お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7149件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-01
15:25
島根 松江テルサ 多重エコー集約およびRLC共振周波数を用いた圧電薄膜の電気機械結合係数推定法
島野耀康浴田航平早大)・矢田部浩平東京農工大)・柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
09:15
島根 松江テルサ GHz帯パルスエコー法による音響多層膜単体の縦波および横波機械的通過損失の抽出
鈴木基嗣柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
11:35
島根 松江テルサ エピタキシャルPbTiO3薄膜を用いたSMR型BAW共振子
下山 航島野耀康柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
12:00
島根 松江テルサ ScAlN薄膜と純AlN薄膜のGHz帯ヒステリシス特性
松村理司花井彩香柳谷隆彦早大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
17:20
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) [招待講演](仮)量子情報ネットワークの研究動向
青木隆朗早大
 [more]
ICTSSL 2024-07-26
09:45
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時空間データGISプラットフォームを活用した総合的防災システムの構築
フランシス ティアウス村上雄樹村田健吏NICT)・小林一樹信州大)・深沢圭一郎京大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
15:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行型Personal Mobility Vehicleの開発におけるミリ波レーダを用いた自己位置姿勢推定
下山健太大和田 凌早大)・瀧口純一金子幸司伊木俊介三菱電機(株))・天野嘉春早大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
09:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NTN用サイトダイバーシティ技術における気象データの活用
辻 宏之菅 智茂コレフ ディミタルNICT
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
14:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
航空機搭載用アンテナの機体影響評価測定結果とシミュレーションの比較
大倉拓也辻 宏之土谷牧夫NICT)・市橋洋基長山博幸大木 孝三菱総研
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-26
09:50
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無人航空機間の長距離通信のための電波伝搬特性評価
恐田 成九工大)・松田隆志松村 武NICT)・廣瀬 幸九工大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
14:50
北海道 札幌コンベンションセンター AESのDavies-Meyerモードに対する衝突攻撃
泰山幸大兵庫県立大)・阪本光星三菱電機)・伊藤竜馬NICT)・髙 和真五十部孝典兵庫県立大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
16:40
北海道 札幌コンベンションセンター MPCを利用した軽量暗号と軽量MACを組み合わせた応用システムの実装および評価
中川寛大東海大)・小川一人NICT)・北山武輝渡部颯斗東海大)・大東俊博東海大/NICT
 [more]
EMCJ, WPT, EMD
(併催)
2024-07-19
12:35
東京 機械振興会館 国内における電波ばく露レベルモニタリング ~ 5年間の測定結果 ~
大西輝夫Sen Liu飛田和博幾代美和江嵜かおる多氣昌生渡辺聡一NICT
 [more]
EMCJ, WPT, EMD
(併催)
2024-07-19
13:00
東京 機械振興会館 マイクロ波ばく露における体内埋込金属表面の吸収電力に起因した温度上昇解析
脇 修平津村楓奈日景 隆北大)・長岡智明NICT
 [more]
EMCJ 2024-07-18
11:05
東京 機械振興会館 Accuracy of Incident Power Density Evaluation for frequencies Above 40 GHz
Rasyidah HananKensuke SasakiTomoaki NagaokaNICT
 [more]
EMCJ 2024-07-18
12:55
東京 機械振興会館 6-10 GHzの標準波源に対するSARを用いた吸収電力密度の測定
清水悠斗長岡智明NICT
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
14:50
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMを用いた初期シード生成によるIoTデバイスのファジングの有効性評価
中西 響早大)・長谷川健人披田野清良福島和英KDDI総合研究所)・橋本和夫戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
15:40
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IoTデバイスのドキュメントに基づくLLMを用いた脆弱性検査項目の該非判定の拡張
池上裕香早大)・長谷川健人披田野清良福島和英KDDI総合研究所)・橋本和夫戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
16:05
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イジングマシンを用いた履修最適化
太田 岳深田佳佑早大)・戸川 望早大/Quanmatic
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
14:50
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
解品質向上を目的とする非零係数項の除去によるQUBO簡略化手法
岩田錦哉多和田雅師戸川 望早大
 [more]
 7149件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会