お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

信頼性研究会 (R)  (検索条件: 2017年度)

「from:2017-11-16 to:2017-11-16」による検索結果

[信頼性研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
R 2017-11-16
14:00
大阪 大阪中央電気俱楽部 湿度加速試験一考察
伊藤貞則イトケン事務所R2017-50
日本で使用される電子機器にとって湿度ストレスはその信頼性を劣化させる大きな要因である。したがって湿度ストレスによる信頼性... [more] R2017-50
pp.1-4
R 2017-11-16
14:25
大阪 大阪中央電気俱楽部 結露サイクル試験を用いたAgのエレクトロケミカルマイグレーションの評価
仙波孝彬石津勝之藤澤孝文村田製作所R2017-51
通電で発熱している樹脂モールド品において,長期使用でAgのエレクトロケミカルマイグレーション(以下マイグレーションと呼ぶ... [more] R2017-51
pp.5-8
R 2017-11-16
14:50
大阪 大阪中央電気俱楽部 ステップストレス試験結果に基づく加速モデルの選択
松岡敏成三菱電機R2017-52
 [more] R2017-52
pp.9-12
R 2017-11-16
15:30
大阪 大阪中央電気俱楽部 HALTにおけるストレスの効果
ピエ ラファエル平田拓哉河合秀己青木雄一エスペックR2017-53
HALT(Highly Accelerated Limit Test)は,厳しいストレスを与え,短時間で製品の相対的な弱... [more] R2017-53
pp.13-16
R 2017-11-16
15:55
大阪 大阪中央電気俱楽部 複合パワーサイクル試験による製品の弱点早期検出
石津勝之西川弘晃村田製作所R2017-54
市場故障を未然に防止するためには,設計・開発の出来る限り早い段階で製品の弱点を検出し,対策を施すことが重要となる.長期使... [more] R2017-54
pp.17-20
R 2017-11-16
16:20
大阪 大阪中央電気俱楽部 劣化データに基づくベイズ信頼性解析
貝瀬 徹兵庫県立大R2017-55
 [more] R2017-55
pp.21-24
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会