お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-08-23 11:25
波長掃引光源と回折格子を用いた光偏向技術の高精度化のための光偏向器パラメタ測定方法
上野雅浩赤毛勇一岡 宗一NTTR2019-32 EMD2019-30 CPM2019-31 OPE2019-59 LQE2019-37 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2019-30 CPM2019-31 OPE2019-59 LQE2019-37
抄録 (和) 自動車や工事現場等での応用に向けて、可動部がないために振動に強いという特徴のある、波長掃引方式LiDARが注目を集めている。波長掃引方式LiDARは、波長掃引光源光を回折格子に入射することにより、光を偏向するが、空間光学系で偏向部を組む場合、回折格子への光源光の入射角や、光偏向器の光軸と回折格子の成す角等、光偏向器のパラメタを正確に取得することが、高精度なLiDARを構築する際に重要である。パラメタ取得方法として、光偏向した光をPDでとらえた位置データを、回折格子方程式にフィッティングする方法を提案する。本方法を用いた結果、回折格子への入射角と回折格子設置角(x軸と回折格子面鉛直線との成す角)はともに0.1°以下の精度で測定できることと、偏向角の正確性は0.03°以下の誤差レベル(1mまでの距離では、0.5mm程度の誤差レベルに相当)となることを確認した。 
(英) Swept Source type LiDAR, which has vibration resistance due to the lack of mechanical parts, has attracted attention for applications in environments with vibrations such as automobiles and construction sites. In the LiDAR, light beam is deflected by temporally changing the wavelength incident on the diffraction grating. Therefore, when the deflection unit is formed by the space optical system, it is important to accurately obtain the parameters of the light deflector, such as the incident angle of the light to the grating, the angle between the optical axis of the light deflector and the grating, in order to construct a highly accurate LiDAR. As a parameter acquisition method, we propose a method of fitting position data obtained by capturing deflected light by a photodetector to a grating formula. As a result of using the method, both the incident angle to the grating and the installation angle of the grating can be obtained with an accuracy of 0.1degree or less. In addition, it was confirmed that the accuracy of the deflection angle was an accuracy of 0.03degree or less. This is an error level of about 0.5mm at a distance of up to 1m.
キーワード (和) LiDAR / 波長掃引光源 / 回折格子 / 正確性 / 入射角 / パラメタ / /  
(英) LiDAR / Swept Source / Diffraction Grating / Accuracy / Light Deflector / Incident Angle / Parameter /  
文献情報 信学技報, vol. 119, no. 171, CPM2019-31, pp. 61-66, 2019年8月.
資料番号 CPM2019-31 
発行日 2019-08-15 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード R2019-32 EMD2019-30 CPM2019-31 OPE2019-59 LQE2019-37 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2019-30 CPM2019-31 OPE2019-59 LQE2019-37

研究会情報
研究会 LQE OPE CPM EMD R  
開催期間 2019-08-22 - 2019-08-23 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究 本館オープンセミナールーム(M153) 
開催地(英)  
テーマ(和) 受光素子,変調器,光部品・電子デバイス実装・信頼性,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPM 
会議コード 2019-08-LQE-OPE-CPM-EMD-R 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 波長掃引光源と回折格子を用いた光偏向技術の高精度化のための光偏向器パラメタ測定方法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optical deflector parameter measurement method for high precision of optical deflection technology using wavelength swept light source and diffraction grating 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) LiDAR / LiDAR  
キーワード(2)(和/英) 波長掃引光源 / Swept Source  
キーワード(3)(和/英) 回折格子 / Diffraction Grating  
キーワード(4)(和/英) 正確性 / Accuracy  
キーワード(5)(和/英) 入射角 / Light Deflector  
キーワード(6)(和/英) パラメタ / Incident Angle  
キーワード(7)(和/英) / Parameter  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 雅浩 / Masahiro Ueno / ウエノ マサヒロ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤毛 勇一 / Yuichi Akage / アカゲ ユウイチ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡 宗一 / Souichi Oka / オカ ソウイチ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-08-23 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPM 
資料番号 R2019-32, EMD2019-30, CPM2019-31, OPE2019-59, LQE2019-37 
巻番号(vol) vol.119 
号番号(no) no.169(R), no.170(EMD), no.171(CPM), no.172(OPE), no.173(LQE) 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2019-08-15 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会