お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

音声研究会 (SP)  (検索条件: 2009年度)

「from:2009-07-17 to:2009-07-17」による検索結果

[音声研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SP 2009-07-17
13:00
福島 飯坂ホテル聚楽 ランダムプロジェクションを用いた音声特徴量変換
吉井麻里子滝口哲也有木康雄神戸大)・Jeff Bilmesワシントン大SP2009-41
本稿では、ランダムプロジェクションを用いた音声特徴量変換を提案する。ランダムプロジェクションとは,次元削減の手法として従... [more] SP2009-41
pp.1-6
SP 2009-07-17
13:25
福島 飯坂ホテル聚楽 話者クラス音響モデルを用いた講演音声認識の性能向上
伊藤 貴奥山洋平加藤正治小坂哲夫山形大)・好田正紀山形大名誉教授SP2009-42
本稿では講演音声認識の性能向上を目指し,話者クラス音響モデルの検討を行った.話者クラスモデルの使用法として,1)尤度基準... [more] SP2009-42
pp.7-12
SP 2009-07-17
13:50
福島 飯坂ホテル聚楽 最小分類誤り学習における幾何マージンの制御法について
山田幸太片桐 滋同志社大)・マクダーモット エリックNTT)・渡辺秀行NICT)・中村 篤渡部晋治NTT)・大崎美穂同志社大SP2009-43
コンピュータの計算能力向上や利用可能な学習用データの増大に伴い,識別学習法がパターン分類器の設計に広く用いられるようにな... [more] SP2009-43
pp.13-18
SP 2009-07-17
14:15
福島 飯坂ホテル聚楽 言語表現の概念を形成する脳神経回路のしくみ ~ 重複して間欠的に機能する細胞群による知的な活動 ~
唐澤信司仙台市青葉少年少女発明クラブSP2009-44
大脳では条件を満たす時だけインパルスを巡回させる方法によって、階層的な活動が重畳的に神経回路内に並存する。繰り返し同時に... [more] SP2009-44
pp.19-24
SP 2009-07-18
09:25
福島 飯坂ホテル聚楽 中国語方言の構造分析とその発音評価に向けた実験的検討
馬 学彬峯松信明東大)・根本 晃南開大)・喬 宇広瀬啓吉東大SP2009-45
中国語方言の現状は非常に複雑なものである。中国には数百種類もの方言、次方言、次次方言があり、方言話者が標準語を話す場合に... [more] SP2009-45
pp.25-30
SP 2009-07-18
09:50
福島 飯坂ホテル聚楽 重回帰HMMに基づく自然発話音声の発話様式識別
能勢 隆松原 健井島勇祐小林隆夫東工大SP2009-46
本論文では重回帰隠れマルコフモデル(重回帰HMM)に基づく自然発話音声の発話様式識別と音声認識について検討する.重回帰H... [more] SP2009-46
pp.31-36
SP 2009-07-18
10:15
福島 飯坂ホテル聚楽 調音結合モデルを用いた母音交換に基づく話者変換法
山本達也室伏 空森島繁生早大SP2009-47
合成音声の声質変換技術として研究されている統計的スペクトル変換法はターゲットとなる話者から事前に発話データを取得する必要... [more] SP2009-47
pp.37-42
SP 2009-07-18
15:10
福島 飯坂ホテル聚楽 [招待講演]軽い音声認識システムの開発と課題
田中和世筑波大SP2009-48
音声認識システムは1990年代以降、著しい性能向上を達成してきたといえるが、その基本的枠組みは学習用データの大量収集や言... [more] SP2009-48
pp.43-47
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会