お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

医用画像研究会 (MI)  (検索条件: 2013年度)

「from:2014-01-26 to:2014-01-26」による検索結果

[医用画像研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MI 2014-01-26
10:00
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 スパースモデリングに基づく確率アトラスの構築とセグメンテーションへの応用
梅津 駿清水昭伸渡部秀文東京農工大)・縄野 繁国際医療福祉大MI2013-56
本稿では,パッチベースのスパースモデリングによる被検者固有確率アトラスの構築アルゴリズムを提案する.本手法は,アトラス構... [more] MI2013-56
pp.1-6
MI 2014-01-26
10:15
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 グラフカットによる黄斑部OCT画像上の脈絡膜抽出処理の改良
稲垣和樹清水昭伸東京農工大)・安野嘉晃筑波大)・生野恭司阪大MI2013-57
本稿では,グラフカットに基づく黄斑部OCT画像からの脈絡膜抽出アルゴリズムを提案する.脈絡膜の境界には,網膜色素上皮細胞... [more] MI2013-57
pp.7-12
MI 2014-01-26
10:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 連続最適化に基づくMRF画像領域分割問題の厳密解法 ~ 腹部CT画像への適用と性能評価 ~
田山貴大工藤博幸滝沢穂高筑波大MI2013-58
臓器の領域分割は疾患のある特定の臓器を抽出することで医師が計算機支援診断を行う際や, 治療方針を決定するときに役立ってい... [more] MI2013-58
pp.13-18
MI 2014-01-26
10:45
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 分岐パターン解析による腹部動脈および肝門脈系に対する解剖学的名称の自動対応付け
松崎哲朗小田昌宏名大)・北坂孝幸愛知工大)・林 雄一郎名大)・三澤一成愛知県がんセンター)・森 健策名大MI2013-59
腹部血管は複雑な分岐構造を有するため,安全な外科手術を行う上でその構造把握は重要である.そこで,本稿では腹部動脈および肝... [more] MI2013-59
pp.19-24
MI 2014-01-26
11:10
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 [フェロー記念講演]医用画像認識と画像処理エキスパートシステム
長谷川純一中京大MI2013-60
本講演では,筆者が1970年代後半から約35年に渡って行ってきた画像認識とその医療やスポーツへの応用に関する研究を紹介す... [more] MI2013-60
pp.25-30
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 臓器位置検出とGrabCutによる3次元CT画像からの複数臓器領域の自動抽出
伊藤隆晃周 向栄原 武史岐阜大)・姜 慧研東北大)・横山龍二郎陳 華岳岐阜大)・兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭藤田広志岐阜大MI2013-61
コンピュータ支援診断システムの開発の分野において,複数臓器に対する汎用的な臓器領域抽出が求められている.本研究ではアンサ... [more] MI2013-61
pp.31-36
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 機械学習に基づく大規模なCTデータベースからの複数の臓器位置の自動検出と性能評価
守田翔一周 向栄陳 華岳原 武史岐阜大)・姜 慧研中国東北大)・横山龍二郎岐阜大)・兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭藤田広志岐阜大MI2013-62
本研究ではアンサンブル学習とパターンマッチングによる物体検出と3次元空間への投影により,複数の臓器に対して汎用的な臓器位... [more] MI2013-62
pp.37-41
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 マルチラベルグラフカットによるセグメンテーションのためのエネルギー関数の最適設計
梅津 駿清水昭伸渡部秀文東京農工大)・縄野 繁国際医療福祉大MI2013-63
本稿では,グラフカットに基づくセグメンテーションのためのエネルギー関数の最適設計法を提案する.本手法の特徴は,2値グラフ... [more] MI2013-63
pp.43-46
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 多様体学習を用いた新生児脳成長モデルの作成
中野椋介兵庫県立大)・小橋昌司倉本 圭兵庫県立大/阪大)・若田ゆき安藤久美子石藏礼一兵庫医科大)・石川智基石川病院)・廣田省三兵庫医科大)・畑 豊兵庫県立大/阪大MI2013-64
新生児脳疾患の診断支援を目的に,アトラスモデルを用いたMR画像からの脳領域抽出法が検討されている.しかし新生児は成長に伴... [more] MI2013-64
pp.47-52
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 脳溝特徴分布SDIに基づく新生児脳MRIの脳形状位置合わせ
盛田健人兵庫県立大)・小橋昌司倉本 圭兵庫県立大/阪大)・若田ゆき安藤久美子石蔵礼一兵庫医科大)・石川智基石川病院)・廣田省三兵庫医科大)・畑 豊兵庫県立大/阪大MI2013-65
脳機能解析や VBM(voxel-based-morphometry)などにおいてMR画像を用いた個人脳間の画像位置合わ... [more] MI2013-65
pp.53-58
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 手入力ランドマークとスパース表現を用いた多時相CT像からの膵臓抽出処理の改善
渡部秀文清水昭伸東京農工大)・縄野 繁国際医療福祉大MI2013-66
本報告では,多時相腹部CT像からの膵臓領域抽出処理の高度化のために,粗抽出領域と手入力されたランドマークを条件とする条件... [more] MI2013-66
pp.59-64
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 生前・死後CT像における臓器領域の位置合わせによる死後CT像の臓器領域の抽出
秋山亮太三上恭平平野 靖木戸尚治山口大)・稲井邦博法木左近福井大MI2013-67
我々は死後CT像の解析により推定した死因や死後経過時間などを医師にセカンドオピニオンとして提示するコンピュータ支援Aut... [more] MI2013-67
pp.65-68
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 体幹部CT画像における形状モデルに基づく僧帽筋中部・下部線維の自動認識
小林晴香神谷直希豊田高専)・神谷あすみ東名古屋病院)・周 向栄陳 華岳村松千左子原 武史藤田広志岐阜大MI2013-68
我々はこれまでに,骨格の位置情報と骨格筋の形状モデルを用い,X線CT画像における骨格筋の自動認識手法を提案した.また,人... [more] MI2013-68
pp.69-72
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 胸部CT像に対するFEMによる仮想肺葉切除後の肺野形状の作成
空尾英樹平野 靖木戸尚治山口大MI2013-69
肺がんや肺結核などの肺疾患に対する治療法として,病巣を含む肺葉を切除する肺葉切除術が行われることがある.肺葉切除術は高い... [more] MI2013-69
pp.73-76
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 テクスチャ類似度を用いた肝血管腫抽出システムの精度改善に関する考察
上原貴博中口俊哉千葉大MI2013-70
本論文では,3次元腹部CT像からの肝血管腫抽出手法の抽出精度評価を行った結果について述べる.従来の肝病変抽出システムでは... [more] MI2013-70
pp.77-82
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 造影CT画像を用いた腹部血管抽出アルゴリズム
山内佑介河野洋平Ahmed Shawky Mohamed Maklad松廣幹雄鈴木秀宣河田佳樹仁木 登宇都宮 徹島田光生徳島大MI2013-71
大腸癌の診断をする上でリンパ節転移の有無、程度、状態を診断することは極めて重要である。これまでの診断は専門医の臨床経験な... [more] MI2013-71
pp.83-84
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 特徴選択手法を用いた3次元腹部X線CT像からのリンパ節自動検出手法の改良
中村嘉彦名大)・北坂孝幸水野慎士愛知工大)・古川和宏後藤秀実藤原道隆名大)・三澤一成愛知県がんセンター中央病院)・伊藤雅昭国立がん研究センター東病院)・縄野 繁国際医療福祉大三田病院)・森 健策名大MI2013-72
我々は,大腸がんや胃がんの術前診断支援を目的とした腹部リンパ節自動検出手法の開発を行っている.転移の可能性のある腫大リン... [more] MI2013-72
pp.85-90
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 乳房超音波画像における構築の乱れの定量化とその病理組織型の分類への応用
檜作彰良中山良平柏倉由実高瀬治彦川中普晴小川朋子鶴岡信治三重大MI2013-73
乳房超音波画像上の構築の乱れは乳がんに関連した重要な兆候の一つであるため,構築の乱れを考慮しながら腫瘤病変を診断すること... [more] MI2013-73
pp.91-95
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 体幹部FDG-PET画像における除脂肪体重を用いた正常モデルの構築と解析
清水勇介原 武史福岡大輔周 向栄村松千左子岐阜大)・伊藤 哲総合大雄会病院)・箱崎謙太汲田伸一郎石原圭一日本医科大)・片渕哲朗岐阜医療科学大)・藤田広志岐阜大MI2013-74
我々は,体幹部FDG-PET画像を用いて統計的に正常なSUV分布モデルの構築に関する研究を行なってきた.本研究では,SU... [more] MI2013-74
pp.97-101
MI 2014-01-26
13:30
沖縄 沖縄ぶんかテンブス館 機械学習を用いた肝生検病理画像からの脂肪滴抽出のための一手法
石川雅浩小林直樹駒形英樹埼玉医科大)・山口雅浩東工大)・阿部時也橋口明典坂元亨宇慶大MI2013-75
HE染色肝病理標本における肝細胞がんの診断では,細胞核や細胞配列など様々な形態学的特徴が用いられる.これら形態学的特徴を... [more] MI2013-75
pp.103-108
 70件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会