お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

データベースシステム研究会 (IPSJ-DBS)  (検索条件: 2018年度)

「from:2018-09-12 to:2018-09-12」による検索結果

[データベースシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-12
12:30
東京 東工大 大岡山キャンパス 食べログの再訪問レビューの発見
白髪宙海村本直樹大島裕明兵庫県立大DE2018-10
本研究では,飲食店のレビュー文書が初訪問のものであるか再訪問のものであるかを自動的に分類する問題に取り組んだ.ウェブ上に... [more] DE2018-10
pp.7-12
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-12
13:00
東京 東工大 大岡山キャンパス CRFを用いた複数ドメインの消費者投稿文におけるネガティブ感情分類
秋山和寛甲南大)・三澤賢祐成田和弥Insight Tech)・熊本忠彦千葉工大)・灘本明代甲南大DE2018-18
レビューをはじめとして,インターネット上には様々な商品やサービスに対する消費者による投稿文が存在している.
中でも,ネ... [more]
DE2018-18
pp.55-60
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-12
14:50
東京 東工大 大岡山キャンパス オンラインショッピングにおける商品選択プロセスのモデル化手法の提案
渡辺郁弥野崎祐里佐藤哲司筑波大DE2018-16
近年,オンラインショッピングサイト上で買い物を行う機会が増えてきている.
オンラインショッピングサイトの特徴として,検... [more]
DE2018-16
pp.43-47
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-12
14:50
東京 東工大 大岡山キャンパス 早期ログ適用技法が再起動時の問合せ実行待ちに与える影響の実験的考察
谷川祐一合田和生喜連川 優東大DE2018-13
データベース管理システムは,障害等による再起動時に,最新のチェックポイントに遡ってログを適用し,一貫性を確保してから問合... [more] DE2018-13
pp.25-30
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-13
16:10
東京 東工大 大岡山キャンパス 特徴量テンソルによる転移学習と感情辞書を用いたTwitterの感情強度推定
姫野晋之介青野雅樹豊橋技科大DE2018-11
 [more] DE2018-11
pp.13-18
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-13
16:40
東京 東工大 大岡山キャンパス Twitter上の行動促進ツイート抽出手法の比較検討
見塚圭一甲南大)・鈴木 優奈良先端大)・灘本明代甲南大DE2018-17
Twitter 上には,様々な情報が溢れている.その中には,他人に行動を促しているような内容のツイートがある.本研究では... [more] DE2018-17
pp.49-54
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-14
13:30
東京 東工大 大岡山キャンパス ユーザの書棚整列順序に基づく書籍推薦手法
宮本達矢北山大輔工学院大DE2018-12
ユーザが書籍を購入した際,多くの場合書籍を書棚に収納する.
電子書籍においても,電子上の書棚に書籍を登録することで,ユ... [more]
DE2018-12
pp.19-24
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-14
13:00
東京 東工大 大岡山キャンパス 日本語学習者会話データを用いた相互行為分析と対話破綻の傾向に関する一考察
太田博三放送大DE2018-9
最近,コールセンターなどへのチャットボットの導入が盛んになり,より正確で,破綻の少ない対話応答が求められている.一方,深... [more] DE2018-9
pp.1-6
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-14
13:30
東京 東工大 大岡山キャンパス 雑談内容を用いた留学生の日本語能力推定手法の提案
Chen Xinnan鈴井克徳若林 啓筑波大DE2018-14
我々は雑談システムを活用して,留学生の日本語雑談能力をトレーニングするための手法の研究を行っている.留学生に対する現存の... [more] DE2018-14
pp.31-36
DE, IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-09-14
15:20
東京 東工大 大岡山キャンパス クエリ集約によるMarkov Logic Networkにおける構造学習の高速化
林 佑樹鈴木 順荒木拓也NECDE2018-15
 [more] DE2018-15
pp.37-42
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会