Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [Japanese] / [English]
SSS2011-18
安全の視点から見た電磁環境 ~ 無線関連機器の発展と生体安全のための規格整備状況 ~
○鳥畑成典・橋本哲哉(UL Japan)
pp. 1 - 4
SSS2011-19
製品安全における許容可能なリスク ~ R-Map手法による許容可能なリスクの見える化 ~
○松本浩二(日科技連R-Map実践研究会)
pp. 5 - 8
SSS2011-20
電子機器における発火防止の設計思想
○渡部利範(テクノクオリテイ)
pp. 9 - 12
SSS2011-21
家電製品とその他の製品群のリスク比較 ~ R-Map手法とFTA手法の活用 ~
○酒井健一(製品評価技術基盤機構)
pp. 13 - 16
SSS2011-22
最近の家電製品事故とNITEの事故原因究明
○川野和弘(製品評価技術基盤機構)
pp. 17 - 19
SSS2011-23
安全に関する、消費者のリスク認知と製品・企業評価の関連性
○上杉恒彦(日経)
pp. 21 - 24
SSS2011-24
安全分野で使用する情報の特性と災害情報データベースの構築
○谷口稔和(明大)・梅崎重夫(労働安全衛生総研)・向殿政男(明大)
pp. 25 - 28
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.