講演抄録/キーワード |
講演名 |
2020-10-23 10:50
長距離UAVマルチホップネットワークにおけるスロット再利用による高効率TDMAスケジューリング ○宮川昂大・眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大) RCS2020-104 |
抄録 |
(和) |
UAVと無線基地局(Base Station, BS)間が100kmを超える長距離UAVネットワークでは,通信局間における伝搬遅延が無視できず,その影響を考慮した通信プロトコルの設計が必要である.既存方式として,UAVと基地局間の伝搬遅延を考慮したスケジューリング方式が提案されているが,UAVと基地局間での直接通信を想定しているために,同一スロット内に一つの通信しか割り当てられず,システム性能が制限される.本研究では,長距離UAVネットワークにマルチホップ通信を適用し,通信リンクでの伝搬遅延を考慮しつつスロット再利用を可能とするTDMAスケジューリング方式を提案する. 計算機シミュレーションによる性能評価より,本提案方式の有効性を示す. |
(英) |
In long-distance UAV networks composed of multiple UAVs, wireless links may cover several hundred kilometers. The network throughput considerably decreases in the long-distance networks with CSMA/CA network due to long propagation delay. The conventional work has proposed a TDMA-based communication scheme to reduce the impact of the propagation delay in UAV communication. In the scheme, however, only one communication is allocated to one slot, which restricts the network throughput. This paper proposes a TDMA scheduling enhancing slot reuse for multi-hop UAV communication. The simulation result shows the proposed method achieves the throughput improvement. |
キーワード |
(和) |
長距離UAVネットワーク / 伝搬遅延 / マルチホップネットワーク / プロトコル設計 / / / / |
(英) |
long-distance UAV network / propagation delay / multi-hop network / protocol design / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 120, no. 204, RCS2020-104, pp. 63-68, 2020年10月. |
資料番号 |
RCS2020-104 |
発行日 |
2020-10-15 (RCS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
RCS2020-104 |
研究会情報 |
研究会 |
RCS |
開催期間 |
2020-10-22 - 2020-10-23 |
開催地(和) |
オンライン開催 |
開催地(英) |
Online |
テーマ(和) |
無線通信方式,無線通信システム,標準化,将来システムおよび一般 |
テーマ(英) |
Wireless Communication Schemes, Wireless Communication Systems, Wireless Standards, Future Wireless Systems, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
RCS |
会議コード |
2020-10-RCS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
長距離UAVマルチホップネットワークにおけるスロット再利用による高効率TDMAスケジューリング |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Efficient TDMA scheduling enhancing slot reuse for Long Distance Multi-hop UAV networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
長距離UAVネットワーク / long-distance UAV network |
キーワード(2)(和/英) |
伝搬遅延 / propagation delay |
キーワード(3)(和/英) |
マルチホップネットワーク / multi-hop network |
キーワード(4)(和/英) |
プロトコル設計 / protocol design |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宮川 昂大 / Akihiro Miyagawa / ミヤガワ アキヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
眞田 耕輔 / Kosuke Sanada / サナダ コウスケ |
第2著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
羽多野 裕之 / Hiroyuki Hatano / ハタノ ヒロユキ |
第3著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森 香津夫 / Kazuo Mori / モリ カズオ |
第4著者 所属(和/英) |
三重大学 (略称: 三重大)
Mie University (略称: Mie Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2020-10-23 10:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
RCS |
資料番号 |
RCS2020-104 |
巻番号(vol) |
vol.120 |
号番号(no) |
no.204 |
ページ範囲 |
pp.63-68 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2020-10-15 (RCS) |