お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, HIP
(共催)
2010-06-24
11:15
青森 弘前大学文京町キャンパス 人間・ロボット共存系を対象とした心理学実験に基づく危害回避行動特性に関する研究
服部貴政山田陽滋名大)・森 周司九大)・江崎 翔原 進名大PRMU2010-38 HIP2010-27
本研究では,「生産現場において,作業者とロボットが対面して作業を行っているときに,ロボットの鋭利なエンドエフェクタが作業... [more] PRMU2010-38 HIP2010-27
pp.7-10
HIP 2008-03-22
- 2008-03-23
福岡 北九州学術研究都市 ゲーム課題の遂行時における作業負荷の生理指標および心理指標による評価
中園 薫秦 崇洋NTT)・安宅恵理田中久弥長嶋祐二工学院大HIP2007-163
作業負荷を測定する方法として,唾液中のアミラーゼ活性度と,心電のR-R間隔変動の2種類の生理指標と,NASA-TLXによ... [more] HIP2007-163
pp.25-30
MBE 2007-10-11
13:50
大阪 大阪電気通信大学 作業負荷量が瞳孔径の周波数変動に及ぼす影響
阪本清美青山昇一浅原重夫松下電器)・村田直史水科晴樹金子寛彦東工大MBE2007-56
本研究では聴覚刺激を用いた課題によって作業負荷量をコントロールし,その時の心理状態と瞳孔径の周波数変動に及ぼす影響につい... [more] MBE2007-56
pp.23-26
WIT 2007-05-25
11:00
沖縄 琉球大50周年記念館 家族間における常時接続型コミュニケーション環境の評価
望月崇由久保宏一郎NTTレゾナント)・藤村香央里・○佐藤仁美下倉健一朗NTTWIT2007-10
近年ネットワークの広帯域化と常時接続環境の整備に伴い,遠隔見守りや安否確認を目的とした,常時接続型コミュニケーション環境... [more] WIT2007-10
pp.51-57
EA 2004-11-26
10:00
大分 大分大 Prediction of Probability Distribution for Psychological Evaluation in Sound Environment Based on Fuzzy Theory
Akira IkutaNatsuko HayakawaHiroshima Pref. Women's Univ.)・Mitsuo OhtaHiroshima Univ.
音環境における騒音レベル変動と人間反応との互いの関係を見出すことは、音環境の統計的評価において重要である。本研究では、音... [more] EA2004-96
pp.1-6
 25件中 21~25件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会