お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2024-02-21 15:50
[招待講演]Recent Studies of WoW and CoW Cu-Cu Hybrid Bonding
Yoshihisa KagawaYukako IkegamiTakahiro KameiHayato IwamotoSSSSDM2023-87
抄録 (和) (まだ登録されていません) 
(英) In recent years, a variety of 3D stacked devices have been proposed. The Cu-Cu hybrid bonding that can realize high density electrical connections is key technology in both cases of homogeneous chip stacking and heterogeneous chip stacking. This paper summarizes our recent studies of WoW (wafer-on-wafer)/CoW (chip-on-wafer) hybrid bonding. Firstly, the concept and electrical properties of Cu-Cu wiring that is novel structure of Cu-Cu hybrid bonding will be introduced. Secondary, the three-wafer stacked module with face-to-face and
face-to-back hybrid bonding will be proposed. Finally, 400mm2-large chip on wafer bonding process and its electrical properties will be discussed.
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) Cu-Cu hybrid bonding / Cu-Cu wiring / TSV / 3-wafer stacking / CoW / WoW / D2W /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 385, SDM2023-87, pp. 31-35, 2024年2月.
資料番号 SDM2023-87 
発行日 2024-02-14 (SDM) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SDM2023-87

研究会情報
研究会 SDM  
開催期間 2024-02-21 - 2024-02-21 
開催地(和) 東京大学 本郷 工4号館 
開催地(英) Tokyo University-Hongo-Engineering Bldg.4 
テーマ(和) 配線・実装時術と関連材料技術 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SDM 
会議コード 2024-02-SDM 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Recent Studies of WoW and CoW Cu-Cu Hybrid Bonding 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) / Cu-Cu hybrid bonding  
キーワード(2)(和/英) / Cu-Cu wiring  
キーワード(3)(和/英) / TSV  
キーワード(4)(和/英) / 3-wafer stacking  
キーワード(5)(和/英) / CoW  
キーワード(6)(和/英) / WoW  
キーワード(7)(和/英) / D2W  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 香川 恵永 / Yoshihisa Kagawa / カガワ ヨシヒサ
第1著者 所属(和/英) ソニーセミコンダクタソリューションズ (略称: ソニーセミコンダクタソリューションズ)
Sony Semiconductor Solutions Corporation (略称: SSS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 池上 友佳子 / Yukako Ikegami / イケガミ ユカコ
第2著者 所属(和/英) ソニーセミコンダクタソリューションズ (略称: ソニーセミコンダクタソリューションズ)
Sony Semiconductor Solutions Corporation (略称: SSS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 亀井 貴弘 / Takahiro Kamei / カメイ タカヒロ
第3著者 所属(和/英) ソニーセミコンダクタソリューションズ (略称: ソニーセミコンダクタソリューションズ)
Sony Semiconductor Solutions Corporation (略称: SSS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩元 勇人 / Hayato Iwamoto / イワモト ハヤト
第4著者 所属(和/英) ソニーセミコンダクタソリューションズ (略称: ソニーセミコンダクタソリューションズ)
Sony Semiconductor Solutions Corporation (略称: SSS)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2024-02-21 15:50:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 SDM 
資料番号 SDM2023-87 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.385 
ページ範囲 pp.31-35 
ページ数
発行日 2024-02-14 (SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会