お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

MEとバイオサイバネティックス研究会 (MBE)  (検索条件: 2014年度)

「from:2015-01-22 to:2015-01-22」による検索結果

[MEとバイオサイバネティックス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MBE 2015-01-22
10:00
熊本 熊本大学 運動イメージを用いた非同期式BCI ~ 視覚フィードバックによる訓練効果の検討 ~
松田泰輔伊賀崎伴彦村山伸樹熊本大MBE2014-92
BCIは脳波を用いて外部機器を操作するためのインターフェイスである.本研究では,2 種類の視覚フィードバック(掌握画像,... [more] MBE2014-92
pp.1-4
MBE 2015-01-22
10:25
熊本 熊本大学 純音を伴う白色雑音に対する不快感と生体信号の関連性
長添悠記伊賀崎伴彦村山伸樹熊本大MBE2014-93
本研究では,主観評価と生体信号計測を同時に行い,白色雑音のみの音源,および白色雑音に純音を加えた合成音を被験者に聞かせて... [more] MBE2014-93
pp.5-8
MBE 2015-01-22
10:50
熊本 熊本大学 心電図信号に基づく自律神経リズム抽出のための周波数解析法の比較
森 健太河崎柊哉前田 誠井上勝裕九工大MBE2014-94
睡眠時における自律神経系の変動(自律神経リズム)を観測するため,心電図信号(ECG)内のR-R間隔の時間変動を特徴として... [more] MBE2014-94
pp.9-12
MBE 2015-01-22
11:15
熊本 熊本大学 独立成分分析とフィルタリングによる脳波の体動アーチファクト除去手法の検討
鬼鞍和輝伊良皆啓治九大MBE2014-95
本研究では,オンライン性を考慮しつつ非拘束下における脳波計測の信頼性を向上させるために,独立成分分析およびハイパスフィル... [more] MBE2014-95
pp.13-16
MBE 2015-01-22
11:40
熊本 熊本大学 画像処理を用いたパーキンソン病診断のための両手協調運動解析
三輪亮也伊良皆啓治九大)・宮城 靖貝塚病院MBE2014-96
現在,パーキンソン病の診断や投薬・リハビリの効果の評価は,患者の動作解析を医師の判断や患者自身の体感により行うため,定量... [more] MBE2014-96
pp.17-20
MBE 2015-01-22
13:00
熊本 熊本大学 複合単純図形によって外側後頭部で誘発されるN1成分
岩下翔一三井 駿内山博之鹿児島大MBE2014-97
ヒトの外側後頭皮質 (外側後頭複合体;LOC) は,オブジェクト認知に重要な働きを果たすと考えられているが,その処理過程... [more] MBE2014-97
pp.21-23
MBE 2015-01-22
13:25
熊本 熊本大学 視覚誘発電位解析のための脳波頭皮上分布特徴の抽出
後藤和彦杉 剛直松田吉隆後藤 聡佐賀大)・福田裕樹八女リハビリ病院)・後藤純信国際医療福祉大)・山崎貴男飛松省三九大MBE2014-98
視覚情報処理過程の解析として, 視覚誘発電位 (VEP) の頭皮上分布の特徴と視覚刺激の刺激条件の関係を評価するものがあ... [more] MBE2014-98
pp.25-28
MBE 2015-01-22
13:50
熊本 熊本大学 ICUの経時的脳波モニタリングにおけるPeriodic Discharges (PDs)の特徴抽出
北島千裕杉 剛直松田吉隆後藤 聡佐賀大)・野平晴彦日本光電)・久保田有一朝霞台中央総合病院/東京女子医科大MBE2014-99
ICUでの経時的脳波モニタリングは,脳梗塞,脳腫瘍,てんかん発作などの脳機能障害に関する重要な情報を与える.通常,脳波の... [more] MBE2014-99
pp.29-33
MBE 2015-01-22
14:15
熊本 熊本大学 脳波モデルを用いた安静時と視覚刺激時における後頭部優位律動の特徴解析
飛永賢人後藤和彦杉 剛直松田吉隆後藤 聡佐賀大)・福田裕樹八女リハビリ病院)・後藤純信国際医療福祉大)・山崎貴男飛松省三九大MBE2014-100
 [more] MBE2014-100
pp.35-38
MBE 2015-01-22
14:50
熊本 熊本大学 側頭葉下部皮質における興奮性神経細胞及び抑制性神経細胞の刺激選択性
山口玲欧奈岡村純也本田寿成吉満美沙希猿渡真太郎大島 仁王 鋼鹿児島大MBE2014-101
神経ネットワークにおける情報処理を理解するために,興奮性神経細胞と抑制性神経細胞のはたらきを調べる必要がある.本研究では... [more] MBE2014-101
pp.39-42
MBE 2015-01-22
15:15
熊本 熊本大学 三次元物体に対する側頭葉下部皮質後半部の神経細胞集団の応答
猿渡真太郎岡村純也山口玲欧奈大島 仁吉満美沙希王 鋼鹿児島大MBE2014-102
同じ観察角度で類似度の高い物体同士の弁別を経験すると,物体視の最終段である側頭葉下部皮質前半部(TE野)の神経細胞は経験... [more] MBE2014-102
pp.43-46
MBE 2015-01-22
15:40
熊本 熊本大学 膜電位感受性色素を用いたマウス左右大脳皮質間における信号伝達のin-vivoイメージング
二見成俊林田祐樹八木哲也阪大MBE2014-103
脳梁を介した大脳皮質間結合は,左右の感覚器官からの入力情報の統合において極めて重要と考えられる.これまで,解剖学的には,... [more] MBE2014-103
pp.47-52
MBE 2015-01-22
16:05
熊本 熊本大学 マウス網膜神経節細胞の線形応答特性に関する実験解析
鳴戸夕貴八木哲也林田祐樹阪大MBE2014-104
脊椎動物の網膜は外界画像中に含まれる必要な情報を多次元配列的に処理して脳へ送っている.近年では,網膜が物体移動の抽出や予... [more] MBE2014-104
pp.53-58
MBE 2015-01-22
16:30
熊本 熊本大学 マウス大脳視覚野における多点電極刺激に対する時空間神経応答のin-vivoイメージング解析
高谷光基林田祐樹竹内浩造山口俊平岡崎祐香八木哲也阪大MBE2014-105
大脳皮質刺激型の人工視覚に関する過去の臨床研究では,第一次視覚野(V1)内に刺入した単一の電極から電気刺激を与えることに... [more] MBE2014-105
pp.59-64
MBE 2015-01-23
10:00
熊本 熊本大学 筋電信号を用いた認知状態推定に関する試み
渡邉真樹右田雅裕戸田真志熊本大)・近藤一晃京大)・櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・中村裕一京大MBE2014-106
 [more] MBE2014-106
pp.65-69
MBE 2015-01-23
10:25
熊本 熊本大学 定量的感覚検査のための温度覚刺激プローブ開発研究 ~ 体表在温度測定機能付き刺激プローブ ~
小山善文永田正伸熊本高専)・大串 幹萩野光香熊本大)・本田晃志郎熊本高専MBE2014-107
 [more] MBE2014-107
pp.71-76
MBE 2015-01-23
10:50
熊本 熊本大学 分子鋳型フィルタ吸着剤による匂いクラスタリング
千代丸 瑶篠原 翔劉 傳軍林 健司九大MBE2014-108
現在,匂いを定性,定量化するセンサは未だ実用化できていない.本研究では,類似した分子情報を持つ匂い分子が近い部位を活性化... [more] MBE2014-108
pp.77-82
MBE 2015-01-23
11:15
熊本 熊本大学 匂い可視化のための分子認識能を持つ蛍光ナノビーズの開発
岩田和也吉岡大貴劉 傳軍林 健司九大MBE2014-109
本研究において,我々は,周囲の匂いの空間情報を可視化するための匂い可視化システムを提案した.匂い可視化システムの匂い検知... [more] MBE2014-109
pp.83-88
MBE 2015-01-23
11:40
熊本 熊本大学 味覚センサを用いた油脂含有食品分析の基礎検討
王 夢ウン田原祐助矢田部 塁千葉浩子九大)・土屋 渉中出浩二野嶽一将伊藤ハム)・都甲 潔九大MBE2014-110
 [more] MBE2014-110
pp.89-93
MBE 2015-01-23
13:00
熊本 熊本大学 オープンソース・ソフトウェアを使用した人工透析治療における医療資源分析システムの開発
有澤博明渡邊翔太郎有澤準二北間正崇清水久恵木村主幸山下政司北海道科学大MBE2014-111
 [more] MBE2014-111
pp.95-99
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会