お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
11:45
佐賀 佐賀大学 ファジィ分類を用いた能動的ニューラルネットワークによる超音波医用画像のスペックルノイズ除去
呉 炯錫西村敏博早大IE2007-104
医用超音波診断装置は他の診断機器と比べて様々な長所があり幅広くの医療現場で使用され医療診断に不可欠なものとなっている。し... [more] IE2007-104
pp.79-82
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
13:35
佐賀 佐賀大学 イメージセンサのフォトンショットノイズ低減手法の提案
高市真人西村敏博早大IE2007-106
フォトンショットノイズは光子がイメージセンサの受光部に当たり光電変換される際の揺らぎによって発生する信号依存性のノイズで... [more] IE2007-106
pp.89-92
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
14:00
佐賀 佐賀大学 ノイズ振幅に注目したフォトンショットノイズ低減技術に関する研究
北村純一西村敏博早大IE2007-107
イメージセンサで撮影した際に,撮影画像にノイズが混入する.ノイズには大きく分けて固定パターンノイズとランダムノイズが存在... [more] IE2007-107
pp.93-96
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
14:25
佐賀 佐賀大学 画像の鮮鋭度評価を目的とした輝度勾配の性質に関する研究
勝間裕章西村敏博早大IE2007-108
現在、画像品位の評価法としてPSNRが広く用いられている。しかし、PSNRは二枚の画像の差異を数値化したに過ぎないため、... [more] IE2007-108
pp.97-100
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
15:00
佐賀 佐賀大学 A Detected the Cancer Region for Active Contour Model Using the Level Set Method.
HyunKyung ParkToshihiro NishimuraWaseda Univ.IE2007-109
 [more] IE2007-109
pp.101-104
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
15:25
佐賀 佐賀大学 Movement Detecting System by Using Fish-eye Lens and Acceleration Sensor for the Implementation of Healthcare Monitoring
Kunsu HwangToshihiro NishimuraWaseda Univ.IE2007-110
 [more] IE2007-110
pp.105-108
IE, ITE-BCT, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
2007-11-30
16:15
佐賀 佐賀大学 A Study of Segmentation for Lesion Area Boundary Detection Using a Levelset Method based on Genetic Algorithm
Junho ChaToshihiro NishimuraWaseda Univ.IE2007-112
 [more] IE2007-112
pp.115-118
MBE 2007-01-26
13:00
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 輝度勾配ベクトル場による超音波画像からの領域抽出
大城政邦早大)・椿井正義産総研)・玉木康博阪大)・西村敏博早大
 [more] MBE2006-104
pp.33-36
MBE 2007-01-26
13:20
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 A Sutudy of the Using Cellular Neural Networks Reduced Speckle Noise on Medical Ultrasonic Images
HyunKyung ParkRyota MiyazakiToshihiro NishimuraWaseda Univ.
 [more] MBE2006-105
pp.37-40
MBE 2007-01-26
13:40
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 医用超音波画像のスペックル除去および境界強調を目的としたニューラルネットワークの検討
丸山健二郎西村敏博早大
 [more] MBE2006-106
pp.41-44
MBE 2007-01-26
14:00
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 自己相関関数を用いたイメージセンサの1/fノイズ特性の抽出
中川斉之早大)・星野和宏ソニー)・西村敏博早大
 [more] MBE2006-107
pp.45-48
MBE 2007-01-26
14:20
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 CNNを用いたCMOSイメージセンサノイズ低減に関する研究
村上広暁早大)・中村信男ソニーLSIデザイン)・西村敏博早大
CMOSイメージセンサにおける撮像時に発生するノイズとして、固定パターンノイズとランダムノイズが知られている。本論文では... [more] MBE2006-108
pp.49-52
MBE 2007-01-26
15:30
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 人工網膜システムにおける画像信号処理法の検討
陽川 憲西村敏博早大
 [more] MBE2006-111
pp.61-64
MBE 2007-01-26
15:50
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 Map Building for Mobile Robot Localization using One Camera
Jegoon RyuToshihiro NishimuraWaseda Univ.
 [more] MBE2006-112
pp.65-68
MBE 2007-01-26
16:20
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 QT延長症候群を誘発する薬剤を簡便に検出する手法の提案
平松茂樹西村敏博早大
抗アレルギー薬や抗菌剤などの非抗不整脈薬の中に,有害事象につながる心室再分極を遅延させる薬剤があり,その作用は体表心電図... [more] MBE2006-113
pp.69-72
MBE 2007-01-26
16:40
鹿児島 鹿児島市町村自治会館 Concurrent Recognition of Feature Points in ECG and Human Pulse using Wavelet Transform
Se kee KilToshihiro NishimuraWaseda Univ.
 [more] MBE2006-114
pp.73-76
IE, ITE-BCT, ITE-AIT, ITE-ME
(共催)
2006-11-30
13:30
福岡 早稲田大学(北九州) ノイズシェーピングを用いたエレメント誤差低減法
篠原慈明西村敏博早大
 [more] IE2006-95
pp.1-4
IE, ITE-BCT, ITE-AIT, ITE-ME
(共催)
2006-11-30
13:55
福岡 早稲田大学(北九州) CNNを用いたCMOSイメージセンサノイズ低減に関する研究
村上広暁早大)・中村信男ソニーLSIデザイン)・西村敏博高市真人早大
 [more] IE2006-96
pp.5-8
IE, ITE-BCT, ITE-AIT, ITE-ME
(共催)
2006-11-30
14:20
福岡 早稲田大学(北九州) 自己相関関数を用いたイメージセンサの1/fノイズ低減
中川斉之早大)・星野和宏角 博文ソニー)・西村敏博早大
 [more] IE2006-97
pp.9-13
IE, ITE-BCT, ITE-AIT, ITE-ME
(共催)
2006-11-30
14:45
福岡 早稲田大学(北九州) 輝度勾配ベクトル場を用いた超音波画像の特徴抽出
大城政邦早大)・椿井正義産総研)・西村敏博早大
 [more] IE2006-98
pp.15-18
 50件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会