電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 123, Number 254

教育工学

開催日 2023-11-11 / 発行日 2023-11-04

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

ET2023-24
問題と模範解答の同時生成機構を持つ難易度調整可能な読解問題自動生成手法
○後藤照佳・富川雄斗・宇都雅輝(電通大)
pp. 1 - 7

ET2023-25
特許侵害訴訟判例の読解支援に向けたシステムの開発
○田中奏一郎・赤倉貴子(東京理科大)
pp. 8 - 11

ET2023-26
手話特有の表現に着目した専門的内容の書記法の検討
○加藤伸子・滑田唯人(筑波技大)・設楽明寿(筑波大)・白石優旗(筑波技大)
pp. 12 - 16

ET2023-27
文章の置き換えと部分提示による自作文章のレビュー支援システム
○青田悠斗・久乗皓大・小尻智子(関西大)
pp. 17 - 21

ET2023-28
対話型生成 AI による TOEIC 写真描写問題の選択肢生成
○前川恵一・井上 俊果 マライカ・卯木輝彦(関西外国語大)
pp. 22 - 26

ET2023-29
レビュー文のトピック分析に基づいた書籍推薦システムの開発
○菊地遼平・加納 徹(茨城大)
pp. 27 - 31

ET2023-30
生成AIにおける難度指定法
○江原 遥(学芸大)
pp. 32 - 39

ET2023-31
回帰と分類のマルチタスク学習を適用した深層学習自動採点の不確かさ推定
○高橋祐斗・宇都雅輝(電通大)
pp. 40 - 46

ET2023-32
アバターを用いた培地交換のVR教育システムの開発
○中島彰彦・赤倉貴子(東京理科大)
pp. 47 - 50

ET2023-33
力覚装置とCTデータを用いた食材切裁トレーニングシステムの提案
○中里幸敏・加納 徹(茨城大)
pp. 51 - 55

ET2023-34
メカトロ可視化装置における教育効果の検証
○池部怜奈・荒金匡德・西田麻美(東京国際工科専門職大)
pp. 56 - 60

ET2023-35
ソフトロボットを用いたメカトロ実践工学教育と企業研修のオンライン化への取組みとその効果
○西田麻美(東京国際工科専門職大)
pp. 61 - 66

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会