お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

コンピュータシステム研究会 (CPSY)  (検索条件: 2019年度)

「from:2020-01-22 to:2020-01-22」による検索結果

[コンピュータシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
14:20
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 コンポーネント指向FPGA開発環境及び開発自動化ツールの提案
新井健太宇都宮大)・大川 猛東海大)・大津金光横田隆史宇都宮大VLD2019-74 CPSY2019-72 RECONF2019-64
 [more] VLD2019-74 CPSY2019-72 RECONF2019-64
pp.129-134
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
14:45
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 簡易ディジタルスパイキングニューロンとそのFPGA実装に関する一考察
米田友洋NIIVLD2019-75 CPSY2019-73 RECONF2019-65
必要リソース量,消費電力の少ないFPGA実現を得ることを目的に,簡易化したディジタルスパイキングニューロンを考案した.学... [more] VLD2019-75 CPSY2019-73 RECONF2019-65
pp.135-140
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
15:25
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 FPGAを用いたストリームデータ集約演算のウィンドウサイズ拡大
大坂誠樹電通大)・吉見真聡TIS)・策力木格吉永 努電通大VLD2019-76 CPSY2019-74 RECONF2019-66
本稿では,ストリームデータ集約演算を対象とした専用ハードウェアCQPH(Configurable Query Proce... [more] VLD2019-76 CPSY2019-74 RECONF2019-66
pp.141-146
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
15:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 動画認識フロントエンドを想定した特徴抽出専用ハードウェアの構想
中島康彦奈良先端大VLD2019-77 CPSY2019-75 RECONF2019-67
半導体微細化の限界を迎え,様々な物理現象をコンピューティングに利用する研究が盛んに行われている.しかし,画像を直接扱う研... [more] VLD2019-77 CPSY2019-75 RECONF2019-67
pp.147-150
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
16:15
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 2次元LiDAR SLAMアルゴリズムのFPGAによる高速化
杉浦圭祐松谷宏紀慶大VLD2019-78 CPSY2019-76 RECONF2019-68
近年, 自律型ロボットの普及によりSLAM (Simultaneous Localization And Mapping... [more] VLD2019-78 CPSY2019-76 RECONF2019-68
pp.151-156
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-23
16:55
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 [招待講演]回路による計算の諸側面
中野浩嗣広島大VLD2019-79 CPSY2019-77 RECONF2019-69
本講演では,著者がこれまでに行ってきた並列処理やFPGA向けハードウェアアルゴリズムの研究について解説する.特に,理論的... [more] VLD2019-79 CPSY2019-77 RECONF2019-69
p.157
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
09:30
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 RFSoCを使った信号処理システム開発の一考察
庭瀬稜平イーツリーズ・ジャパン)・根来 誠河合優太阪大)・三好健文イーツリーズ・ジャパンVLD2019-80 CPSY2019-78 RECONF2019-70
 [more] VLD2019-80 CPSY2019-78 RECONF2019-70
pp.159-163
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
09:55
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 RFSoCを用いた電子スピン量子ビット実験
河合優太小出貴斗今若寛己宮西孝一郎阪大)・庭瀬稜平三好健文イーツリーズ・ジャパン)・根来 誠香川晃徳阪大VLD2019-81 CPSY2019-79 RECONF2019-71
電子スピンを量子ビットとする量子コンピュータはKu帯のマイクロ波でゲート操作を行う。本研究ではXilinxの FPGA・... [more] VLD2019-81 CPSY2019-79 RECONF2019-71
pp.165-167
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
10:20
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 Qsysインターコネクトを用いたFPGAクラスタ向けネットワークの通信回路における仮想チャネル機能の実現
深瀬尚久古市晃久・○三浦康之中尾 司 ピエール湘南工科大VLD2019-82 CPSY2019-80 RECONF2019-72
近年,計算機の性能向上にFPGAを利用する手法が注目されており,その一つの形態であるFPGAクラスタの構成について研究さ... [more] VLD2019-82 CPSY2019-80 RECONF2019-72
pp.169-174
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
11:00
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 ソフトウェアスイッチによるマルチGPU深層学習のパラメータ集約
古川雅輝井坪知也松谷宏紀慶大VLD2019-83 CPSY2019-81 RECONF2019-73
近年、GPUを搭載した複数のマシンをリモート接続したGPUクラスタを用いた分散深層学習が注目を集めている。GPUクラスタ... [more] VLD2019-83 CPSY2019-81 RECONF2019-73
pp.175-180
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
11:25
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 CUDAを用いたハッシュ関数Keccakに対応するレインボーテーブル生成の高速化
グェン ダット トゥオン岩井啓輔松原 隆黒川恭一防衛大VLD2019-84 CPSY2019-82 RECONF2019-74
本稿では,GPU用統合開発環境CUDAを用いたハッシュ関数Keccakに対応するレインボーテーブル生成の高速化実装を提案... [more] VLD2019-84 CPSY2019-82 RECONF2019-74
pp.181-186
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
11:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 Reservation Stationにおける優先度付き資源管理
中別府将太山﨑信行慶大VLD2019-85 CPSY2019-83 RECONF2019-75
 [more] VLD2019-85 CPSY2019-83 RECONF2019-75
pp.187-191
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
13:30
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 逆正弦の高基数CORDICアルゴリズムのFPGA上での実現
松岡裕志高木直史京大)・高木一義三重大VLD2019-86 CPSY2019-84 RECONF2019-76
我々提案した倍精度浮動小数点逆正弦計算のための高基数CORDICアルゴリズムに基づく回路のFPGA上での実現について検討... [more] VLD2019-86 CPSY2019-84 RECONF2019-76
pp.193-197
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
13:55
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 多様な画像への応用に向けたストカスティック数を用いたエッジ検出手法
篠崎直人宇佐美公良芝浦工大VLD2019-87 CPSY2019-85 RECONF2019-77
ストカスティックコンピューティング(SC)はビット列中の1の存在確率を値とした近似演算手法である.SCの演算ではストカス... [more] VLD2019-87 CPSY2019-85 RECONF2019-77
pp.199-204
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
14:20
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 An Approach to Approximate Multiplier Optimization
Xinpei ZhangAmir Masoud GharehbaghiMasahiro FujitaUniv. TokyoVLD2019-88 CPSY2019-86 RECONF2019-78
 [more] VLD2019-88 CPSY2019-86 RECONF2019-78
pp.205-210
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
14:45
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 Partial synthesis method based on Column-wise verification for integer multipliers
Jian GuAmir Masoud GharehbaghiMasahiro FujitaUTokyoVLD2019-89 CPSY2019-87 RECONF2019-79
 [more] VLD2019-89 CPSY2019-87 RECONF2019-79
pp.211-216
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
15:25
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 シフトレジスタによるSRAM型とフラッシュメモリ型FPGAのソフトエラー耐性の比較
河野雄哉附田悠人古田 潤小林和淑京都工繊大VLD2019-90 CPSY2019-88 RECONF2019-80
 [more] VLD2019-90 CPSY2019-88 RECONF2019-80
pp.217-222
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
15:50
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 光再構成型ゲートアレイのマルチコンテキストスクラビングの耐放射線試験
髙木雄介渡邊 実静岡大VLD2019-91 CPSY2019-89 RECONF2019-81
 [more] VLD2019-91 CPSY2019-89 RECONF2019-81
pp.223-227
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
16:15
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 耐放射線光再構成型ゲートアレイのイメージセンサ応用
喜夛本凌平渡邊 実静岡大VLD2019-92 CPSY2019-90 RECONF2019-82
 [more] VLD2019-92 CPSY2019-90 RECONF2019-82
pp.229-232
IPSJ-SLDM, IPSJ-ARC
(共催)
RECONF, VLD, CPSY
(共催)
(連催) [詳細]
2020-01-24
16:40
神奈川 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 3Dフラッシュメモリの製造技術を用いた積層型論理回路設計法
鈴木章矢渡辺重佳湘南工科大VLD2019-93 CPSY2019-91 RECONF2019-83
 [more] VLD2019-93 CPSY2019-91 RECONF2019-83
pp.233-238
 40件中 21~40件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会