2月9日(木) テーマセッション1 (206大講義室) 座長: 島田伸敬(立命館) 10:30 - 12:00 |
(1) |
10:30-11:00 |
CRFを用いたTVの興味視聴区間の推定手法 PRMU2011-186 SP2011-101 |
○苗村昌秀・高橋正樹・山内結子・藤井真人(NHK) |
(2) |
11:00-11:30 |
非言語情報を用いたHMMによるユーザ発話前内部状態の推定 PRMU2011-187 SP2011-102 |
○千葉祐弥(東北大)・伊藤 仁(東北工大)・伊藤彰則(東北大) |
(3) |
11:30-12:00 |
時空間系列パターンのスポッティング認識 PRMU2011-188 SP2011-103 |
○岡 隆一(会津大) |
2月9日(木) 一般セッション1(207中講義室) 座長: 飯山将晃(京大) 10:30 - 12:00 |
(4) |
10:30-11:00 |
Active Appearance Modelsを用いた表情合成におけるパラメータ探索法の改良 PRMU2011-189 SP2011-104 |
○錦内優輝・桂田浩一・入部百合絵・新田恒雄(豊橋技科大) |
(5) |
11:00-11:30 |
顔領域の違いが読話性能に与える影響について PRMU2011-190 SP2011-105 |
○池田大輔・桂田浩一・入部百合絵・新田恒雄(豊橋技科大) |
(6) |
11:30-12:00 |
Face recognition based on virtual frontal view generation using LVTM with local patches clustering PRMU2011-191 SP2011-106 |
○Xi Li(Nagoya Univ.)・Tomokazu Takahashi(Gifu Shotoku Gakuen Univ.)・Daisuke Deguchi・Ichiro Ide・Hiroshi Murase(Nagoya Univ.) |
|
12:00-13:00 |
昼休み ( 60分 ) |
2月9日(木) テーマセッション2(206大講義室) 座長: 篠田浩一(東工大) 13:00 - 14:00 |
(7) |
13:00-13:30 |
尤度プロファイル特徴に基づく異常分類 PRMU2011-192 SP2011-107 |
○三上卓也・安藤政志・小山 純・堀田政二(東京農工大)・渋谷久恵・前田俊二(日立) |
(8) |
13:30-14:00 |
センサ内蔵人形インタフェースを用いた大規模モーションキャプチャデータの検索手法 PRMU2011-193 SP2011-108 |
○沼口直紀(阪大)・中澤篤志(阪大/JST)・白鳥貴亮(ディズニーリサーチ)・ジェシカ ホギンス(カーネギーメロン大) |
2月9日(木) 一般セッション2(207中講義室) 座長: 栄藤 稔 (NTTドコモ) 13:00 - 14:00 |
(9) |
13:00-13:30 |
スマートフォンを用いたコンテンツ検索支援のための動作認識 PRMU2011-194 SP2011-109 |
○嶋谷健太郎・間下以大・宮本大樹・岩田麻佑・原 隆浩・清川 清・竹村治雄・西尾章治郎(阪大) |
(10) |
13:30-14:00 |
大局的な行動パターンに基づいた異常状態の検出 PRMU2011-195 SP2011-110 |
○葛本衣里・宜保達哉・青木茂樹・宮本貴朗・岩田 基・汐崎 陽(阪府大) |
|
14:00-14:15 |
休憩 ( 15分 ) |
2月9日(木) 一般セッション3(206大講義室) 座長: 藤吉弘亘 (中部大) 14:15 - 16:15 |
(11) |
14:15-14:45 |
4次元歩容データによる歩行の向きの変化に頑強な個人識別 PRMU2011-196 SP2011-111 |
○馬場亮輔・岩下友美(九大)・小川原光一(和歌山大)・倉爪 亮(九大) |
(12) |
14:45-15:15 |
見えの変化に頑強な歩容による個人識別 ~ 曲線軌道への拡張 ~ PRMU2011-197 SP2011-112 |
○岩下友美・馬場亮輔(九大)・小川原光一(和歌山大)・倉爪 亮(九大) |
(13) |
15:15-15:45 |
複数の赤外線ライトによる影を用いた歩容による個人識別 PRMU2011-198 SP2011-113 |
○岩下友美・内野康司・倉爪 亮(九大)・Adrian Stoica(ジェット推進研) |
(14) |
15:45-16:15 |
Subject Adaptation and Adaptive Training for Gait-based Person Identification PRMU2011-199 SP2011-114 |
○Muhammad Rasyid Aqmar・Koichi Shinoda・Sadaoki Furui(Tokyo Inst. of Tech.) |
2月9日(木) 一般セッション4(207中講義室) 座長: 玉木 徹 (広島大) 14:15 - 16:15 |
(15) |
14:15-14:45 |
Informative Patches Sampling for Image Classification by Utilizing Bottom-up and Top-down Information PRMU2011-200 SP2011-115 |
○Shuang Bai・Tetsuya Matsumoto・Yoshinori Takeuchi・Hiroaki Kudo・Noboru Ohnishi(Nagoya Univ.) |
(16) |
14:45-15:15 |
ライブセルイメージのための雑音除去 PRMU2011-201 SP2011-116 |
○青木健太・藤崎顕彰・フォン ヤオカイ・内田誠一(九大)・荒関雅彦・齋藤有紀・鈴木利治(北大) |
(17) |
15:15-15:45 |
隠れマルコフモデルを用いた眼電位認識の研究 PRMU2011-202 SP2011-117 |
○房 福明・篠崎隆宏・堀内靖雄・黒岩眞吾(千葉大)・古井貞煕(東工大)・武者利光(脳機能研) |
(18) |
15:45-16:15 |
株価回帰とWEBニュース記事分析を組み合わせた株価動向推定 PRMU2011-203 SP2011-118 |
○高橋宏圭・関 和広・上原邦昭(神戸大) |
|
16:15-16:30 |
休憩 ( 15分 ) |
2月9日(木) ポスターショートオーラル 16:30 - 16:50 |
(19) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]正六角形ゾーニングによる文字の特徴抽出と認識 PRMU2011-204 SP2011-119 |
○山本暁仁・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大) |
(20) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]文字の回転に対して頑健な文字認識手法 PRMU2011-205 SP2011-120 |
○山村昌史・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大) |
(21) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]ランレングス特徴による文書画像のレイアウト解析 PRMU2011-206 SP2011-121 |
○望月雄太・大山 航・若林哲史・木村文隆・三宅康二(三重大) |
(22) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識 PRMU2011-207 SP2011-122 |
○平川 翼・玉木 徹・Bisser Raytchev・金田和文・吉田成人・田中信治(広島大) |
(23) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]Realistic CG Stereo Image Dataset With Ground Truth Disparity Maps PRMU2011-208 SP2011-123 |
○Sarah Martull・Martin Peris・Kazuhiro Fukui(Univ. of Tsukuba) |
(24) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]ワイルドカードを用いたRandom Fernsによるノイズに頑健な特徴表現 PRMU2011-209 SP2011-124 |
○竹ノ内信寛・藤吉弘亘(中部大) |
(25) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]分岐ノードにおけるクラス間の分布を考慮したRandom Forestsの高精度化 PRMU2011-210 SP2011-125 |
○三品陽平・山内悠嗣・藤吉弘亘(中部大) |
(26) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]IHS変換を用いた衛星画像の融合処理 PRMU2011-211 SP2011-126 |
○塚本直子・菅谷至寛・大町真一郎(東北大) |
(27) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]物体と動き特徴を用いた行動認識 PRMU2011-212 SP2011-127 |
○勝手美紗・内海ゆづ子・黄瀬浩一(阪府大) |
(28) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]自動選定された意味的属性に基づく物体認識 PRMU2011-213 SP2011-128 |
○戸川恵里・Martin Klinkigt・井上勝文・黄瀬浩一(阪府大) |
(29) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]撮影角度の異なる耳介による認証システムのロバスト性改善 PRMU2011-214 SP2011-129 |
○渡部大志・崔 英泰・酒井勝弘(埼玉工大)・中村 納(工学院大) |
(30) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]SAFIAの位相特性に注目した機械雑音下の話者方向判定の改良 PRMU2011-215 SP2011-130 |
○川野恵右・川端 豪(関西学院大) |
(31) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]車載音声の評価 ~ アレイマクロフォン加減算方式とスペクトルサブラションの融合 ~ PRMU2011-216 SP2011-131 |
○藤澤大希・横田卓也・小野誠弥・平間大智・畑岡信夫(東北工大) |
(32) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]スパース表現を用いた実環境における喀痰検出 PRMU2011-217 SP2011-132 |
○山下達也・田村哲嗣・林 賢二・西本 裕・速水 悟(岐阜大) |
(33) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]事例ベースに基づく対戦ゲームの局面発声 ~ オセロゲームへの実装 ~ PRMU2011-218 SP2011-133 |
○富永遼太・川端 豪(関西学院大) |
(34) |
16:30-16:50 |
[ポスター講演]日本語発話能力測定ウェブシステムのための留学生発話分析 PRMU2011-219 SP2011-134 |
○栗原理沙(和歌山大)・石塚賢吉(筑波大)・西村竜一(和歌山大)・篠崎隆宏(千葉大)・山田武志・今井新悟(筑波大) |
2月9日(木) ポスターセッション 16:50 - 18:10 |
(35) |
16:50-18:10 |
ポスターセッション
【発表一覧】
[PRMU]尤度プロファイル特徴に基づく異常分類 ○三上卓也・安藤政志・小山 純・堀田政二(東京農工大)・渋谷久恵・前田俊二(日立)
[PRMU]正六角形ゾーニングによる文字の特徴抽出と認識 ○山本暁仁・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大)
[PRMU]文字の回転に対して頑健な文字認識手法 ○山村昌史・大山 航・若林哲史・木村文隆(三重大)
[PRMU]ランレングス特徴による文書画像のレイアウト解析 ○望月雄太・大山 航・若林哲史・木村文隆・三宅康二(三重大)
[PRMU]MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識 ○平川 翼・玉木 徹・ライチェフ ビセル・金田和文・吉田成人・田中信治(広島大)
[PRMU]Realistic CG Stereo Image Dataset With Ground Truth Disparity Maps ○Sarah Martull・Martin Peris・Kazuhiro Fukui(University of Tsukuba)
[PRMU]ワイルドカードを用いたRandom Fernsによるノイズに頑健な特徴表現 ○竹ノ内信寛・藤吉弘亘(中部大)
[PRMU]分岐ノードにおけるクラス間の分布を考慮したRandom Forestsの高精度化 ○三品陽平・山内悠嗣・藤吉弘亘(中部大)
[PRMU]IHS変換を用いた衛星画像の融合処理 ○塚本直子・菅谷至寛・大町真一郎(東北大)
[PRMU]物体と動き特徴を用いた行動認識 ○勝手美紗・内海ゆづ子・黄瀬浩一(阪府大)
[PRMU]自動選定された意味的属性に基づく物体認識 ○戸川恵里・Martin Klinkigt・井上勝文・黄瀬浩一(阪府大)
[PRMU]撮影角度の異なる耳介による認証システムのロバスト性改善 ○渡部大志・崔 英泰・酒井勝弘(埼玉工大)・中村 納(工学院大)
[SP]SAFIAの位相特性に注目した機械雑音下の話者方向判定の改良 ○川野恵右・川端 豪(関西学院大)
[SP]車載音声の評価 ~ アレイマイクロフォンとスペクトルサブトラクションの融合 ~ ○藤澤大希・横田卓也・小野誠弥・平間大智・畑岡信夫(東北工大)
[SP]スパース表現を用いた実環境における喀痰検出 ○山下達也・田村哲嗣・林 賢二・西本 裕・速水 悟(岐阜大)
[SP]事例ベースに基づく対戦ゲームの局面発声 ~ オセロゲームへの実装 ~ ○富永遼太・川端 豪(関西学院大)
[SP]日本語発話能力測定ウェブシステムのための留学生発話分析 ○栗原理沙(和歌山大)・石塚賢吉(筑波大)・西村竜一(和歌山大)・篠崎隆宏(千葉大)・山田武志・今井新悟(筑波大) |
2月10日(金) テーマセッション3(206大講義室) 座長: 角所考(関学大) 09:00 - 11:00 |
(36) |
09:00-09:30 |
Lip Tracking Based on a Curved Gaussian Density PRMU2011-220 SP2011-135 |
○Xin Lu・Kiyoshi Nishiyama(Iwate Univ.) |
(37) |
09:30-10:00 |
発音習得のための超音波舌画像に対する音素片マッピング PRMU2011-221 SP2011-136 |
○矢口勇一・堀口尚哉・イアン ウィルソン(会津大) |
(38) |
10:00-10:30 |
手話素単位を用いた大語彙手話認識 PRMU2011-222 SP2011-137 |
○佐藤 新・篠田浩一(東工大) |
(39) |
10:30-11:00 |
Kinectとパーティクルフィルタを用いたHMM手話認識手法の検討 PRMU2011-223 SP2011-138 |
○西村洋介・今村大輔・堀内靖雄・川本一彦・篠崎隆宏・黒岩眞吾(千葉大) |
2月10日(金) 一般セッション5(207中講義室) 座長: 関 真規人 (三菱電機) 09:00 - 11:00 |
(40) |
09:00-09:30 |
パーティクルフィルタを組み込んだ分離度Snakeによる微生物の輪郭追跡 PRMU2011-224 SP2011-139 |
○高木雅武・福井和広(筑波大) |
(41) |
09:30-10:00 |
差分情報に基づくパーティクルフィルタを用いた複雑環境下における物体追跡 PRMU2011-225 SP2011-140 |
○椎名雄飛・池永 剛(早大) |
(42) |
10:00-10:30 |
事例ベース背景モデルの性能評価 PRMU2011-226 SP2011-141 |
○野中陽介・島田敬士・長原 一・谷口倫一郎(九大) |
(43) |
10:30-11:00 |
カメラを用いたレイアウトフリー文書画像検索 PRMU2011-227 SP2011-142 |
○上田敬介・黄瀬浩一(阪府大) |
|
11:00-11:10 |
休憩 ( 10分 ) |
2月10日(金) 招待講演1(206大講義室) 座長: 篠田浩一(東工大) 11:10 - 12:10 |
(44) |
11:10-12:10 |
[招待講演]時系列データからの潜在的構造変化検出 PRMU2011-228 SP2011-143 |
○山西健司(東大) |
|
12:10-13:40 |
昼休み ( 90分 ) |
2月10日(金) 招待講演2(206大講義室) 座長: 速水悟(岐阜大) 13:40 - 14:40 |
(45) |
13:40-14:40 |
[招待講演]数理モデルによる音楽情報処理 PRMU2011-229 SP2011-144 |
○嵯峨山茂樹(東大)・小野順貴(NII)・亀岡弘和(東大/NTT) |
|
14:40-14:50 |
休憩 ( 10分 ) |
2月10日(金) テーマセッション4(206大講義室) 座長: 労 世紅(オムロンソーシャルソリューションズ) 14:50 - 16:20 |
(46) |
14:50-15:20 |
GMM-SupervectorとSVMを用いた映像からのイベント検出 PRMU2011-230 SP2011-145 |
○上嶋勇祐・井上中順・篠田浩一(東工大)・佐藤俊介(キヤノン) |
(47) |
15:20-15:50 |
事例に基づく筆順推定 PRMU2011-231 SP2011-146 |
○岩切裕太郎・フォン ヤオカイ・内田誠一(九大) |
(48) |
15:50-16:20 |
大局的最適化による細胞内粒子の追跡 PRMU2011-232 SP2011-147 |
○藤崎顕彰・青木健太・フォン ヤオカイ・内田誠一(九大)・荒関雅彦・齋藤有紀・鈴木利治(北大) |
2月10日(金) 音声処理(207中講義室) 座長: 藤本雅清(NTT) 14:50 - 16:20 |
(49) |
14:50-15:20 |
ユーザ動作を許容する非可聴つぶやき認識のためのブラインド雑音抑圧法の改良 PRMU2011-233 SP2011-148 |
○石井隼太・戸田智基・猿渡 洋・サクリアニ サクティ・中村 哲(奈良先端大) |
(50) |
15:20-15:50 |
ブラインド音源分離の信頼度を用いたマルチバンド音声認識 PRMU2011-234 SP2011-149 |
○安藤厚志・大橋宏正(名大)・原 直(奈良先端大)・北岡教英・武田一哉(名大) |
(51) |
15:50-16:20 |
Two-pass Approach for Recognizing Code-Switching Speech PRMU2011-235 SP2011-150 |
○Yonatan Andy Fajar Nugraha・Koichi Shinoda・Sadaoki Furui(Tokyo Inst. of Tech.)・Koji Iwano(Tokyo City Univ.) |
|
16:20-16:30 |
休憩 ( 10分 ) |
2月10日(金) 一般セッション6(206大講義室) 座長: 大町 真一郎 (東北大) 16:30 - 17:30 |
(52) |
16:30-17:00 |
局所特徴を用いた細胞画像認識 PRMU2011-236 SP2011-151 |
○島田祐輝・フォン ヤオカイ・内田誠一(九大) |
(53) |
17:00-17:30 |
2時相3次元胸部CT像からのリンパ節自動抽出手法に関する検討 PRMU2011-237 SP2011-152 |
○岸本充博・二村幸孝・小田昌宏(名大)・北坂孝幸(愛知工大)・岩野信吾・森 健策(名大) |
2月10日(金) 音声処理(207中講義室) 座長: 北岡教英(名大) 16:30 - 17:30 |
(54) |
16:30-17:00 |
息継ぎ音を利用した電話音声の発話分割 PRMU2011-238 SP2011-153 |
○福田 隆・市川 治・西村雅史(日本IBM) |
(55) |
17:00-17:30 |
音声ドキュメント検索におけるクエリ拡張と音節認識の併用の効果 PRMU2011-239 SP2011-154 |
○大橋宏正(名大)・柘植 覚(大同大)・北岡教英・武田一哉(名大)・北 研二(徳島大) |