お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

電子デバイス研究会 (ED)  (検索条件: 2011年度)

「from:2011-10-20 to:2011-10-20」による検索結果

[電子デバイス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED 2011-10-20
14:00
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 真空トランジスタによる振幅変調波の検波
後藤康仁池田啓太大上 航安友佳樹辻 博司京大ED2011-59
 [more] ED2011-59
pp.1-4
ED 2011-10-20
14:25
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 四極構造の真空トランジスタを用いた周波数混合実験
安友佳樹大上 航後藤康仁辻 博司京大ED2011-60
 [more] ED2011-60
pp.5-8
ED 2011-10-20
14:50
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 高効率2GHz帯TWTの開発
岡本耕治中里行平吉田 満松岡順一鈴木和高ネットコムセックED2011-61
デジタル通信用増幅器として,2GHz帯において飽和出力2kWpeak、CW動作出力1kWの進行波管(TWT)を開発したの... [more] ED2011-61
p.9
ED 2011-10-20
15:15
青森 八戸ポータルミュージアム はっち Ba含浸カソードを用いた電子管のイオン衝撃によるエミッション低下現象のシミュレーション
樋口敏春佐々木正洋筑波大)・松本修二福田茂樹高エネルギー加速器研究機構ED2011-62
含浸カソードを用いた電子管のイオン衝撃によるエミッション低下現象をシミュレーションする方法を開発した.この方法により,ク... [more] ED2011-62
pp.11-16
ED 2011-10-20
15:55
青森 八戸ポータルミュージアム はっち Remolding処理によるBlunt W tip先端上 Nano-Pyramid形成支援
中川達裕村田英一下山 宏藤田 真六田英治名城大ED2011-63
単原子電子源と呼ばれる究極的に小さな放出領域をもつ電子源の開発が模索されている.我々は,単原子電子源として利用できるNa... [more] ED2011-63
pp.17-20
ED 2011-10-20
16:20
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 静電レンズ一体型フィールドエミッタの作製方法の改良
長尾昌善吉田知也西 孝神田信子産総研)・小池昭史根尾陽一郎三村秀典静岡大ED2011-64
 [more] ED2011-64
pp.21-25
ED 2011-10-20
16:45
青森 八戸ポータルミュージアム はっち マイクロサイズ電子線筐筒用の電子銃部に関する研究
藤野高弘小池昭史静岡大)・長尾昌善吉田知也西 季産総研)・村田英一酒井健太郎名城大)・根尾陽一郎青木 徹三村秀典静岡大ED2011-65
我々研究グループは電子源と電子光学系を半導体加工技術により同一基板内に作製したマイクロサイズの電子線筐筒(マイクロカラム... [more] ED2011-65
pp.27-32
ED 2011-10-21
09:00
青森 八戸ポータルミュージアム はっち nc-Si MOS冷陰極からのレーザ支援による電子放射
嶋脇秀隆山崎勇人八戸工大)・根尾陽一郎三村秀典静岡大)・若家冨士男高井幹夫阪大ED2011-66
He-Neレーザ(出力1 mW、波長633 nm)をp-Si基板を用いたnc-Si MOS冷陰極に照射し、放射電流特性、... [more] ED2011-66
pp.33-36
ED 2011-10-21
09:25
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 表面プラズモン共鳴による光励起カソードに関する研究
根尾陽一郎静岡大)・松本貴裕スタンレー電気)・陳 崇瀚青木 徹三村秀典静岡大ED2011-67
 [more] ED2011-67
pp.37-40
ED 2011-10-21
09:50
青森 八戸ポータルミュージアム はっち ガラス基板上酸化チタンナノ構造の作製と電界電子放出特性
若家冨士男中谷卓央阿保 智高井幹夫阪大ED2011-68
酸化チタンは光起電力や光触媒などのユニークな特徴があり注目されている材料である。本稿では,印刷法とNaOH水溶液を用いた... [more] ED2011-68
pp.41-45
ED 2011-10-21
10:15
青森 八戸ポータルミュージアム はっち n型半導体立方晶窒化ホウ素単結晶からの電界電子放出機構
山田貴壽長谷川雅考産総研)・Christoph E. NebelFIA)・工藤唯義増沢智昭岡野 健国際基督教大)・谷口 尚物質・材料研究機構ED2011-69
 [more] ED2011-69
pp.47-52
ED 2011-10-21
10:55
青森 八戸ポータルミュージアム はっち レーザ誘起焦電結晶からの電子放出とX線源への応用
加賀英一中浜弘介木佐俊哉阿保 智若家冨士男高井幹夫阪大ED2011-70
LiTaO<sub>3</sub>結晶とLiNbO<sub>3</sub>結晶をNd:YLFレーザによって励起したときの... [more] ED2011-70
pp.53-57
ED 2011-10-21
11:20
青森 八戸ポータルミュージアム はっち ゲート付CNT電子源を用いたX線源の開発
真鍋知弥新田翔吾沖 宏吏阿保 智若家冨士男高井幹夫阪大ED2011-71
スクリーン印刷法で作製したガラス基板上ゲート付CNT電子源を用いたX線源のパルス制御を検討している。電子放出特性改善のた... [more] ED2011-71
pp.59-63
ED 2011-10-21
11:45
青森 八戸ポータルミュージアム はっち 高温燃焼グラファイトの評価とその応用
中村智宣定塚淳生小池高寿岩井勇輔羽山洋平鬼塚好弘鬼塚硝子)・三村秀典静岡大ED2011-72
高温燃焼グラファイト(Inflamed Graphite at High Temperature : IGHT)の構造な... [more] ED2011-72
pp.65-68
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会