お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOPE研究会 / 次のOPE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


光エレクトロニクス研究会(OPE) [schedule] [select]
専門委員長 宇佐見 正士 (KDDI)
副委員長 山内 潤治 (法政大)
幹事 加藤 友章 (NEC), 神徳 正樹 (NTT)

光通信システム研究会(OCS) [schedule] [select]
専門委員長 宮本 裕 (NTT)
副委員長 尾中 寛 (富士通)
幹事 米永 一茂 (NTT), 佐々木 隆 (住友電工)

レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE) [schedule] [select]
専門委員長 河口 仁司 (奈良先端大)
副委員長 勝山 造 (住友電工)
幹事 佐藤 健二 (NEC), 宮本 智之 (東工大)

日時 2010年10月28日(木) 09:30 - 19:10
2010年10月29日(金) 09:20 - 18:10
議題 超高速伝送・変復調・分散補償技術、超高速光信号処理技術、広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス、高光出力伝送技術、一般 (ECOC報告) 
会場名 門司港レトロ・港ハウス ホールA・B 
交通案内 JR門司港駅より徒歩8分
http://www.retro-mojiko.jp/asobu/kankou_map.html
会場世話人
連絡先
九州工業大学 工学部 電気工学科 水波 徹
093-884-3281
お知らせ ◎10月28日(木)研究会終了後,懇親会を開催しますので是非ご参加ください(19:30開始、「門司港地ビール工房」3F).会費:一般¥3,000(学生¥1,000).当日受付にてお申し込み下さい.
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

10月28日(木) 午前  OPE/OCS1
09:30 - 10:55
  - 開会の挨拶
(1) 09:30-09:55 CIP法による誘電体円柱の平面波散乱解析 OCS2010-52 OPE2010-88 LQE2010-61 寺嶋寛之丸山哲生廣中伸二郎前田 洋福岡工大
(2) 09:55-10:20 4GHz近傍における三角格子型二次元フォトニック結晶導波路に関する実験 OCS2010-53 OPE2010-89 LQE2010-62 廣中伸二郎張 咏梅寺嶋寛之丸山哲生前田 洋福岡工大
(3) 10:20-10:45 位相同期マルチ光キャリア間位相制御光ファイバ伝送における四光波混合光抑圧効果 OCS2010-54 OPE2010-90 LQE2010-63 児玉敦史水鳥 明古賀正文大分大
  10:45-10:55 休憩 ( 10分 )
10月28日(木) 午前  OCS2
座長: 五十嵐 浩司(東大)
10:55 - 13:00
(4) 10:55-11:20 半導体光増幅器を用いた再生高調波モード同期ファイバリングレーザの安定化 OCS2010-55 OPE2010-91 LQE2010-64 黒津大地海老澤賢史前田讓治東京理科大
(5) 11:20-11:45 CLバンド波長可変同期サブピコ秒光パルス発生 OCS2010-56 OPE2010-92 LQE2010-65 味村 裕高坂繁弘八木 健古河電工
(6) 11:45-12:10 光通信量子暗号(Y-00)試作器の本学LANのGbE通信への適用実験 OCS2010-57 OPE2010-93 LQE2010-66 二見史生広田 修玉川大)・本田 真圷 重人原澤克嘉日立情報通信エンジニアリング
  12:10-13:00 昼食 ( 50分 )
10月28日(木) 午後 
13:00 - 17:30
(7) 13:00-13:25 [招待講演]ECOC2010報告 ~ 超高速・大容量伝送関連 ~ OCS2010-58 OPE2010-94 LQE2010-67 森田逸郎KDDI研
(8) 13:25-13:50 [招待講演]ECOC2010報告 ~ アクセスシステム関連 ~ OCS2010-59 OPE2010-95 LQE2010-68 栖川 淳日立
(9) 13:50-14:15 [招待講演]ECOC2010報告 ~ 光ネットワーク関連 ~ OCS2010-60 OPE2010-96 LQE2010-69 関屋元義王 溪Palacharla Paparao米国富士通研
(10) 14:15-14:40 [招待講演]ECOC2010報告 ~ 光ファイバ関連 ~ OCS2010-61 OPE2010-97 LQE2010-70 武笠和則古河電工
(11) 14:40-15:05 [招待講演]ECOC2010報告 ~ 導波路及びパッシブデバイス関連 ~ OCS2010-62 OPE2010-98 LQE2010-71 那須悠介NTT
(12) 15:05-15:30 [招待講演]ECOC2010報告 ~ 光アクティブデバイス関連 ~ OCS2010-63 OPE2010-99 LQE2010-72 田中信介富士通研
  15:30-15:40 休憩 ( 10分 )
(13) 15:40-16:05 Fundamental research on scattering loss reduction for high mesa waveguide OCS2010-64 OPE2010-100 LQE2010-73 Jiao ChenIntedhab AlamKiichi HamamotoKyushu Univ.
(14) 16:05-16:30 金属周期構造のロングレンジ表面プラズモン伝搬 OCS2010-65 OPE2010-101 LQE2010-74 山内潤治・○丸山和真中野久松法政大
(15) 16:30-16:55 無反射コーティングを付加した多層膜型偏波制御素子の波長特性 OCS2010-66 OPE2010-102 LQE2010-75 山内潤治・○小林勇介若林 佑中野久松法政大
(16) 16:55-17:20 電界と磁界を用いたパワー保存型ビーム伝搬法 OCS2010-67 OPE2010-103 LQE2010-76 山内潤治仁藤雄大・○小田琢磨高瀬信嗣中野久松法政大
  17:20-17:30 休憩 ( 10分 )
10月28日(木) 午後  OCS3
座長: 賀川 昌俊(沖電気)
17:30 - 19:10
(17) 17:30-17:55 広帯域光通信用帯域分割受信装置の試作と評価 OCS2010-68 OPE2010-104 LQE2010-77 松井宗大工藤理一鷹取泰司中川匡夫石原浩一溝口匡人小林孝行宮本 裕NTT
(18) 17:55-18:20 サブバンド分割によるディジタルコヒーレント受信器の超高速化 OCS2010-69 OPE2010-105 LQE2010-78 張 超森 洋二郎東大/学振)・五十嵐浩司加藤一弘菊池和朗東大
(19) 18:20-18:45 光有限インパルス応答フィルタを用いた超高速光信号等化技術 OCS2010-70 OPE2010-106 LQE2010-79 五十嵐浩司Hoang Manh Nguyen加藤一弘菊池和朗東大
(20) 18:45-19:10 プリイコライゼーションによる43Gbps光信号のスペクトル狭窄化補償の一検討 OCS2010-71 OPE2010-107 LQE2010-80 藤森崇文亀谷総一郎小林竜也杉原隆嗣小口和海水落隆司三菱電機
10月29日(金) 午前 
09:20 - 11:10
(21) 09:20-09:45 (CeY)3Fe5O12層を有する磁気光学導波路の非相反移相効果の解析 OCS2010-72 OPE2010-108 LQE2010-81 磯田和貴谷 和也五十嵐 隼内海祐樹横井秀樹芝浦工大
(22) 09:45-10:10 磁性ガーネット上に成膜されたSi導波層を有する導波路型光アイソレータの提案 OCS2010-73 OPE2010-109 LQE2010-82 五十嵐 隼内海祐樹横井秀樹芝浦工大
(23) 10:10-10:35 カルコパイライト型半導体AgGaSe2の異方性熱物性値 OCS2010-74 OPE2010-110 LQE2010-83 永岡 章吉野賢二宮崎大
(24) 10:35-11:00 カルコパイライト型半導体AgGaSe2結晶の光学評価による物性解析 OCS2010-75 OPE2010-111 LQE2010-84 永岡 章・○吉野賢二宮崎大
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
10月29日(金) 午前  OCS4
座長: 植之原 裕行(東工大)
11:10 - 13:15
(25) 11:10-11:35 超高速時間領域光フーリエ変換法による1.28 Tbit/s/ch-525 km単一偏波DQPSK伝送 OCS2010-76 OPE2010-112 LQE2010-85 冨山祐太朗関 鵬宇東北大)・Hans Christian Hansen Mulvadデンマーク工科大)・平野敏行廣岡俊彦中沢正隆東北大
(26) 11:35-12:00 ゼロ分散・分散フラット偏波保持高非線形ファイバを用いたCバンド内任意波長の偏波無依存波長変換 OCS2010-77 OPE2010-113 LQE2010-86 高坂繁弘高橋正典味村 裕忠隈昌輝杉崎隆一古河電工
(27) 12:00-12:25 光位相同期回路を用いた40Gb/s-BPSK信号の復調実験 OCS2010-78 OPE2010-114 LQE2010-87 藤井亮浩神田祥宏稲船浩司賀川昌俊荒平 慎村井 仁OKI
  12:25-13:15 昼食 ( 50分 )
10月29日(金) 午後 
13:15 - 16:30
(28) 13:15-13:40 御連絡:本報告はキャンセルとなりましたので、この時間は休憩時間となります。
申し訳ございません。
高速多値変調方式に適用するPLCリング共振器型狭線幅フルバンド波長可変光源
○鈴木耕一(NEC光デバイス)
(29) 13:40-14:05 偏波無依存型のアレイアイソレータを内蔵したSOAゲートアレイスイッチモジュール OCS2010-79 OPE2010-115 LQE2010-88 中川剛二富士通)・廣西一夫富士通研)・福島暢洋富士通オプティカルコンポーネンツ)・甲斐雄高曽根恭介富士通研)・吉田節生青木泰彦田中信介森戸 健木下 進富士通
(30) 14:05-14:30 1xN型アクティブMMIによる単一波長レーザー発振 OCS2010-80 OPE2010-116 LQE2010-89 日隈康裕三富崇平浜本貴一九大
  14:30-14:40 休憩 ( 10分 )
(31) 14:40-15:05 1.3/1.55μmEADFBレーザ搭載TO-CANモジュールの40Gb/s動作 OCS2010-81 OPE2010-117 LQE2010-90 小林 亘都築 健田所貴志藤澤 剛藤原直樹山中孝之狩野文良NTT
(32) 15:05-15:30 短距離光リンク用1.3μm帯25Gb/s面型DFBレーザのモノリシックレンズ集積技術 OCS2010-82 OPE2010-118 LQE2010-91 篠田和典足立光一朗北谷 健李 英根日立/光電子融合基盤技研)・松岡康信菅原俊樹日立)・辻 伸二日立/光電子融合基盤技研
(33) 15:30-15:55 端面コーティング改善によるAlGaInAsレーザの高信頼性化 OCS2010-83 OPE2010-119 LQE2010-92 市川弘之福田智恵松川真治生駒暢之住友電工
(34) 15:55-16:20 High Power Superluminescent Light Emitting Diodes by Using Active Multi-mode Interferometer OCS2010-84 OPE2010-120 LQE2010-93 Zhigang ZangKeisuke MukaiKyushu Univ.)・Paolo NavarettiMarcus DuelkChristian VelezEXALOS AG)・Kiichi HamamotoKyushu Univ.
  16:20-16:30 休憩 ( 10分 )
10月29日(金) 午後  OCS5
座長: 森 隆(アンリツ)
16:30 - 18:10
(35) 16:30-16:55 CMOSイメージセンサによる空間光通信システム OCS2010-85 OPE2010-121 LQE2010-94 高井 勇原田知育太田 滋安藤道則豊田中研)・伊藤真也川人祥二静岡大
(36) 16:55-17:20 臨界角近傍の強度変化の光通信デバイスへの応用 OCS2010-86 OPE2010-122 LQE2010-95 狐崎直文水澤純一狐崎晶雄青学大
(37) 17:20-17:45 音響雑音環境下における位相雑音補償OFDRの特性に関する検討 OCS2010-87 OPE2010-123 LQE2010-96 古敷谷優介ファン シンユウ伊藤文彦NTT
(38) 17:45-18:10 複数クロストークに起因した光強度ゆらぎの確率密度関数 OCS2010-88 OPE2010-124 LQE2010-97 大西祐裕阿部真弓東京電機大)・山口義昭日本工大)・吉野隆幸東京電機大
  - 閉会の挨拶

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
OPE 光エレクトロニクス研究会(OPE)   [今後の予定はこちら]
問合先 加藤 友章(NECシステムIPコア研究所)
〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753
TEL 044-431-7617 FAX 044-431-7619
E--mail:t-blc

神徳 正樹(NTTフォトニクス研究所)
〒243-0198 神奈川県厚木市森の里若宮3-1
TEL 046-240-4066 FAX 046-240-4301
E--mail:aecl 
お知らせ ◎OPE研究会ホームページ http://www.ieice.or.jp/es/ope/
◎OPE研究会では、H18年度より「学生優秀研究賞」を新設しました。学生の方の発表の中から特に優れた研究を表彰いたしますので、積極的なご投稿をお待ちしています。詳細は研究会HPをご覧ください。
OCS 光通信システム研究会(OCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 米永 一茂 (NTT)
TEL 046-859-8306, FAX 046-859-5541
E--mail: o 
お知らせ ◎OCSホームページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿した論文を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCSホームページをご覧下さい
LQE レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)   [今後の予定はこちら]
問合先 佐藤 健二(日本電気株式会社)
TEL 044-431-7616, FAX 044-431-7619
E--mail: snc

宮本 智之(東京工業大学)
TEL 045-924-5059, FAX 045-924-5977
E--mail: ttpi 
お知らせ ◎LQE研究会ホームページ http://www.ieice.org/~lqe/jpn/
◎LQE研究会では 平成18年度より「LQE奨励賞」を設けました。対象は発表年度の4月1日時点で32歳以下の若手研究者(学生を含む)です。積極的にご投稿下さい。


Last modified: 2010-10-25 18:23:23


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OPE研究会のスケジュールに戻る]   /   [LQE研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOPE研究会 / 次のOPE研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会