お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU)  (検索条件: 2008年度)

「from:2008-12-18 to:2008-12-18」による検索結果

[パターン認識・メディア理解研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 42件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2008-12-18
- 2008-12-19
熊本 熊本大 2008年PRMUアルゴリズムコンテスト ~ 「騎士(ナイト)を数えナイト ~画像に含まれる特定物体の計数~」 実施報告と受賞アルゴリズム紹介 ~
岩村雅一阪府大)・吉村宗浩立命館大)・河野修久楠 卓也平原一帆広島市大)・高田征吾立命館大)・山崎真也古畑俊一郎佐藤秀昭渡辺大介正井秀俊筑波大
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ パターン認識・メディア理解
(PRMU)研究専門委員会が今年度実施したア... [more]

PRMU 2008-12-18
09:00
熊本 熊本大 モード切り替えを伴うパーティクルフィルタ
〆野敦稔内田誠一倉爪 亮谷口倫一郎長谷川 勉九大PRMU2008-147
 [more] PRMU2008-147
pp.1-6
PRMU 2008-12-18
09:30
熊本 熊本大 適応的学習による自己組織化マップの自動カテゴリ分類
塚田真敬間所洋和佐藤和人秋田県立大PRMU2008-148
 [more] PRMU2008-148
pp.7-12
PRMU 2008-12-18
10:00
熊本 熊本大 主成分曲線のあてはめによる放射対称歪曲の較正
藤木 淳赤穂昭太郎産総研)・日野英逸村田 昇早大PRMU2008-149
 [more] PRMU2008-149
pp.13-18
PRMU 2008-12-18
09:30
熊本 熊本大 多頻度グラフマイニングを利用した動画の解析
辻 智和古賀久志横山貴紀渡辺俊典電通大PRMU2008-150
多頻度グラフマイニングとは,大量のグラフ構造から,頻出するグラフパターンを意味のあるものとして抽出する手法である.本研究... [more] PRMU2008-150
pp.19-24
PRMU 2008-12-18
10:00
熊本 熊本大 JPEG画像に対する2次元パターンマッチングアルゴリズム
中野智晴喜田拓也北大PRMU2008-151
現在,インターネット上に存在する多くの画像データは圧縮された形で保存されている.
その圧縮形式の代表的なもののひとつと... [more]
PRMU2008-151
pp.25-30
PRMU 2008-12-18
10:45
熊本 熊本大 半教師付き特徴選択とラプラシアン固有写像によるパターン識別
杜 偉薇京都工繊大)・浦浜喜一九大PRMU2008-152
 [more] PRMU2008-152
pp.31-36
PRMU 2008-12-18
11:15
熊本 熊本大 多面体識別子族における識別子選択
高橋哲自工藤峰一中村篤洋北大PRMU2008-153
クラス領域の近似において凸包は有効であるものの,高次元で凸包を構成するの
は計算量的に困難である.本稿では,次元に線形... [more]
PRMU2008-153
pp.37-41
PRMU 2008-12-18
11:45
熊本 熊本大 教師なし学習のハイブリッド化による頭部MR画像の組織分類
大谷寿光佐藤和人間所洋和秋田県立大PRMU2008-154
 [more] PRMU2008-154
pp.43-48
PRMU 2008-12-18
10:45
熊本 熊本大 複数視点画像からのテクスチャマッピングにおける模様の整合性の保存
飯山将晃坂口尚樹豊浦正広舩冨卓哉角所 考美濃導彦京大PRMU2008-155
 [more] PRMU2008-155
pp.49-54
PRMU 2008-12-18
11:15
熊本 熊本大 複数人物を対象としたビジョンベースモーションキャプチャのための人物領域分割
江頭裕彬島田敬士九大)・有田大作九州先端科学技研)・谷口倫一郎九大PRMU2008-156
本稿では,2名の人物を対象としてビジョンベースで姿勢推定を行うために,人物同士が接触する姿勢にも対応可能な人物領域分割法... [more] PRMU2008-156
pp.55-60
PRMU 2008-12-18
11:45
熊本 熊本大 Boostingによるカメラ選択を用いた行動認識
首藤巧至内田誠一諸岡健一倉爪 亮原 健二九大PRMU2008-157
環境の監視等を目的として,マルチカメラシステムによる多視点行動認識手法を提案する.本手法は次の3つの性質を持つ.第一は各... [more] PRMU2008-157
pp.61-66
PRMU 2008-12-18
13:15
熊本 熊本大 [特別講演]次世代カーナビにおける車載画像センシング技術
胡 振程内村圭一熊本大PRMU2008-158
 [more] PRMU2008-158
pp.67-68
PRMU 2008-12-18
14:20
熊本 熊本大 街並み画像系列と2台の車載カメラの画像系列との照合による自車の走行位置推定
内山寛之出口大輔名大)・高橋友和岐阜聖徳学園大)・井手一郎村瀬 洋名大PRMU2008-159
車両の正確なナビゲーションや衝突防止支援システムの実現には高精度な自車位置推定が必要であるが,現在主流である普及型GPS... [more] PRMU2008-159
pp.69-74
PRMU 2008-12-18
14:50
熊本 熊本大 多重解像度解析を応用したフレーム合成による遠方車両認識手法の提案
寒澤佑介大川剛直神戸大)・伊東敏夫ダイハツPRMU2008-160
ITSの実現に向けた研究の一つに,車両に搭載した車載カメラによる先行車両の認識が挙げられ,動画像より先行車両を検出・認識... [more] PRMU2008-160
pp.75-80
PRMU 2008-12-18
15:20
熊本 熊本大 SIFT key追跡に基づく撮影対象空間の重複度合定量化への試み
住谷 司亀田能成大田友一筑波大PRMU2008-161
本論文では,撮影画像中のSIFT keyを元に,その撮影対象空間の三次元情報を陽に求めることなく,画像上で撮影対象空間の... [more] PRMU2008-161
pp.81-86
PRMU 2008-12-18
14:20
熊本 熊本大 テンソル分解に基づく人物の歩行動作を用いた個人認証
堀 隆之大谷 淳早大)・楜沢 順千葉商科大PRMU2008-162
あらまし 人物の歩行系動作について,人物のシルエット画像の時系列的な変化に対し,テンソル分解に基づく各個人の歩行における... [more] PRMU2008-162
pp.87-92
PRMU 2008-12-18
14:50
熊本 熊本大 RFIDによる接触情報からのDBNを用いた行動識別
猪股知仁ATR/立命館大)・納谷 太ATR)・桑原教彰京都工繊大)・服部文夫立命館大)・小暮 潔ATR/立命館大PRMU2008-163
我々は,看護師が業務で扱う器材,薬剤にRFIDタグを付与し,それらを看護師の両腕に装着したRFIDリーダで読み取り分析す... [more] PRMU2008-163
pp.93-98
PRMU 2008-12-18
15:20
熊本 熊本大 非線形カーネル制約相互部分空間法に基づく背景変動に頑健な手形状識別
大川泰弘福井和広筑波大PRMU2008-164
本稿では,高次局所自己相関特徴と非線形カーネル制約相互部分空間法の組みわせにより,背景の影響に
対して頑健な手形状の識... [more]
PRMU2008-164
pp.99-104
PRMU 2008-12-18
16:05
熊本 熊本大 移動カメラを用いた城郭建築の3次元形状復元システム
井関健太矢口勇一大田和寛千葉将人岡 隆一会津大PRMU2008-165
2 次元連続 DP アルゴリズムと因子分解法に基づく画像からの 3 次元形状を効率的に復元するシステムを 実現した. 2... [more] PRMU2008-165
pp.105-110
 42件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会