講演抄録/キーワード |
講演名 |
2024-03-01 13:50
自動車走行環境における移動体通信網を介したQUICの性能評価 ○齋藤公利(トヨタ自動車)・亀井貴行・高木 雅・西尾太斗(NTTコミュニケーションズ)・高橋克徳(トヨタ自動車) NS2023-229 |
抄録 |
(和) |
通信機能を具備したコネクティッドカーは,車載センサが検知した膨大なデータを車内に限らず、クラウドやネットワークエッジにて活用可能とする.コネクティッドカーに求められる通信要件の1つとして低遅延かつ安定的なアップロード通信が挙げられる.しかしながら,走行車両では移動体通信網を介したTCPを用いたデータ伝送では,遅延やスループットの低下が想定される.一方,新たなトランスポートプロトコルとしてQUICが注目を集めている.QUICはTCPと比較した際にいくつかの優位性が期待できるが,自動車走行環境下におけるQUICの性能を調査した事例は少なく,未だ知見が十分ではない状況である.そこで,本稿では将来的なコネクティッドカーへのQUICの適用を見据え,走行車両におけるQUIC性能評価を実施する.画像データのアップロードを想定した試験により,TCPと比べTATが改善することを示す.さらにGSO有効時のQUICにおけるTATの改善効果を示す. |
(英) |
Connected vehicles, equipped with wireless communication capabilities, can utilize data detected by vehicle sensors not only within the vehicle itself but also in the cloud and at the network edge. For such vehicles, low latency and reliable upload communication are important requirements. However, data transmission over TCP may experience delays and throughput degradation, especially as moving vehicles significantly alter the propagation environment. In contrast, QUIC is emerging as a promising new transport protocol. Despite expectations of QUIC's superiority over TCP, current studies assessing QUIC's performance in vehicular environments are insufficient. This report aims to evaluate QUIC's performance in a vehicular context by comparing it with TCP to investigate QUIC's performance characteristics over mobile networks in driving scenarios. Our findings indicate that the file upload test results demonstrate an improvement in TAT with QUIC compared to TCP. Additionally, the results demonstrate an enhancement in TAT with QUIC over mobile networks, particularly when GSO is enabled. |
キーワード |
(和) |
QUIC / TCP / 移動体通信 / 車両通信 / / / / |
(英) |
QUIC / TCP / Mobile communication / Vehicle communication / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 123, no. 397, NS2023-229, pp. 336-341, 2024年2月. |
資料番号 |
NS2023-229 |
発行日 |
2024-02-22 (NS) |
ISSN |
Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2023-229 |
研究会情報 |
研究会 |
NS IN |
開催期間 |
2024-02-29 - 2024-03-01 |
開催地(和) |
沖縄コンベンションセンター |
開催地(英) |
Okinawa Convention Center |
テーマ(和) |
一般 |
テーマ(英) |
General |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
NS |
会議コード |
2024-02-NS-IN |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
自動車走行環境における移動体通信網を介したQUICの性能評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Performance Evaluation of QUIC via Mobile Networks under Vehicle Driving Environment |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
QUIC / QUIC |
キーワード(2)(和/英) |
TCP / TCP |
キーワード(3)(和/英) |
移動体通信 / Mobile communication |
キーワード(4)(和/英) |
車両通信 / Vehicle communication |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
齋藤 公利 / Masatoshi Saitoh / サイトウ マサトシ |
第1著者 所属(和/英) |
トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
Toyota Motor Corporation (略称: Toyota Motor Corp.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
亀井 貴行 / Takayuki Kamei / カメイ タカユキ |
第2著者 所属(和/英) |
NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTT Communications Corporation (略称: NTT Com) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高木 雅 / Masaru Takagi / タカギ マサル |
第3著者 所属(和/英) |
NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTT Communications Corporation (略称: NTT Com) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
西尾 太斗 / Taito Nishio / ニシオ タイト |
第4著者 所属(和/英) |
NTTコミュニケーションズ株式会社 (略称: NTTコミュニケーションズ)
NTT Communications Corporation (略称: NTT Com) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高橋 克徳 / Katsunori Takahashi / タカハシ カツノリ |
第5著者 所属(和/英) |
トヨタ自動車株式会社 (略称: トヨタ自動車)
Toyota Motor Corporation (略称: Toyota Motor Corp.) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2024-03-01 13:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
NS |
資料番号 |
NS2023-229 |
巻番号(vol) |
vol.123 |
号番号(no) |
no.397 |
ページ範囲 |
pp.336-341 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2024-02-22 (NS) |