お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

宇宙・航行エレクトロニクス研究会 (SANE)  (検索条件: 2016年度)

「from:2016-10-20 to:2016-10-20」による検索結果

[宇宙・航行エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2016-10-20
13:30
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター [特別講演]フェーズドアレイ気象レーダの研究開発
牛尾知雄阪大SANE2016-39
 [more] SANE2016-39
pp.1-2
SANE 2016-10-20
14:20
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター [特別講演]金属酸化物半導体ガスセンサによる知的電子鼻と匂い通信への応用可能性
大松 繁阪工大SANE2016-40
本論文では、階層型ニューラルネットワークによる電
子鼻を構成し、火事検出に対する有用性について検討する。
さらに、匂... [more]
SANE2016-40
pp.3-11
SANE 2016-10-20
15:20
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 分散型センサデータ融合のためのバイアス誤差推定 ~ マルチエージェント型バイアス誤差推定法 ~
古川英俊東芝SANE2016-41
目標を観測する複数センサがネットワークに接続されたセンサネットワークにおいてデータ融合を行う場合,センサのバイアス誤差が... [more] SANE2016-41
pp.13-16
SANE 2016-10-20
15:45
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 多様なミッションに適応可能な汎用性の高い超小型衛星用高性能計算機モジュール
土居大晃木村真一東京理科大SANE2016-42
近年,超小型衛星のミッションは多様化,複雑化してきており,ミッションの処理を行うOn-Board-Computer(以下... [more] SANE2016-42
pp.17-21
SANE 2016-10-20
16:10
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター デブリ除去用リアルタイム画像処理カメラの検証
白石 望木村真一東京理科大)・柴崎浩一大林 航川崎重工SANE2016-43
近年問題になっているスペースデブリを除去するためには、デブリを撮像した画像を画像処理により認識し、自律的にデブリへの接近... [more] SANE2016-43
pp.23-27
SANE 2016-10-21
09:50
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター [招待講演]Lab Color Space Assignment for Decomposed Fully Polarisation SAR Image
Cheng-Yen ChiangNCU)・Kun-Shan ChenUTA)・○Chin-Yuan ChuG-AVE)・Yoshio YamaguchiNiigata Univ.)・Kuo-Chin FanNCU
Color encoding or assignment of multi-polarization or fully ... [more]
SANE 2016-10-21
10:40
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター Web Archive for Polarimetric Scattering Decomposition Images
Yoshio YamaguchiNiigata Univ.SANE2016-44
 [more] SANE2016-44
pp.29-34
SANE 2016-10-21
11:05
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 入射波の情報を使わないエネルギー汎関数を用いた勾配法による逆散乱法 - 一次元の場合 -
森山敏文田中俊幸長崎大)・竹中 隆華南師範大SANE2016-45
 [more] SANE2016-45
pp.35-38
SANE 2016-10-21
13:00
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター [特別講演]レーダ関連から見た日本の電波技術
森下 久防衛大SANE2016-46
日本の無線通信の始まりを紹介すると共に日本におけるレーダの歴史を概説しながら、レーダから見た日本における電波技術を解説す... [more] SANE2016-46
p.39
SANE 2016-10-21
13:50
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 24GHz帯小型マルチモードセンサモジュールNJR4233Dを用いたドローン検知の検討
佐々木理志笹原俊彦保坂浩志菅 良太吉田和明後藤雅明渡邉 優塚田泰弘及川和夫新日本無線SANE2016-47
NJR4233Dは、多種多様なアプリケーションに使用可能な24GHz帯マイクロ波センサとして、当社が独自に提案する多機能... [more] SANE2016-47
pp.41-45
SANE 2016-10-21
14:25
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター マイクロ波レーダのグレーティング抑圧について
大間茂樹・○荒木 完防衛装備庁SANE2016-48
マイクロ波レーダで地中目標を離隔探知するとき、その探知性能を阻害する大きな要因の一つがアレイに起因するグレーティングであ... [more] SANE2016-48
pp.47-50
SANE 2016-10-21
14:50
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 多周波ステップCPC方式とパルス圧縮方式の探知距離性能比較実験
秋田 学太田裕也渡辺優人稲葉敬之電通大SANE2016-49
 [more] SANE2016-49
pp.51-56
SANE 2016-10-21
15:15
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 任意形状の曲面アレーによる放射界の検討
岡 武小林弘一阪工大SANE2016-50
本稿では,任意形状の曲面アレーからの放射特性に関して解析的に考察している.放射界はアレーファクタを使い,方向余弦によりビ... [more] SANE2016-50
pp.57-62
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会