Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [Japanese] / [English]
HCS2012-76
運動視差に基づく3DCGエージェントを用いた実空間上の注視対象の明確化
○吉田直人・中谷友香梨・米澤朋子(関西大)
pp. 1 - 4
HCS2012-77
仮想現実技術を用いた車両系作業機械シミュレーション装置の開発
○呂 健(労働安全衛生総研)
pp. 5 - 7
HCS2012-78
ソーシャル付箋 ~ 感性を用いた読者間コミュニケーション支援 ~
○酒井紗希・関 洋平(筑波大)
pp. 9 - 10
HCS2012-79
ワークショップを導入したプロジェクト型ものづくり学習のデザインと実践
○森 幹彦(京大)・村上正行(京都外国語大)・元木 環・喜多 一(京大)
pp. 11 - 16
HCS2012-80
コミュニケーション実践の直後のリフレクションを可能にするビデオ閲覧環境の開発
○高 悠史(京大)・高梨克也(JST/京大)
pp. 17 - 22
HCS2012-81
ビジネスワークショップデザインの解明に向けたコンサルテーションデータとの対応づけ手法の提案
○臼田泰如(京大)・高梨克也(JST/京大)
pp. 23 - 28
HCS2012-82
馴致環境の未知化を促すためのワークショップデザイン
白水菜々重・○松下光範(関西大)・花村周寛(阪府大)
pp. 29 - 34
HCS2012-83
[招待講演]話す、自分を見せる、変わる ~ 対話から場を考える ~
○本間直樹(阪大)
pp. 35 - 38
HCS2012-84
仕掛学による草の根イノベーション構想
松村真宏(阪大)・○山根承子(近畿大)
pp. 39 - 40
HCS2012-85
身体コミュニケーションを言語化すること ~ ダンスと対話の融合 ~
○西川 勝(阪大)・砂連尾 理(ダンサー)・樫本直樹(阪大)
pp. 41 - 46
HCS2012-86
民俗的計画学から見たコミュニケーション発生の場
○森栗茂一(阪大)
pp. 47 - 48
HCS2012-87
参加人数の多い研究ワークショップに向けた夕食席決めシステムのデザインと運用
○西田健志(神戸大)
pp. 49 - 54
HCS2012-88
ゆるいつながりと密なつながり ~ コミュニケーションストレスに着目した環境配慮行動促進のためのオンラインコミュニティ設計 ~
○青柳西蔵(情報・システム研究機構)・藤原央樹(ビッグローブ)・岡村智明(中国電力)・石井裕剛・下田 宏(京大)
pp. 55 - 59
HCS2012-89
大規模ツイートデータを利用したうつ傾向の推定に関する検討
○津川 翔(阪大)・茂木佑希子・菊地佑介・岸野文郎(関西学院大)・藤田和之・伊藤雄一・大崎博之(阪大)
pp. 61 - 66
HCS2012-90
他者の存在を示唆する表現を通した電子掲示板における荒らし行為の抑制手法
○渡辺成美・竹内勇剛(静岡大)
pp. 67 - 72
HCS2012-91
離れた家族をつなぐコミュニケーションの事例研究 ~ 電話チャンネルを用いた5年間の記録 ~
○山口真澄(NTT)
pp. 73 - 78
HCS2012-92
子の情報をきっかけとした別居親子間コミュニケーション促進手法
○濱口菜々・朝井大介・浅野陽子(NTT)
pp. 79 - 84
HCS2012-93
遠隔会議での円滑なコミュニケーションに与えるファシリテータの影響の評価
○櫻橋 淳・神武直彦(慶大)
pp. 85 - 90
HCS2012-94
アクセシブル災害情報デザインに関する検討
○渡辺昌洋・橋本 遼・宮田章裕・瀬古俊一・青木良輔・井原雅行・小林 透(NTT)
pp. 91 - 98
HCS2012-95
お好み焼きの協同調理行為を伴う食卓の場のデザイン ~ 座席配置がコミュニケーションに与える影響の分析 ~
○坂井田瑠衣・加藤文俊・諏訪正樹(慶大)
pp. 99 - 104
HCS2012-96
遠隔操作における入出力の時間的同時性が運動主体感へ及ぼす影響
○山本紗織・竹内勇剛(静岡大)
pp. 105 - 108
HCS2012-97
舞踊振付システムにおける舞踊者エージェントによる擬人化表現手法の提案
○吉田侑矢・米澤朋子(関西大)
pp. 109 - 112
HCS2012-98
拡張現実感を利用したプロ野球現地観戦における観戦者間野次共有支援アプリケーションの提案
○宮本章弘・西田健志(神戸大)
pp. 113 - 118
HCS2012-99
ロボットがもつ潜在的な機能を示す動物を用いたピクトグラムの提案
○中村有美香・竹内勇剛(静岡大)
pp. 119 - 124
HCS2012-100
作業パフォーマンスに影響する情報表示パラメータに関する一考察
○吉田 悠・池上輝哉・福住伸一(NEC)
pp. 125 - 130
HCS2012-101
web上テキストコミュニケーションへのアバター付与による場の共有に関する検討
○中谷友香梨・米澤朋子(関西大)
pp. 131 - 136
HCS2012-102
自走式デジタルテーブルを使った空間行動の誘導によるコミュニケーション支援に関する検討
○坂本 登・高嶋和毅・横山ひとみ・北村喜文(東北大)
pp. 137 - 142
HCS2012-103
coremo ~ トレンドと併せた関連情報を提示するユーザー参加型システム ~
○中村将達・西田健志(神戸大)
pp. 143 - 148
HCS2012-104
基本6感情の組み合わせによる高次感情の検討
○宮澤史穂・高木幸子・田中章浩(東京女子大)
pp. 149 - 154
HCS2012-105
嘘判断における感情状態が及ぼす影響
○朴 喜静(阪大)・大坊郁夫(東京未来大)
pp. 155 - 160
HCS2012-106
Effects of Schematic Face on Attention-spreading
○Xinfang Ding(Peking Univ.)・Tetsuko Kasai・Ryuji Takeya・Yuji Yamada・Fei Yang(Hokkaido Univ.)
pp. 161 - 166
HCS2012-107
インディアンポーカーにおける対戦者の顔方向の分析 (第2報)
○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大)
pp. 167 - 171
HCS2012-108
視線一致範囲測定に関する探索的検討 ~ 疎らな実験データの解析 ~
○松田昌史(NTT)・本間元康(国立精神・神経医療研究センター)・石井 亮・熊野史朗・大塚和弘・大和淳司(NTT)
pp. 173 - 178
HCS2012-109
抽象的な表象の動きに対する意図性認知のためのインタラクションのモデル化
○渡瀬 傑・竹内勇剛(静岡大)
pp. 179 - 184
HCS2012-110
協力ゲーム中の対話における発話リズムの同調と視覚情報の関係
○山本知仁(金沢工大)・三宅美博(東工大)
pp. 185 - 190
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.