電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 120, Number 357

福祉情報工学

開催日 2021-02-05 / 発行日 2021-01-29

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

WIT2020-23
視覚と聴覚を併用した筋骨格系知識の学習教材の開発
○佐藤零弥・塩野目剛亮(帝京大)
pp. 1 - 4

WIT2020-24
教師の指さし認識に基づく遠隔授業参加支援
○樫葉 巧・柴田 論・穆 盛林・嚴 筵景・大森孝哉(愛媛大)
pp. 5 - 8

WIT2020-25
視線入力を用いた全方向移動型アバターロボットの運動生成
○則安玲音・柴田 論・穆 盛林・苅田知則・大森孝哉(愛媛大)
pp. 9 - 12

WIT2020-26
組織シミュレータを用いた心理的距離の描画に関する基礎的検討
○塩野目剛亮(帝京大)
pp. 13 - 18

WIT2020-27
一側性難聴の音像シミュレーション ~ その社会的理解促進の試み ~
○飯田一博・小早川真衣子(千葉工大)
pp. 19 - 25

WIT2020-28
感染症対策が音声明瞭度に与える影響の測定
○高橋 慧・中家 諒・東山宗一(TOA)
pp. 26 - 29

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会