸とした新たな多元接続技術を生み出し,そ... [more] RCS2021-262 SR2021-90 SRW2021-69
p.61(RCS), p.26(SR), p.12(SRW)
AP, RCS
(併催)
2021-11-12
13:35
長崎 NBC別館(長崎)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]協調MU-MIMOにおける行列式を用いた簡易チャネル容量推定によるユーザ選択法の検討
佐々木翔太郎藤元美俊福井大AP2021-127 RCS2021-173
本報告では基地局間干渉を考慮した行列式演算に基づくユーザ選択法を提案する.第5世代移動通信システム(5G)では,周波数利... [more] AP2021-127 RCS2021-173
pp.137-141(AP), pp.159-163(RCS)
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2021-10-08
09:40
ONLINE オンライン開催 独立成分分析を用いた複数の電磁雑音波形抽出の検討
髙橋直央石上 忍川又 憲東北学院大EMCJ2021-42 MW2021-54 EST2021-44
ドローンなどのような,自身の制御のため5Gなどの移動通信端末を搭載する機器において,機器自身が発生する電磁雑音によって通... [more] EMCJ2021-42 MW2021-54 EST2021-44
pp.73-77
MVE 2020-10-12
16:20
ONLINE オンライン開催+Gスクエア(函館)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
[ショートペーパー]第5世代移動通信システムを活用した意味のあるコンテンツ配信サービスの模索
原 豪紀大日本印刷MVE2020-25
2020年春より、次世代の移動通信システムである「第5世代移動通信システム(5G)」の導入が始まっている。5Gの特徴は「... [more] MVE2020-25
pp.23-24
AP 2020-02-21
13:25
静岡 静岡大学 浜松キャンパス [依頼講演]時速280km超の高速移動環境における4.6GHz帯及び28GHz帯ドップラースペクトル特性
久野伸晃山田 渉淺井裕介鷹取泰司NTT)・猪又 稔須山 聡NTTドコモ)・中川一郎一瀬正則NTTコミュニケーションズAP2019-192
第5世代移動通信システム(5G)の実現に向け,日本では2017年度より総務省主導のもと様々な利活用分野の関係者が参加し「... [more] AP2019-192
pp.63-68
RCS 2019-10-24
10:20
神奈川 横須賀リサーチパーク (YRP) 第5世代移動通信の課題を解決する新変調方式の研究 ~ ビームフォーミング機能およびMIMO機能の基本的拡張方法の提案 ~
飯田彩乃大久保洸佑山口 江宮田万壽南井りん小林 裕横須賀高校)・太田現一郎横須賀テレコムリサーチパークRCS2019-180
昨年に考案した6Gに向けた新変調方式「MARIA方式」を、5Gの主要な課題に対応して方式を革新した.5Gの主要な無線技術... [more] RCS2019-180
pp.13-18
MWP 2018-05-18
14:35
東京 機械振興会館 [招待講演]先進的無線システムの電波防護に関する測定法
大西輝夫NTTドコモMWP2018-1
現在,我が国を始め各国で第5世代移動体通信システム(5G)の研究開発や標準化が推進されている.5Gでは現在使用されている... [more] MWP2018-1
pp.1-6
SR 2018-01-25
13:25
福岡 福岡大学 5Gにおけるネットワーク共用シナリオに基づいたミリ波帯に適用可能な周波数共用基地局の試作開発
松村 武伊深和雄村上 誉石津健太郎児島史秀NICTSR2017-94
5GおよびBeyond 5Gでは,ミリ波帯を利用するマイクロセルが既存のマクロセル上に展開されるHetNetが実用化され... [more] SR2017-94
pp.1-8
SR 2018-01-26
15:15
福岡 福岡大学 下り回線非直交多元接続(NOMA)における不完全SIC時の通信路容量の評価
真山健大秋元浩平亀田 卓末松憲治東北大SR2017-109
第5世代移動通信システム (5G) で要求される無線システムの大容量化を実現するため,下り回線で非直交多元接続 (NOM... [more] SR2017-109
pp.91-96
SIP, IT, RCS
(共催)
2018-01-22
10:00
香川 サンポートホール高松 R&D activities for 5G in IEICE technical committee on radio communication systems in FY2016 Part I
Hidekazu MurataKyoto Univ.)・Yukitoshi SanadaKeio Univ.)・Eisuke FukudaFujitsu Labs)・Satoshi SuyamaNTT DOCOMO)・Tomoya TandaiToshiba)・Toshihiko NishimuraHokkaido Univ.)・Tetsuya YamamotoPanasonic)・Koichi IshiharaNTT)・Shinsuke IbiOsaka Univ.)・Hiroshi NishimotoMitsubishi ElectricIT2017-55 SIP2017-63 RCS2017-269
2020年のサービス開始に向けて第5世代携帯電話システムの技術試験や実証実験が進められている.本報告では,2016年度に... [more] IT2017-55 SIP2017-63 RCS2017-269
pp.1-5
SIP, IT, RCS
(共催)
2018-01-22
10:25
香川 サンポートホール高松 R&D activities for 5G in IEICE technical committee on radio communication systems in FY2016 Part II
Yukitoshi SanadaKeio Univ.)・Hidekazu MurataKyoto Univ.)・Eisuke FukudaFujitsu Labs)・Satoshi SuyamaNTT DOCOMO)・Tomoya TandaiToshiba)・Toshihiko NishimuraHokkaido Univ.)・Tetsuya YamamotoPanasonic)・Koichi IshiharaNTT)・Shinsuke IbiOsaka Univ.)・Hiroshi NishimotoMitsubishi ElectricIT2017-56 SIP2017-64 RCS2017-270
2020年のサービス開始に向けて第5世代携帯電話システムの技術試験や実証実験が進められている.本報告では,2016年度に... [more] IT2017-56 SIP2017-64 RCS2017-270
pp.7-11
IN, MoNA
(併催)
2014-11-19
11:40
山口 下関市勤労福祉会館 モバイルネットワークにおける自律分散型移動管理手法の検討 ~ 移動管理アーキテクチャの提案 ~
岩井孝法山野 悟NEC)・若宮直紀村田正幸阪大IN2014-89
近年,次世代モバイルネットワークとして第5世代移動通信(5G)の検討が盛んに行われている.5Gネットワークは,IoTやM... [more] IN2014-89
pp.45-50
AP, RCS
(併催)
2014-11-12
16:25
山形 山形大 米沢キャンパス 周波数・小型基地局共用型マルチバンドヘテロジーニアスネットワークにおける共用リソース割当および基地局選択法
稲毛 契水谷圭一村上 誉石津健太郎児島史秀NICTRCS2014-206
第5世代移動通信システムでは,高周波数帯を用いた小セル短距離通信が主要技術として注目されている.高周波数帯による通信エリ... [more] RCS2014-206
pp.55-60
RCS 2014-06-19
09:30
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) [招待講演]電波利用の未来 -5G-
布施田英生総務省RCS2014-85
過去から現在に至るまでの我が国の移動通信システムの世代交代、現行システムの普及の状況や移動通信トラヒックの増加の傾向など... [more] RCS2014-85
pp.311-314
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会