講演抄録/キーワード |
講演名 |
2022-12-08 12:55
超小型衛星のための厚膜レジストSU-8を用いたエレクトロスプレーイオン源 ○新宮拓実(横浜国大/産総研)・長尾昌善・村上勝久・村田博雅(産総研)・鷹尾祥典(横浜国大) ED2022-50 |
抄録 |
(和) |
著者らは以前に,超小型宇宙機用の高推力な推進機として,電界放出電子源の作製技術を利用した高実装密度エレクトロスプレーイオン源を作製した.しかし,電極間距離も小さくなるため別途加速電極が必須であった.本研究では実装密度を緩和して数100 Vを印加可能な電極間距離にすることで,加速電極を要さずに高推力密度化を目指す.そのため,電極間材料に厚膜レジストのSU-8を用いたエミッタアレイを作製した. |
(英) |
We study electrospray ion sources as high-thrust propulsion for nanosatellites. Previously, we fabricated a high-density emitter array using a field emitter array fabrication technology. However, an additional ion accelerator electrode was necessary because the distance between the emitter and the extractor was small. In this study, the emitter density is reduced, and the distance between the electrodes is increased to apply several hundred volts. Thus, a high thrust density is obtained without the accelerator electrode. For this purpose, we fabricated emitter arrays using SU-8 thick film resist as the inter-electrode material. |
キーワード |
(和) |
電気推進 / エレクトロスプレーイオン源 / SU-8 / イオン液体 / / / / |
(英) |
Electric Propulsion / Electrospray Ion Source / SU-8 / Ionic Liquid / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 122, no. 298, ED2022-50, pp. 4-7, 2022年12月. |
資料番号 |
ED2022-50 |
発行日 |
2022-12-01 (ED) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ED2022-50 |