お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コンピュータシステム研究会(CPSY) [schedule] [select]
専門委員長 中野 浩嗣 (広島大)
副委員長 入江 英嗣 (東大), 三吉 貴史 (富士通研)
幹事 大川 猛 (宇都宮大), 高前田 伸也 (北大)
幹事補佐 伊藤 靖朗 (広島大), 津邑 公暁 (名工大)

ディペンダブルコンピューティング研究会(DC) [schedule] [select]
専門委員長 井上 美智子 (奈良先端大)
副委員長 福本 聡 (首都大東京)
幹事 吉村 正義 (京都産大), 金子 晴彦 (東工大)
幹事補佐 新井 雅之 (日大)

システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC) [schedule] [select]
主査 五島 正裕 (NII)
幹事 小野 貴継 (九大), 近藤 正章 (東大), 長谷川 揚平 (東芝), 塩谷 亮太 (名大)

システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM) [schedule] [select]
主査 浜口 清治 (島根大)
幹事 許 浩沿 (パナソニックセミコンダクタソリューションズ), 密山 幸男 (高知工科大), 柴田 誠也 (NEC)

組込みシステム研究会(IPSJ-EMB) [schedule] [select]

日時 2018年 3月 7日(水) 13:20 - 18:35
2018年 3月 8日(木) 09:00 - 16:15
議題 組込み技術とネットワークに関するワークショップ ETNET2018 
会場名 隠岐の島文化会館 
住所 〒685-0014 島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二2番地
交通案内 http://www.zaidan-oki.jp/newpage051.html
http://www.zaidan-oki.jp/index.html
会場世話人
連絡先
産業技術総合研究所 戸田賢二
08512-2-0237
お知らせ ◎[会議参加(宿泊アンケートへのご協力のお願い),予稿集]
◎会議への参加申込みは不要ですが、隠岐の島町が実施しているコンベンション
助成金の申請のため下記の宿泊アンケートにご協力お願いいたします。
懇親会に参加される方は下記の「懇親会申込」をお送り下さい。
懇親会に参加されない方も「宿泊アンケートのみ」をお送りいただければ幸いです。
◯参加費は無料です。電子情報通信学会(DC、CPSY)は、冊子はなく電子予稿集の
ダウンロード権を、一週間前からオンライン販売し、会議当日は現金販売します。
情報処理学会(SLDM、EMB、ARC)は、参加費を現金でお支払いください。
参加費をお支払いいただいた皆様に予稿集(オンライン)閲覧用のアカウント情報
をお渡しします。
[懇親会]
日時: 3月7日 19時~
懇親会場:隠岐プラザホテル(ETNET会議場からの迎えバスあり)
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町11-1
http://www.okiplaza.com/
(隠岐空港からバス15分(西郷行き、ポートプラザ前下車→徒歩約5分))
TEL 08512-2-0111
懇親会申込:
以下のメールアドレスに「ETNET2018懇親会申込」のフォームで
お申し込み下さい。(5000円を予定、現在追加申込み受付中です。
早めにいただければ幸いです。)
Email: etnet-ml [at] aist.go.jp (atを@に置き換えて下さい)

メール件名: ETNET2018懇親会申込
----------ETNET2018 懇親会申込書(アンケート付)----------
氏名(複数の場合は代表者に○):
(代表者)メールアドレス:
(代表者)電話番号:
※ 懇親会は追加受付中です。早めにいただければ幸いです。
以下は宿泊アンケートです。ご協力に感謝いたします。
隠岐の島滞在者氏名:
滞在者の居住都道府県:
滞在日程(何日から何泊):
宿泊地域名:隠岐の島町(その他: )
※ 本情報は助成金申請以外の目的には使用いたしません。
----------------------------------------------------------

メール件名: ETNET2018宿泊アンケートのみ(懇親会なし)
---------ETNET2018 宿泊アンケートのみ(懇親会なし)-----------
隠岐の島滞在者氏名:
滞在者の居住都道府県:
滞在日程(何日から何泊):
宿泊地域名:隠岐の島町(その他: )
※ アンケートの形式が変わりました(以前の形式でも結構です)。
本情報は助成金申請以外の目的には使用いたしません。
ご協力に感謝いたします。
----------------------------------------------------------
[問合先]
ETNET事務局(戸田)
Email: etnet-ml [at] aist.go.jp (atを@に置き換えて下さい)
Tel: 029-861-5875
産業技術総合研究所 情報技術研究部門
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第一 本部情報棟
CPSY幹事 高前田伸也 (北大) takamaeda [at] ist.hokudai.ac.jp
DC 幹事 蓑原隆(拓殖大) minohara [at] cs.takushoku-u.ac.jp
SLDM幹事 密山幸男(高知工科大)mitsuyama.yukio [at] kochi-tech.ac.jp
EMB 幹事 久住憲嗣(九大) nel [at] slrc.kyushu-u.ac.jp
ARC 幹事 塩谷亮太(名大) shioya [at] nuee.nagoya-u.ac.jp
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CPSY研究会, DC研究会)についてはこちらをご覧ください

3月7日(水) 午後  【EMB】ミドルウェア/教育
13:20 - 15:00
(1) 13:20-13:45 Raspberry PiのI/O制御サーバとライブラリの開発
○林 勇佑, 早川 栄一 (拓殖大)
(2) 13:45-14:10 ROS2における通信特性に応じたDDS実装の動的選択機構の実現
○森田 錬, 松原 克弥 (はこだて未来大)
(3) 14:10-14:35 高位合成を用いた画像処理ハードウェアのROS準拠FPGAコンポーネント設計フローの検討
○菅田 悠平, 大川 猛, 大津 金光, 横田 隆史 (宇都宮大)
(4) 14:35-15:00 ロボットコンテストを利用した組込みシステム教育フレームワークに関する考察
○渡辺 晴美, 佐藤 未来子(東海大学), 中村 啓之(九州大), 細合 晋太郎(チェンジビジョン), 三輪 昌史(徳島大), 小倉 信彦(東京都市大), 久住 憲嗣 (九州大)
  15:00-15:20 休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後  【EMB】車載/ミドルウェア
15:20 - 17:00
(5) 15:20-15:45 次世代車載向け通信プロトコルSOME/IPとDDSの性能評価
○水谷 太貴, 松原 豊, 高田 広章(名古屋大)
(6) 15:45-16:10 メモリ保護対応RTOSにおける非信頼関数の実現手法
○鴫原 一人, 本田 晋也, 高田 広章 (名古屋大 / APTJ)
(7) 16:10-16:35 車載システム向けのOS管理外割込みパーティショニング機構
本田 晋也(名古屋大) , ○岡部 亮, 攝津 敦 (三菱電機)
(8) 16:35-17:00 スマートモビリティを対象とするシミュレーション要求に応じた協調シミュレーション環境構築手法
○石橋 翔太, 久住 憲嗣, 福田 晃(九州大)
  17:00-17:20 休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後  【EMB】応用
17:20 - 18:35
(9) 17:20-17:45 スマートフォンによる雪崩救助支援システムの開発
○庄島 優矢, 古庄 裕貴, 中西 恒夫 (福岡大)
(10) 17:45-18:10 ヘッドマウントディスプレイを用いた車両遠隔操作システムの開発
○野口 祥央, 古庄 裕貴, 中西 恒夫 (福岡大)
(11) 18:10-18:35 脳表皮刺激型人工視覚システムにおける刺激位置情報に対する時空間特性を利用した圧縮手法の提案
○杉浦 友紀, 劉 載勲, 武内 良典 (大阪大)
3月7日(水) 午後  【ARC/CPSY】コード生成・プログラミング言語
座長: 藤枝 直輝(豊橋技科大)
13:20 - 15:00
(12) 13:20-13:45 [ARC] 最適な並行性制御を適用するコード生成手法の検討
○林昌樹,二間瀬悠希,多治見知紀(名工大), 塩谷亮太(名大), 五島正裕(NII),津邑 公暁(名工大)
(13) 13:45-14:10 (13)[ARC] OSCARベクトルマルチコアプロセッサのための自動並列ベクトル化コンパイラフレームワーク
○宮本一輝,牧田哲也,高橋健,柏俣智哉,河田巧,狩野哲史,北村俊明,木村啓二,笠原博徳(早稲田)
(14)
CPSY
14:10-14:35 高抽象度言語とオートチューニング機能を持つ動画像処理環境 CPSY2017-133 DC2017-89 古橋一輝津邑公暁名工大
(15)
CPSY
14:35-15:00 FPGAを対象としたC-to-OpenCLトランスレータの自動最適化機能の検討 CPSY2017-134 DC2017-90 石崎大智胡濱良樹窪田昌史谷川一哉弘中哲夫広島市大
  15:00-15:20 休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後  【ARC/CPSY】ネットワーク・メモリ
座長: 長谷川 揚平(東芝メモリ)
15:20 - 17:00
(16) 15:20-15:45 [ARC] ゲートウェイにおける攻撃パケットに着目したテーブル検索負荷削減手法の提案
○愛甲達也,八巻隼人,三輪忍,本多弘樹(電通大)
(17)
CPSY
15:45-16:10 Minimizing End-to-end Latency in Circuit-switched Network for Parallel Computers CPSY2017-135 DC2017-91 Yao HuShoichi HirasawaMichihiro KoibuchiNII
(18)
CPSY
16:10-16:35 マルチポート・マルチバンクメモリを用いた大規模グラフ解析のメモリアクセスの最適化 CPSY2017-136 DC2017-92 寺本圭吾窪田昌史弘中哲夫広島市大
(19)
CPSY
16:35-17:00 NVDIMMを用いたメモリスナップショットの解析システム CPSY2017-137 DC2017-93 三須雅仁三輪 忍八巻隼人本多弘樹電通大
  17:00-17:20 休憩 ( 20分 )
3月7日(水) 午後  【ARC/CPSY】回路・アーキテクチャ
座長: 安里 彰(富士通)
17:20 - 18:35
(20)
CPSY
17:20-17:45 倍精度浮動小数点正弦・余弦関数のFPGA向き計算法 CPSY2017-138 DC2017-94 豊島悠紀夫高木直史京大
(21) 17:45-18:10 [ARC] HSPICEを用いたシリコン回路とカーボンナノチューブ回路の比較評価
○松尾駿,三輪忍,八巻隼人,本多弘樹(電通大)
(22)
CPSY
18:10-18:35 適応的電圧制御用クリティカルパスモニタの設計と実装 CPSY2017-139 DC2017-95 風見亮佑奥原 颯天野英晴慶大
3月8日(木) 午前  【EMB】スケジューリング
09:00 - 10:40
(23) 09:00-09:25 タイムスタンプ付きメッセージを用いた時間駆動分散処理環境
○市村 歩, 兪 明連, 横山 孝典 (東京都市大)
(24) 09:25-09:50 制御モデルに内在する遅延を用いた並列化
○池田 良裕(名古屋大), 鈴木 悠太, 峰田 憲一, 森 裕司(デンソー), 井上 雅理, 道木 慎二, 枝廣 正人(名古屋大)
(25) 09:50-10:15 ニューラルネットによるモデル予測制御高速化
○竹松 慎弥, 嶋岡 雅浩, 道木 慎二, 枝廣 正人 (名古屋大)
(26) 10:15-10:40 アクターモデルと関数リアクティブプログラミングの融合による小規模組込みシステム開発
○渡部 卓雄 (東京工業大)
  10:40-11:00 休憩 ( 20分 )
3月8日(木) 午前  【EMB】ROS/ミドルウェア
11:00 - 12:15
(27) 11:00-11:25 ROSノード軽量実行環境mROSにおけるデバイス内のノード間通信手法
○森 智也, 高瀬 英希, 高木 一義, 高木 直史 (京大)
(28) 11:25-11:50 AUTOSARカーネルにおけるターゲット依存記述のバージョン更新自動化手法
○廣瀬 秀樹, 高瀬 英希, 高木 一義, 高木 直史 (京大)
(29) 11:50-12:15 (m, k)-firm 制約下の弱ハードリアルシステムにおける動的電圧周波数制御
○水野 有美, 高瀬 英希, 高木 一義, 高木 直史 (京大)
  12:15-13:30 休憩 ( 75分 )
3月8日(木) 午後  【EMB/ARC/CPSY】深層学習
座長: 窪田 昌史(広島市立大)
13:30 - 14:45
(30) 13:30-13:55 [EMB] 組込み機器に向けたCaffeの性能評価
○平森 将裕, 攝津 敦(三菱電機)
(31) 13:55-14:20 [ARC] カーネルの類似性に基づく近似計算を行うCNNアクセラレータの検討
○進藤智司(名工大), 松井優樹,八巻隼人(電通大),津邑公暁(名工大),三輪忍(電通大)
(32)
CPSY
14:20-14:45 CNN計算の省メモリ化のためのカーネル・クラスタリング手法の検討 CPSY2017-140 DC2017-96 松井優樹三輪 忍電通大)・進藤智司津邑公暁名工大)・八巻隼人本多弘樹電通大
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
3月8日(木) 午後  【ARC/CPSY】機械学習・アルゴリズム
座長: 小野 貴継(九大)
15:00 - 16:15
(33)
CPSY
15:00-15:25 マルチFPGA上でのGoogLeNet実装 CPSY2017-141 DC2017-97 飯塚健介武者千嵯天野英晴慶大
(34)
CPSY
15:25-15:50 論理推論システムのルール集合を機械学習により切り替える試み CPSY2017-142 DC2017-98 竹岡尚三識名朝彬中條拓伯東京農工大
(35) 15:50-16:15 [ARC] 逆方向カット・エッジのない最小カットを求めるアルゴリズムの改良
○神保潮(総研大),五島正裕(NII)
3月8日(木) 午前  【SLDM】計算手法と設計手法
09:00 - 10:40
(36) 09:00-09:25 効率的なストカスティック数複製器と合成関数回路を用いたその評価
○石川遼太・多和田雅師・柳澤政生・戸川望(早稲田大学)
(37) 09:25-09:50 畳込みニューラルネットワーク向け重み量子化手法の検討
○氏原収悟・密山幸男(高知工科大学)
(38) 09:50-10:15 静的ソース解析を用いたデータ転送量見積もりに基づくFPGAアクセラレータ設計支援
○一場利幸・田宮豊・渡部康弘・上原義文(富士通研究所)
(39) 10:15-10:40 CPUプロファイル測定に基づく FPGAオフロード箇所抽出手法
○田宮豊・一場利幸・山崎博信・渡部康弘・上原義文(富士通研究所)
  10:40-11:00 休憩 ( 20分 )
3月8日(木) 午前  【ARC/CPSY】組み込み
座長: 中野 浩嗣(広島大)
11:00 - 12:15
(40)
CPSY
11:00-11:25 組込みリアルタイム処理用IO Coreプロセッサのコンテキストキャッシュの設計 CPSY2017-143 DC2017-99 原村 颯宍戸 開山﨑信行慶大
(41)
CPSY
11:25-11:50 Responsive Linkを用いた時刻同期機構 CPSY2017-144 DC2017-100 塚原悠太山﨑信行慶大
(42)
CPSY
11:50-12:15 Fluid Schedulingを実現するIPC制御機構 CPSY2017-145 DC2017-101 竹内雅樹山﨑信行慶大
  12:15-13:30 休憩 ( 75分 )
3月8日(木) 午後  【SLDM/DC】セキュリティと信頼性
13:30 - 14:45
(43) 13:30-13:55 [SLDM] 鍵長128ビット, 192ビット, 256ビットの軽量暗号CLEFIAに対するスキャンベース攻撃手法
○於久太祐・多和田雅師・柳澤政生・戸川望(早稲田大学)
(44)
DC
13:55-14:20 メモリスタ論理による誤り訂正符号回路の設計と評価 CPSY2017-146 DC2017-102 石坂 守奈良高専)・新谷道広井上美智子奈良先端大
(45)
DC
14:20-14:45 プライバシ保全型 k 近傍アルゴリズムに関する一考察 CPSY2017-147 DC2017-103 福地祐哉・○酒井和哉福本 聡首都大東京
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
3月8日(木) 午後  【DC】セキュリティと性能評価
15:00 - 16:15
(46)
DC
15:00-15:25 CANの応答時間解析に関する一考察 CPSY2017-148 DC2017-104 佐藤諒平酒井和哉福本 聡大原 衛首都大東京)・新井雅之日大
(47)
DC
15:25-15:50 無線センサーネットワークにおけるAck認証の実装 CPSY2017-149 DC2017-105 蓑原 隆王 文揚拓殖大
(48)
DC
15:50-16:15 装着型セキュリティ強化装置の開発 CPSY2017-150 DC2017-106 戸田賢二古原和邦坂根広史産総研

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CPSY コンピュータシステム研究会(CPSY)   [今後の予定はこちら]
問合先 三吉 貴史(富士通研)
TEL 044-754-2931, FAX 044-754-2672
E--mail:

最新情報はCPSY研究会WEBページをご覧ください。
http://www.ieice.or.jp/iss/cpsy/jpn/ 
DC ディペンダブルコンピューティング研究会(DC)   [今後の予定はこちら]
問合先 吉村 正義 (京都産業大学コンピュータ理工学部)
E--mail:cck- 
お知らせ ◎最新情報は,DC研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/iss/dc/jpn/index.html
IPSJ-ARC システム・アーキテクチャ研究会(IPSJ-ARC)   [今後の予定はこちら]
問合先  
お知らせ ◎【問合先】近藤 正章(東大)
E--mail: nsircipsj
お知らせ ◎ARC研究会ホームページもご覧下さい.
http://sigarc.ipsj.or.jp/
IPSJ-SLDM システムとLSIの設計技術研究会(IPSJ-SLDM)   [今後の予定はこちら]
問合先 密山 幸男(高知工科大)
E--mail:o- 
お知らせ ◎SLDM研究会ホームページもご覧下さい.
http://www.sig-sldm.org/
IPSJ-EMB 組込みシステム研究会(IPSJ-EMB)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2018-03-08 08:56:27


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CPSY研究会のスケジュールに戻る]   /   [DC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-ARC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-SLDM研究会のスケジュールに戻る]   /   [IPSJ-EMB研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCPSY研究会 / 次のCPSY研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会