お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2024-03-01 09:45
対立情報の再拡散が意見の分極化に与える影響について
平倉直樹富山県立大IN2023-83
抄録 (和) ソーシャルメディアにおける意見の分極化の主要な原因は,レコメンド機能や確証バイアスによって自分と近い意見との接触頻度が増え,異なる視点に触れる機会が減ることである.しかしながら,対立する情報に接触した際に反発を感じて自分の意見をより強固なものにするバックファイア効果のような心理的効果も存在する.これを利用してあえて対立情報を再投稿することにより仲間内からの批判を集めさせる方法はhate-linking戦略と呼ばれている.実データの解析により対立コミュニティ間で再投稿が行われる割合が比較的高いことが報告されているが,再投稿が意見形成にどのような影響を及ぼすのかは未だ明らかにされていない.そこで本稿では,過去に提案した意見形成の数理モデルにhate-linking戦略を新たに組込むことでモデルを拡張する.さらに数値実験により対立情報の再投稿確率と意見形成ダイナミクスとの間の関係を明らかにする. 
(英) The main cause of opinion polarization in social media is that the frequency of contact with opinions that are close to one's own increases due to recommendation systems and confirmation bias, reducing exposure to different viewpoints. However, there are also psychological effects such as the backfire effect, in which people feel repulsion when they come into contact with conflicting information, thereby strengthening their own opinions. The method of utilizing this effect to criticism from fellow users by daring to re-post conflicting information is called the hate-linking strategy. Although it has been reported that the rate of re-posting is relatively high among conflicting communities by analyzing actual data, the effect of re-posting on opinion formation has not yet been clarified. In this paper, we propose a model that extends the opinion formation model we have proposed in the past by incorporating a hate-linking strategy. Numerical experiments are conducted to clarify the relationship between the opinion formation dynamics and the probability of re-posting conflicting information.
キーワード (和) ソーシャルメディア / 分極化 / hate-linking / / / / /  
(英) social media / polarization / hate-linking / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 123, no. 398, IN2023-83, pp. 107-111, 2024年2月.
資料番号 IN2023-83 
発行日 2024-02-22 (IN) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2023-83

研究会情報
研究会 NS IN  
開催期間 2024-02-29 - 2024-03-01 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター 
開催地(英) Okinawa Convention Center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2024-02-NS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 対立情報の再拡散が意見の分極化に与える影響について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Impact of repost of opposing information on opinion polarization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ソーシャルメディア / social media  
キーワード(2)(和/英) 分極化 / polarization  
キーワード(3)(和/英) hate-linking / hate-linking  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 平倉 直樹 / Naoki Hirakura / ヒラクラ ナオキ
第1著者 所属(和/英) 富山県立大学 (略称: 富山県立大)
Toyama Prefectural University (略称: Toyama Prefectural Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2024-03-01 09:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2023-83 
巻番号(vol) vol.123 
号番号(no) no.398 
ページ範囲 pp.107-111 
ページ数
発行日 2024-02-22 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会