お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 123件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE 2017-06-23
13:35
神奈川 JAXA相模原キャンパス ALOS-2データを用いた2017年3月末コロンビア洪水被害の偏波解析
千石 周山口芳雄山田寛喜佐藤亮一新潟大SANE2017-18
洪水は世界各地で発生しており,様々な被害が報告されている.洪水が起きた際には迅速な救助が必要であるため,被害状況の把握は... [more] SANE2017-18
pp.31-36
PRMU, SP
(共催)
2017-06-22
17:00
宮城 東北大学 正規化相互情報量を用いた確率的潜在意味解析解の多様性の検討
内山俊郎北海道情報大PRMU2017-31 SP2017-7
確率的潜在意味解析および潜在的ディリクレ配分モデルは,画像や文書などのデータ解析に有用なトピックモデルとして知られる.
... [more]
PRMU2017-31 SP2017-7
pp.33-38
SANE 2016-11-24
16:50
海外 国立台北科技大学 Experimental Study on Target Estimation for POLSAR by Using Millimeter Wave Automotive Radar
Jun MinotaniHiroyoshi YamadaYoshio YamaguchiNiigata Univ.)・Yuuichi SugiyamaFujitsu TENSANE2016-71
Sensing technology by automotive millimeter wave radar has b... [more] SANE2016-71
pp.99-102
SANE 2016-10-21
09:50
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター [招待講演]Lab Color Space Assignment for Decomposed Fully Polarisation SAR Image
Cheng-Yen ChiangNCU)・Kun-Shan ChenUTA)・○Chin-Yuan ChuG-AVE)・Yoshio YamaguchiNiigata Univ.)・Kuo-Chin FanNCU
Color encoding or assignment of multi-polarization or fully ... [more]
AP, SAT, SANE
(併催)
2016-07-21
11:10
北海道 小樽マリーナ 2016年熊本地震におけるALOS2データを用いた多偏波画像解析
石黒敬典山口芳雄山田寛喜佐藤亮一新潟大SANE2016-24
合成開口レーダ (Synthetic Aparture Radar : SAR) を用いたリモートセンシングは, 昼夜・... [more] SANE2016-24
pp.15-20
PRMU, SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2016-06-13
15:00
東京 NTT武蔵野研究開発センター 重み付き情報理論的クラスタリングを用いた確率的潜在意味解析の性能向上
内山俊郎北海道情報大PRMU2016-43 SP2016-9 WIT2016-9
確率的潜在意味解析および潜在的ディリクレ配分モデルは,画像や文書などのデー
タ解析に用いられている.本報告では,モデル... [more]
PRMU2016-43 SP2016-9 WIT2016-9
pp.47-52
SAT, WBS
(併催)
2016-05-19
10:20
愛知 名古屋工業大学 インテルサット衛星回線による南極・昭和基地からの効率的データ伝送の提案 ~ 帯域制御型プロトコルの活用 ~
村田健史NICT)・岡田雅樹NIPR)・山本和憲長屋嘉明Praphan PavarangkoonNICT)・水原隆道高木文博クレアリンクテクノロジー)・村永和哉セック)・木村映善愛媛大SAT2016-3
本研究では、NICTが独自に開発したUDPベースのデータ通信プロトコルHpFP(High-performance and... [more] SAT2016-3
pp.13-17
AP 2016-01-15
16:55
東京 拓殖大 八王子キャンパス ラジアルライン同心円状導波管スロットアレーアンテナ ~ 回転モード円偏波パッチ給電構造 ~
周 涛常光康弘後藤尚久拓殖大AP2015-189
ラジアルライン導波管スロットアレーアンテナは2 種類のスロットアレー配置がある.給電構造を回転モード位相波源とすれば,放... [more] AP2015-189
pp.121-125
AP 2015-12-10
11:05
東京 機械振興会館 ラジアル線路を用いた同心円アレーアンテナ ~ 共振スロットを用いたRLSAを目指して ~
後藤尚久東工大AP2015-158
現在のRLSA(ラジアルライン・スロットアンテナ)はスロット対をうず巻き状に配列し、スロット長を調整する高度なコンピュー... [more] AP2015-158
pp.21-26
SANE 2015-10-30
11:00
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター PALSAR-2の偏波データの校正と検証 -その2-
森山敏文中村和也長崎大SANE2015-41
ALOS2は,2014年5月24日に打ち上げられた.ALOS2はALOSの後継衛星であり,L-bandの合成開口レーダで... [more] SANE2015-41
pp.1-5
SANE 2015-10-30
11:25
大阪 大阪工業大うめきたナレッジセンター 全偏波SARデータを用いた土砂災害の調査
柴山卓史山口芳雄山田寛喜新潟大SANE2015-42
現在,複数の人工衛星搭載型合成開口レーダ(SAR)が運用されており,観測データは地球科学的な諸現象の調査・研究に用いられ... [more] SANE2015-42
pp.7-12
EMT, IEE-EMT
(連催)
2015-10-31
10:20
宮崎 ANAホリデイ・イン宮崎 PolSARデータを利用した被災橋梁の状態把握のための偏波散乱解析
佐藤亮一矢嶋俊樹真坂元貴山口芳雄山田寛喜新潟大EMT2015-83
本報告では,洪水や大地震後の橋梁の被災状況を把握できる有効な偏波指標を検討するために,
簡易桁橋モデルに対する偏波散乱... [more]
EMT2015-83
pp.239-243
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2015-09-15
10:45
愛媛 愛媛大学 非負値行列因子分解の高精度化とPLSAへの応用
内山俊郎北海道情報大PRMU2015-83 IBISML2015-43
一般化KLダイバージェンスを目的関数とする非負値行列因子分解NMFとPLSAは等価で
ある.本稿では,NMFのための... [more]
PRMU2015-83 IBISML2015-43
pp.117-122
EMT, MW, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-07-17
15:20
北海道 釧路市生涯学習センター 変形被災住宅検出のための偏波行列の固有値/固有ベクトル解析
佐藤亮一真坂元貴五十嵐裕平山口芳雄山田寛喜新潟大EMT2015-41 MW2015-79 OPE2015-53 EST2015-45 MWP2015-44
本報告では,大災害(地震,土砂滑り,洪水等)により被災した住宅モデルの一つとして変形した住宅モデルを考え,このモデルに対... [more] EMT2015-41 MW2015-79 OPE2015-53 EST2015-45 MWP2015-44
pp.191-195
SANE 2015-01-22
13:00
長崎 長崎県美術館 航空機搭載POLSARで観測された御嶽山噴火データの解析
森山敏文梶谷元気長崎大)・山口芳雄新潟大SANE2014-105
2014年9月27日に御嶽山で噴火が起こり,航空機搭載合成開口レーダPi-SAR-L2/X2で緊急観測が行われた.これら... [more] SANE2014-105
pp.1-5
SANE 2015-01-22
13:25
長崎 長崎県美術館 PALSAR-2の偏波データの校正と検証
森山敏文中村和也長崎大SANE2014-106
ALOS2は,2014年5月24日に打ち上げられた.ALOS2はALOSの後継衛星であり,L-bandの合成開口レーダで... [more] SANE2014-106
pp.7-11
PN 2014-11-27
16:50
東京 NTT武蔵野R&Dセンター エラスティック光パスネットワークにおけるパス分割手法の一検討
橋本竜也阪大)・馬場健一工学院大)・下條真司阪大PN2014-23
近年のトラフィックの増大を受けて,光ファイバ内の光周波数スペクトル資源をより効率的に利用することが求められている.
そ... [more]
PN2014-23
pp.15-20
SANE 2014-10-23
14:20
海外 Ramada Plaza Melaka, Malacca, Malaysia Asphalt Pavement Performance Model of Airport and Highway By PALSAR on board ALOS Satellite
Suanpaga WeerakasetKasetsart Univ.)・Yoshikazu KamiyaJAXASANE2014-85
The purpose of this study is to develop the binary logit mod... [more] SANE2014-85
pp.117-122
SANE 2014-10-24
11:00
海外 Ramada Plaza Melaka, Malacca, Malaysia Flight Model Development of L-band Active Phased Array Antenna for ALOS-2
Takehito IguchiMasakazu TaniguchiAraki OnoTakeshi SakuraKenichi HariuMitsubishi Electric)・Yukihiro KankakuShinichi SuzukiJAXASANE2014-98
 [more] SANE2014-98
pp.191-194
AP, SANE
(併催)
2014-08-28
10:55
新潟 新潟大学(ときめいと) Sublook処理を用いたPOLSAR画像における市街地検出
相馬悠紀山本和朋山口芳雄山田寛喜新潟大SANE2014-48
偏波合成開口レーダ(POLSAR : Polarimetric Synthetic Aperture Radar)による... [more] SANE2014-48
pp.1-6
 123件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会