電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 122, Number 49

無線通信システム

開催日 2022-05-26 - 2022-05-27 / 発行日 2022-05-19

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

RCS2022-13
LiCo: Toward Lightweight Resolution of Signal Collisions in LoRaWAN
○Chenglong Shao・Osamu Muta(Kyushu Univ.)
pp. 1 - 6

RCS2022-14
Incorporation of MU-MIMO Technology into User-centric Cell-Free mMIMO System
○Sijie Xia・Chang Ge・Ryo Takahashi・Qiang Chen・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)
pp. 7 - 12

RCS2022-15
複数受光器を持つ光無線符号分割多元接続システムのための正規化選択合成手法
○春日部大雅・ベン ナイラ シャドリア・岡田 啓・片山正昭(名大)
pp. 13 - 18

RCS2022-16
[依頼講演]5G Split Option 6 I/F を用いたアップリンク低遅延化手法
○米澤祐紀・秋田耕司・内田大輔・旦代智哉(東芝)
p. 19

RCS2022-17
[依頼講演]Beyond 5Gに向けた実証実験フィールドの展開
○中里 仁・朽津光広・益子 宗(楽天モバイル)・徳川奎史・久保田啓一・阪口 啓(東工大)
pp. 20 - 25

RCS2022-18
[チュートリアル講演]Distributed Lossy Multi-terminal Communications over Fading MAC and Decision Making (This tutorial is funded by IoTAD-CEO project under CominLab)
○Tad Matsumoto(IMT-Atlantique, Brest, France/Professor Emeritus, JAIST)・Elsa Dupraz(IMT-Atlantique, Brest, France)
pp. 26 - 27

RCS2022-19
[招待講演]機械学習によりデータから抽出された特徴に基づく通信ネットワーク制御とその応用例
○新熊亮一(芝浦工大)
pp. 28 - 33

RCS2022-20
[依頼講演]V2Xアプリケーションの高度化に向けた期待と課題 ~ 運転支援/自動走行における通信遅延の考え方を中心に ~
○牧戸知史(豊田中研)
pp. 34 - 39

RCS2022-21
[依頼講演]インフラレスセルラV2Xのための非直交多元接続
○平井健士(阪大)
pp. 40 - 44

RCS2022-22
[依頼講演]Empowering Federated Learning in Vehicular IoT
○Celimuge Wu(UEC)
pp. 45 - 50

RCS2022-23
[招待講演]Beyond 5G/6G時代に求められる要件と実現に向けた新たな技術について
○小西 聡(KDDI総合研究所)
p. 51

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会