Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]
CQ2023-26
[チュートリアル招待講演]無線システムの解析に役立つ線形代数 ~ 複素数表現をベースとした実用的な線形代数 ~
○菊間信良(名工大)
p. 1
CQ2023-27
[招待講演]RISを用いた無線空間再現技術の屋内環境における評価
○谷口諒太郎・村上友規・小川智明・淺井裕介・鷹取泰司(NTT)
pp. 2 - 13
CQ2023-28
Performance Analysis of On-device Hierarchical Federated Learning Frameworks
○Zhaoyang Du・Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(UEC)
pp. 14 - 19
CQ2023-29
Semantic Communication with Masked Autoencoders: Enhancing Efficiency in Image Transmission
○Jiale Wu・Zhaoyang Du・Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(UEC)
pp. 20 - 25
CQ2023-30
Enhancing Communication Efficiency for UAV Networks through Knowledge Distillation and Transfer Learning in Federated Learning
○Yalong Li・Zhaoyang Du・Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(UEC)
pp. 26 - 31
CQ2023-31
建設現場におけるLPWANを用いた見通し外3次元位置推定に向けた検討と実験評価
○中野恭輔・牟田 修(九大)・渡辺拓人・池田直広(東急建設)
pp. 32 - 37
CQ2023-32
研究会の活動状態把握のための共著関係ネットワーク分析
○津川 翔(筑波大)・新井田 統(KDDI総合研究所)
pp. 38 - 43
CQ2023-33
[依頼講演]屋外マルチパス環境における反射点分布推定に基づくIRS配置手法に関する検討
○山岸直輝・松田崇弘(都立大)・菅沼碩文・満井 勉(アンリツ)
pp. 44 - 49
CQ2023-34
[依頼講演]ナシ圃場における花探索および受粉のための飛行制御
○山田直生・平栗健史・清水博幸(日本工大)・木村共孝(同志社大)
pp. 50 - 53
CQ2023-35
[依頼講演]ソーシャルメディアユーザーの エゴネットワーク構造を用いたインフルエンサー特定手法の評価
○橋本 祥・津川 翔(筑波大)・塚本圭一郎・猪狩慎太郎(KDX)
pp. 54 - 58
CQ2023-36
[特別招待講演]東日本大震災から12年目の福島で改めて情報通信技術のあり方を考えてみた
○亀田 卓(広島大)
p. 59
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.