お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ヒューマン情報処理研究会 (HIP)  (検索条件: 2013年度)

「from:2014-03-17 to:2014-03-17」による検索結果

[ヒューマン情報処理研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2014-03-17
14:00
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D [特別講演]子どもの発達と感覚統合 ~ おもちゃ・遊具・あそび環境 ~
伊藤祐子首都大東京HIP2013-78
 [more] HIP2013-78
p.1
HIP 2014-03-18
10:20
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D ゲルのせん断変形を用いたタッチパネルにおける水平方向力入力(第2報) ~ 既存の垂直抗力測定手法との比較 ~
中井優理子工藤慎也岡崎龍太電通大)・梶本裕之電通大/JST)・栗林英範ニコンHIP2013-79
 [more] HIP2013-79
pp.3-8
HIP 2014-03-18
10:45
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D MEMS技術を用いた指触覚提示デバイスの設計と特性解析
足立丈宗曽根順治東京工芸大HIP2013-80
現在,指の皮膚内にある触覚器官へ直接情報を提示する多くのデバイスが研究されており,振動などで擬似的に触覚情報を提示するも... [more] HIP2013-80
pp.9-10
HIP 2014-03-18
11:10
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D マルチラテラル遠隔制御によるインターネット上での仮想綱引きゲームの実現
三好孝典豊橋技科大)・今村 孝新潟大)・小山慎哉函館高専)・大場 譲仙台高専)・市村智康小山高専)・沢口義人木更津高専)・北川秀夫岐阜高専)・青木悠祐沼津高専)・兼重明宏豊田高専)・河合康典石川高専)・斉藤 徹高久有一福井高専)・上 泰明石高専)・川田昌克舞鶴高専)・内堀晃彦宇部高専HIP2013-81
インターネットにより生み出されるソーシャルコミュニケーションは,何万人・何億人もの人々がお互いに映像や音声を共有し合う人... [more] HIP2013-81
pp.11-16
HIP 2014-03-18
11:35
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 筋電図と手形状情報を統合した把持タスクにおけるシナジー抽出
益崎克成福村直博豊橋技科大HIP2013-82
ヒトは多数の筋肉を有しており,その膨大な自由度を制御することは一見困難であると考えられているが,ヒトは巧みに運動を実現し... [more] HIP2013-82
pp.17-22
HIP 2014-03-18
13:00
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D ビーズを塗布した樹脂表面の質感の感性評価
大倉典子井上和音堀江亮太芝浦工大)・高橋雅人桜井宏子小島 隆鑓水清隆中原 昭DICHIP2013-83
材質や粒子径や硬度の異なるビーズを均一に塗布した樹脂表面の感性評価を,視覚と触覚により行った.まず評価対象サンプル数を絞... [more] HIP2013-83
pp.23-27
HIP 2014-03-18
13:25
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 触感とジェスチャを用いた視覚障碍者向けインタラクティブシステムの開発 ~ システムの改良と評価 ~
臼田啓佑松岡秀平大倉典子芝浦工大HIP2013-84
視覚障碍者には,聴覚のみならず触覚に対しても優れた特性が確認されているが,それを利用したシステムはあまり多くない.本研究... [more] HIP2013-84
pp.29-34
HIP 2014-03-18
13:50
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 抽象絵画における鑑賞者の視線行動を利用した音楽生成システムの予備的検討 ~ 提案システムが抽象絵画鑑賞者の発想の多寡に与える影響 ~
小楠竜也大谷 淳早大)・楜沢 順千葉商科大)・米村俊一芝浦工大HIP2013-85
近年、コンピュータのデジタル技術を表現の手段として利用することで、視覚と聴覚を有機的に融合させた表現が可能となっている。... [more] HIP2013-85
pp.35-40
HIP 2014-03-18
14:15
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D NIRSを用いた共感度の定量化に関する研究
武田美咲中川匡弘長岡技科大HIP2013-86
近年,心豊かな社会を実現するために共感が注目されている.本稿では,共感を「人と人の感性が共鳴しあう現象」と定義し,脳活動... [more] HIP2013-86
pp.41-46
HIP 2014-03-18
15:00
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D Falconを用いた力覚提示による視覚障害者のためのGUI操作補助
ムハマド ファリス水野 毅高崎正也埼玉大HIP2013-87
近年,コンピュータは生活に必要不可欠なものになっているが,従来のコンピュータGUIを操作するためには視覚が必要である.後... [more] HIP2013-87
pp.47-49
HIP 2014-03-18
15:25
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 能動的触覚における触覚弁別に惹起される事象関連電位の圧力センサーを用いた測定
堀江亮太池田 亮大倉典子芝浦工大HIP2013-88
能動的触覚における触覚弁別によって惹起される脳反応を測定する手法を提案した.被験者に,触覚的テクスチャの異なる素材を,オ... [more] HIP2013-88
pp.51-54
HIP 2014-03-18
15:50
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 多視点からの景観学習の課題依存性
松井 大川畑秀明慶大HIP2013-89
本研究では風景認知のメカニズムについて検討した。実験1ではWaller et al. (2009)を修正した手続き用いて... [more] HIP2013-89
pp.55-60
HIP 2014-03-18
16:15
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 中心軸のコントラスト感度分布を指標にした図知覚の時空間特性
熊谷俊宏川畑秀明慶大HIP2013-90
本研究では,コントラスト感度分布を指標として図知分化の空間的,時間的特性を検証した。実験1, 2では時間周波数を変数とし... [more] HIP2013-90
pp.61-66
HIP 2014-03-18
17:00
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 前腕回旋運動による皮膚表面形状変形の3次元解析
浦崎新八郎田中優弥森 貴彦岐阜高専HIP2013-91
支給制度の遅れにより,上肢切断者に対する筋電電動義手の支給率は低く,日常生活の自立等の妨げとなっている.そこで著者らは,... [more] HIP2013-91
pp.67-68
HIP 2014-03-18
17:25
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 上肢切断肢の皮膚表面計測技術を用いた電動義手のデモ機製作
田中優弥森 貴彦岐阜高専HIP2013-92
支給制度の遅れにより,上肢切断者に対する筋電電動義手の支給率は低く,日常生活の自立等の妨げとなっている.そこで著者らは,... [more] HIP2013-92
pp.69-70
HIP 2014-03-19
10:20
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 自動車の後退駐車を習熟させる教示方法のRCカーを用いた検討
山内省吾福村直博豊橋技科大)・大濱吉紘安田浩志豊田中研HIP2013-93
自動車の駐車を苦手とするユーザをターゲットとして,有用な支援装置が数多く実用化されている.本研究の目的は,駐車タスクの習... [more] HIP2013-93
pp.71-76
HIP 2014-03-19
10:45
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 周期運動のジャーク最小軌道による指揮者の叩き運動の解析
澄田慎二福村直博豊橋技科大HIP2013-94
ヒトとヒトとのコミュニケーションでは,言葉だけでなく身振りなどの動作によるコミュニケーションもある.本研究ではその中の指... [more] HIP2013-94
pp.77-82
HIP 2014-03-19
11:10
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D ヘモダイナミズム及び脳波計測による感性解析の簡易化に向けた検討
清水正大・○六ヶ所洋平中川匡弘長岡技科大HIP2013-95
 [more] HIP2013-95
pp.83-87
HIP 2014-03-19
11:35
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 手術シミュレーションのための手首力覚提示装置の提案
神田 輝赤羽克仁東工大)・脇田 航田中弘美立命館大)・佐藤 誠東工大HIP2013-96
本研究では手首に対して力覚を提示するワイヤ型の力覚提示装置を提案する.道具や視野,動作に制限があるため技術の会得が困難な... [more] HIP2013-96
pp.89-94
HIP 2014-03-19
13:00
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 実時間の柔変形可能な手モデルに関する研究
宇治土公雄介広田光一東大)・田川和義立命館大HIP2013-97
本研究では, 変形可能な手モデルの構築について検討した.有限要素法とペナルティ法に基づく物理演算を行い, 接触力と変形を... [more] HIP2013-97
pp.95-99
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会