お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

シリコン材料・デバイス研究会 (SDM)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-11-06 to:2014-11-06」による検索結果

[シリコン材料・デバイス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SDM 2014-11-06
10:05
東京 機械振興会館 非対称ダブル・ゲート横型トンネルFETの解析モデル
呂 鴻飛佐藤伸吾大村泰久関西大)・アブヒジット マリックカルカッタ大SDM2014-96
本論文では非対称Double-Gate Tunnel FET(ADG-TFET)の解析ポテンシャルモデルを報告する。チャ... [more] SDM2014-96
pp.1-6
SDM 2014-11-06
10:30
東京 機械振興会館 Gate-on-Germanium Source (GoGeS)縦型トンネルFETの解析モデルの検討
大村泰久佐藤伸吾関西大)・アブヒジット マリックカルカッタ大SDM2014-97
 [more] SDM2014-97
pp.7-12
SDM 2014-11-06
10:55
東京 機械振興会館 モンテカルロ法によるSiCへの3次元不純物イオン注入計算
岡本 稔清水 守大倉康幸山口 憲小池秀耀アドバンスソフトSDM2014-98
 [more] SDM2014-98
pp.13-18
SDM 2014-11-06
11:20
東京 機械振興会館 SiCパワーデバイス(DioMOS)のSPICEモデルの構築 ~ 双対性による逆方向電流のモデル化 ~
山本哲也澤井徹郎堀川信之神澤好彦水谷研治大塚信之藤井英治パナソニックSDM2014-99
SiC MOSFETの電流・電圧(Ids-Vds)特性を再現し、スイッチング回路での特性評価を可能とするSPICEモデル... [more] SDM2014-99
pp.19-24
SDM 2014-11-06
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]デバイス・シミュレーション ~ 30年間を振り返って ~
執行直之東芝SDM2014-100
TCADは,デバイス開発に必須なツールとなっている.仮想的な試作により,開発期間の短縮やプロセスばらつきに強いロバスト設... [more] SDM2014-100
pp.25-30
SDM 2014-11-06
13:50
東京 機械振興会館 [招待講演]計算物理に基づく電子材料設計の最近の進展
影島博之島根大SDM2014-101
計算物理においては、物質の性質をフィッティングパラメータ無しで精密に計算可能な第一原理計算法がパワフルで魅力的である。高... [more] SDM2014-101
pp.31-36
SDM 2014-11-06
14:40
東京 機械振興会館 [招待講演]電荷蓄積型メモリーのモデリング・シミュレーションと信頼性課題
石原貴光安田直樹藤井章輔東芝SDM2014-102
電荷蓄積層の欠陥準位への電子捕獲を利用した電荷蓄積型メモリーは、有力な次世代メモリー候補である.その動作機構は複雑であり... [more] SDM2014-102
pp.37-42
SDM 2014-11-07
10:00
東京 機械振興会館 [招待講演]SISPAD 2014 レビュー
園田賢一郎ルネサス エレクトロニクスSDM2014-103
2014 International Conference on Simulation of Semiconductor... [more] SDM2014-103
pp.43-46
SDM 2014-11-07
10:50
東京 機械振興会館 半導体Si結晶育成中の点欠陥挙動に与える熱応力とドーパントの効果
末岡浩治神山栄治中村浩三岡山県立大)・イアン ファンヘレモントゲント大SDM2014-104
LSIの基板として格子間Si原子(I)と原子空孔(V)を完全に対消滅させた300 mm直径の無欠陥Siウェーハが実用され... [more] SDM2014-104
pp.47-52
SDM 2014-11-07
11:15
東京 機械振興会館 モンテカルロ法を用いたSiダブルゲート構造MOSFETの準バリスティック輸送係数の抽出
土屋英昭石田良馬神戸大)・鎌倉良成森 伸也阪大)・宇野重康立命館大)・小川真人神戸大SDM2014-105
本稿では、モンテカルロシミュレーションを用いてSiダブルゲート構造MOSFETの準バリスティック輸送係数を抽出し、物理的... [more] SDM2014-105
pp.53-58
SDM 2014-11-07
13:00
東京 機械振興会館 [招待講演]ランダムテレグラフノイズの統計解析とそのモデリング
三木浩史日立SDM2014-106
 [more] SDM2014-106
pp.59-64
SDM 2014-11-07
13:50
東京 機械振興会館 [招待講演]Interface Engineering for High Mobility Ge MOSFETs: Surface Orientation and Scattering Mechanism
ChoongHyun LeeTomonori NishimuraAkira ToriumiUniv. of TokyoSDM2014-107
 [more] SDM2014-107
pp.65-70
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会