お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ネットワークシステム研究会 (NS)  (検索条件: 2021年度)

「from:2021-10-06 to:2021-10-06」による検索結果

[ネットワークシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS 2021-10-06
10:15
ONLINE オンライン開催 広域SRv6網を用いた超高精細映像処理のサービスチェイニングの実現
青木弘太ミハル通信)・丸山 充瀬林克啓石岡朋紘伊藤悠真神奈川工科大)・君山博之大同大NS2021-67
我々は,非圧縮8K超高精細映像をクラウド内のデータセンターやクラウド・エッジに分散配置した伝送・蓄積・処理機能を自在に連... [more] NS2021-67
pp.1-6
NS 2021-10-06
10:40
ONLINE オンライン開催 多層エッジサーバを用いた協調運転システムにおける渋滞回避による旅行時間の削減
稲垣勇佑中尾彰宏東大NS2021-68
近年,都市部の交差点や合流地点において複数車両に対して超低遅延通信による位置取得・調停・制御を行い,信号が無くても安全に... [more] NS2021-68
pp.7-12
NS 2021-10-06
12:55
ONLINE オンライン開催 出版-購読型のIoTシステムにおける匿名プロトコルに関する一考察
福島由佑大酒井和哉都立大
 [more]
NS 2021-10-06
13:20
ONLINE オンライン開催 Pub/Sub型転送方式における低遅延性実現に向けた検討
加納浩輝河野伸也NTT
 [more]
NS 2021-10-06
13:45
ONLINE オンライン開催 ユーザ応答の観測に基づくソーシャルネットワーク構造推定の基礎検討
宮本 怜会田雅樹都立大
 [more]
NS 2021-10-06
14:20
ONLINE オンライン開催 リアルタイム型モバイルクラウドソーシングにおけるタスク割り当て法に関する一考察
今村春海酒井和哉都立大
 [more]
NS 2021-10-06
14:45
ONLINE オンライン開催 学生実験のリモート教育に用いるMixed Realityアプリケーションの開発
萩原伶太干川尚人小山高専
 [more]
NS 2021-10-06
15:10
ONLINE オンライン開催 マシンルームにおける空間温度分布測定ロボットの開発
鈴木朔矢干川尚人小山高専)・西辻 崇都立大)・伊藤智義千葉大
 [more]
NS 2021-10-06
15:45
ONLINE オンライン開催 属性ベース暗号によるアクセス制御を適用したスマートコントラクトの実装
岡野拓実小島英春矢内直人土屋達弘阪大
 [more]
NS 2021-10-06
16:10
ONLINE オンライン開催 不安定なネットワーク環境における地理分散データベースの検討
山本祥平山崎 託三好 匠シルバーストン トーマス芝浦工大
 [more]
NS 2021-10-06
16:35
ONLINE オンライン開催 スマートホーム環境におけるIoTトラヒックの異常検知に関する検討
渡邉直人山崎 託三好 匠芝浦工大)・山本 嶺電通大)・シルバーストン トーマス芝浦工大
近年,IoT(Internet of things)デバイスを活用したスマートホームが増加しており,それに伴いIoTデバ... [more]
NS 2021-10-07
09:15
ONLINE オンライン開催 フラクタルモデルと遺伝的アルゴリズムによる3D風景データのプロシージャル技術の研究
渡邊海斗干川尚人小山高専)・中山弘敬国立天文台)・白木厚司伊藤智義千葉大
アニメ制作における3DCGの活用や仮想現実(VR)の発展による、3Dコンテンツの需要拡大とクリエイターの人手不足に対し、... [more]
NS 2021-10-07
09:40
ONLINE オンライン開催 ネットワーク技術を応用したUAV飛行管理システムの検討
原口隆彦芝浦工大)・片田寛志早大)・山崎 託三好 匠芝浦工大)・上田清志日大)・山本 嶺電通大)・シルバーストン トーマス芝浦工大
 [more]
NS 2021-10-07
10:05
ONLINE オンライン開催 Federated Learningにおける蒸留を用いたデバイス処理軽減手法の検討
矢島大路芝浦工大)・小野翔多東大)・三好 匠山崎 託シルバーストン トーマス芝浦工大
近年,機械学習は大量のデータからパターンやルールなどを見つけ出す場面で多く利用されている.しかしデータの急激な増加により... [more]
NS 2021-10-07
10:40
ONLINE オンライン開催 オンライン機器の識別を目的とした時刻ドリフト特徴抽出技術における無線通信の影響
安田光希干川尚人小山高専)・白木厚司伊藤智義千葉大
 [more]
NS 2021-10-07
11:05
ONLINE オンライン開催 実環境におけるLPWAメッシュネットワークの特性評価に向けた検討
小林侑太細沼恵里山崎 託三好 匠新津善弘シルバーストン トーマス芝浦工大
様々な状況下でセンサ類からの情報を収集するため,低消費電力かつ広域通信が可能なLPWA(Low power wide a... [more]
NS 2021-10-07
11:30
ONLINE オンライン開催 SDNを適用したVANETにおける遅延削減手法の検討
平田和也芝浦工大)・小野翔多東大)・三好 匠山崎 託シルバーストン トーマス芝浦工大
 [more]
NS 2021-10-07
12:55
ONLINE オンライン開催 [招待講演]Federated Learningを活用したユーザー個人情報に基づく無線通信品質予測技術 ~ プライバシー保護と通信品質予測両立への挑戦 ~
堀田幸暉神保元脩楊 斌ソニーNS2021-69
 [more] NS2021-69
p.13
NS 2021-10-07
13:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]量子鍵配送(QKD)プラットフォームを実現する量子暗号通信技術
米良恵介東芝NS2021-70
量子鍵配送(QKD)プラットフォームの実現へ向けた量子暗号通信技術の概要や,国内外のPoC(Proof of Conce... [more] NS2021-70
pp.14-15
NS 2021-10-07
14:45
ONLINE オンライン開催 [奨励講演]周期および非周期パケットが伝送される無線センサネットワークにおける許容遅延内のパケット伝送を実現する送信タイミング制御
小山 彩谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2021-71
近年,無線センサネットワークにおいて,環境や生体などの周期的に生成されるデータやイベント検出などの非周期的に生成されるデ... [more] NS2021-71
pp.16-21
 30件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会