お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 312件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-04
11:15
東京 東京工業大学 分散多次元空間結合Repeat-Accumulate符号
武石直樹石橋功至電通大)・アブレウ ジュゼッペジェイコブズ大RCS2014-313
多数の情報源端末が共通する一つの宛先端末に無線伝送を行う多重アクセス通信路(MAC: Multiple Access C... [more] RCS2014-313
pp.71-76
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
10:50
東京 東京工業大学 秘密保持容量を考慮したUCBアルゴリズムを用いたセキュアチャネル選択法
遠藤雅大大槻知明慶大)・藤井威生電通大)・田久 修信州大RCS2014-356
近年,コグニティブ無線における空き周波数探索に,多腕バンディットアルゴリズムを適用した研究がいくつか報告されている.その... [more] RCS2014-356
pp.327-332
CQ 2015-01-22
10:10
東京 芝浦工大(豊洲) Cloud on the road: an autonomic computing framework in vehicular environment
Jingyun FengNII)・Celimuge WuUniv. of Electro-Comm.)・Yusheng JiNIICQ2014-88
 [more] CQ2014-88
pp.13-18
RCS, NS
(併催)
2014-12-19
12:05
三重 伊勢市観光文化会館(三重) An Efficient Distributed Cooperative Diversity Method for STBC-OFDM Multi-hop Networks
Cong-Hoang DiemTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.RCS2014-258
This paper proposes an opportunistic routing scheme maximizi... [more] RCS2014-258
pp.225-229
SRW 2014-12-17
14:15
神奈川 慶応大学(矢上キャンパス) マルチモード・ステップインピーダンス共振器を用いたチップレスRFIDタグの検討
牧本三夫酒井文則サクラテック)・○和田光司電通大SRW2014-37
特性インピーダンスの異なる複数個の伝送線路を接続して構成されるステップインピーダンス共振器(SIR)は,その構造を変える... [more] SRW2014-37
pp.11-16
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]Identified Primary Sensing using Energy Detection with Radio Environment Information
Vannapha SouthivongTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.SR2014-63
 [more] SR2014-63
pp.29-30
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]Channel Assignment Method for Effective Entry of New Secondary Users in Cognitive Radio
Takashi KosugiTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.SR2014-64
Recently, wireless communication is facing shortage of spect... [more] SR2014-64
pp.31-32
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]FFTを用いた非所望信号のスペクトル検出に関する一検討
東 亮太・○太田真衣福岡大)・田久 修信州大)・藤井威生電通大)・太郎丸 真福岡大SR2014-65
コグニティブ無線システムにおいて,無線環境を認知するためのスペクトルセンシングは重要な技術の一つである.電力検出器を用い... [more] SR2014-65
pp.33-34
SR 2014-10-31
10:10
海外 I2R, シンガポール [Requested Talk] Relays without Batteries: A New Paradigm of Cooperative Diversity
Koji IshibashiUniv. of Electro-Comm.SR2014-77
In this paper, we provide an overview of radio frequency (RF... [more] SR2014-77
pp.103-108
SR 2014-10-31
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]Design of MIMO Downlink System Using Large Transmit Array with Low Computational Load Based on Zero Forcing
Tetsuki TaniguchiYoshio KarasawaUniv. of Electro-Comm.SR2014-81
 [more] SR2014-81
pp.131-134
SR 2014-10-31
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]Data Tracking in Wireless Sensor Network of Simultaneous Data Collection Scheme
Osamu TakyuRyo MyoenzonoKeiichiro ShiraiShinshu Univ.)・Takeo FujiiUniv. of Electro-Comm.)・Mai OhtaFukuoka Univ.)・Fumihito SasamoriShiro HandaShinshu Univ.SR2014-87
 [more] SR2014-87
pp.167-168
SR 2014-10-31
13:00
海外 I2R, シンガポール [技術展示]Field Tests of Measurement-based Spectrum Database over TV Bands
Koya Sato・○Takashi KosugiMasayuki KitamuraYuya OhueTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.SR2014-91
In order to achieve highly efficient spectrum sharing, we ha... [more] SR2014-91
pp.181-182
SANE 2014-10-23
11:40
海外 Ramada Plaza Melaka, Malacca, Malaysia 多周波ステップCPCレーダによる距離・角度の超分解能推定に関する基礎実験
秋田 学山下 遼渡辺優人稲葉敬之電通大SANE2014-82
 [more] SANE2014-82
pp.101-106
NS 2014-10-16
17:15
島根 松江テルサ [招待講演]交通機関を活用したコンテンツ配信システム
佐藤拓朗朴 容震津田俊隆後藤滋樹田中良明亀山 渉嶋本 薫甲藤二郎早大)・市野将嗣電通大NS2014-120
 [more] NS2014-120
pp.93-97
EA 2014-08-19
16:20
宮城 東北学院大学 多賀城キャンパス Self-Tuned Auxiliary-Noise-Power Scheduling with Matching Step-Size for Online Acoustic Feedback Path Mitigation in Active Noise Control
Shakeel AhmedUniv. of Electro-Comm.)・Muhammad Tahir AkhtarTokyo Inst. of Tech.)・Xi ZhangUniv. of Electro-Comm.EA2014-18
In active noise control (ANC) systems, online acoustic feedb... [more] EA2014-18
pp.37-42
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-30
16:10
京都 京都テルサ Time-Frequency Analysis based PSK Modulation Classification
Xu ZhuTakeo FujiiUniv. of Electro-Comm.SR2014-21
In order to realize improving signal detection probability u... [more] SR2014-21
pp.7-11
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-31
10:50
京都 京都テルサ [ポスター講演]重畳型適応ネットワーク符号化協調のための効率的繰り返し復調復号法
武石直樹石橋功至電通大RCC2014-30 NS2014-50 RCS2014-102 SR2014-31 ASN2014-49
多数の端末から無線通信により情報を収集する無線センサネットワークにおいて,帯域利用効率の低下なし
に高い空間ダイバーシ... [more]
RCC2014-30 NS2014-50 RCS2014-102 SR2014-31 ASN2014-49
pp.43-48(RCC), pp.21-26(NS), pp.75-80(RCS), pp.63-68(SR), pp.51-56(ASN)
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-07-31
14:40
京都 京都テルサ [ポスター講演]フィードバックを用いたRFエナジーハーべスティング協調伝送
川畑大樹石橋功至電通大RCC2014-46 NS2014-66 RCS2014-118 SR2014-47 ASN2014-65
本稿では,周辺の無線電波からエネルギーを回収する無線周波数(RF: Radio-Frequency)エナジーハーベスティ... [more] RCC2014-46 NS2014-66 RCS2014-118 SR2014-47 ASN2014-65
pp.125-130(RCC), pp.103-108(NS), pp.157-162(RCS), pp.145-150(SR), pp.133-138(ASN)
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-08-01
10:25
京都 京都テルサ ビットインターリーブを用いたSpinal符号に関する一検討
尾形 駿石橋功至電通大RCS2014-127
本稿では新しいレートレス符号であるSpinal符号のビット誤り率特性を解析し,Spinal符号化器の問題点を明らかにする... [more] RCS2014-127
pp.203-208
RCC, ASN, NS, RCS, SR
(併催)
2014-08-01
13:00
京都 京都テルサ A Novel Enhanced Max-Min Residual Battery-Aware Routing Protocol in Ad Hoc Networks
Zhimu HuangBo YangWaseda Univ.)・Ryo YamamotoUniv. of Electro-Comm.)・Yoshiaki TanakaWaseda Univ.NS2014-75
An ad hoc network is characterized as a self-organized multi... [more] NS2014-75
pp.149-154
 312件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会