お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 190件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICM 2018-03-08
09:40
沖縄 沖縄青年会館 ワークフローのモジュール化によるネットワーク運用管理自動化手法
瓦井太雄吉田直樹阪市大)・中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズ)・阿多信吾阪市大ICM2017-57
複雑化する情報インフラストラクチャの運用管理においては,多様な状況の変化
に追従し,適切な処理の選択が必要不可欠であり... [more]
ICM2017-57
pp.13-18
IT 2017-07-13
14:20
千葉 千葉大学(西千葉キャンパス) 無線 LAN における DCF のバックオフを用いたユーザ数推定
松本憲祐岡 育生阿多信吾阪市大IT2017-22
無線 LAN において複数のアクセスポイント (AP) が利用可能な場合には,トラヒックなどの無線環境を考慮した上で最適... [more] IT2017-22
pp.33-36
IT 2017-07-13
14:45
千葉 千葉大学(西千葉キャンパス) 仲上-mフェージング環境におけるSN比の推定誤り率解析
村上達彦岡 育生阿多信吾阪市大IT2017-23
 [more] IT2017-23
pp.37-42
ICM 2017-03-10
14:30
沖縄 平良港ターミナルビル(旧宮古島マリンターミナル) [特別講演]CNSM 2016 における研究動向
阿多信吾阪市大
 [more]
NS, IN
(併催)
2017-03-03
09:50
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 移動制御可能なFlying Routerを用いた情報指向ネットワーク
北川 拓阪大)・阿多信吾阪市大)・オム スーヨン村田正幸阪大IN2016-140
ICN (Information Centric Networking) は名前で経路制御を行うネットワークアーキテクチ... [more] IN2016-140
pp.257-262
IT, SIP, RCS
(共催)
2017-01-19
10:00
大阪 大阪市立大学(杉本キャンパス) トラヒックとSNR推定による通信路選択に関する一検討
西島慎二岡 育生阿多信吾阪市大IT2016-51 SIP2016-89 RCS2016-241
 [more] IT2016-51 SIP2016-89 RCS2016-241
pp.31-34
ICM, LOIS
(共催)
2017-01-20
11:35
長崎 長崎商工会議所 通信および設定履歴にもとづくネットワーク運用の自動化
阿多信吾吉田直樹阪市大)・中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズICM2016-52 LOIS2016-61
 [more] ICM2016-52 LOIS2016-61
pp.75-80
IN, NV
(併催)
2016-07-16
09:00
北海道 松前町町民総合センター ユーザー生成コンテンツの視聴数推移パターン分析と人気推移予測
田中達也阪大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大IN2016-31
近年,YouTubeに代表されるUGC (User Generated Content) の共有および視聴が非常に活発で... [more] IN2016-31
pp.49-54
RCS, IT, SIP
(共催)
2016-01-19
11:25
大阪 関西学院大学(大阪梅田) Spinal符号を用いたOFDM信号のPAPR削減法
田代穂高阪市大)・森島 佑鈴鹿高専)・岡 育生阿多信吾阪市大IT2015-82 SIP2015-96 RCS2015-314
直交周波数分割多重方式(Orthogonal Frequency Division Multiplexing, OFDM... [more] IT2015-82 SIP2015-96 RCS2015-314
pp.187-190
RCS, IT, SIP
(共催)
2016-01-19
11:50
大阪 関西学院大学(大阪梅田) 木構造ネットワークを用いた受信データ合成における電力最適化
周 龍飛岡 育生阿多信吾阪市大IT2015-83 SIP2015-97 RCS2015-315
二元対称通信路 (Binary Symmetric Channel : BSC)を用いる木構造ネットワークでは,多数決判... [more] IT2015-83 SIP2015-97 RCS2015-315
pp.191-195
SAT 2015-10-08
13:45
大阪 阪大中之島センター 最尤推定によるSN比推定法の解析的評価
西島慎二岡 育生阿多信吾阪市大SAT2015-41
動的に変調方式や符号化方式,電力などを変更する適応通信システムでは通信路情報 (CSI) を推定するこ とが必要となる.... [more] SAT2015-41
pp.141-144
IN, NV
(併催)
2015-07-17
10:40
北海道 北海道大学 幅広かつ疎な処理規則に適応可能な省電力検索ハードウェアの実装と評価
遠藤景子名和雅実阿多信吾阪市大)・矢野祐二黒田泰斗ルネサス エレクトロニクス)・岩本 久REVSONIC)・井上一成奈良高専/阪大)・岡 育生阪市大IN2015-33
テーブルの高速検索を行うために TCAM (Ternary Content Addressable Memory) が検... [more] IN2015-33
pp.61-66
WBS, SAT
(併催)
2015-05-29
10:05
東京 東京都市大学世田谷キャンパス 木構造ネットワークにおける受信データ合成の誤り率解析
周 龍飛岡 育生阿多信吾阪市大SAT2015-7
二元対称通信路 (binary symmetric channel : BSC) を用いる木構造ネットワークでは,多数決... [more] SAT2015-7
pp.37-41
CQ, CS
(併催)
2015-04-22
11:10
福岡 福岡工業大学 複数フローに着目したユーザビヘイビア分類手法のためのフロー特徴分析
家村勇輔熊野由一阪市大)・中村信之OKI)・阿多信吾岡 育生阪市大CQ2015-10
近年,アプリケーション識別手法はネットワークにおけるアプリケーション別トラヒック制御等,ネットワーク管理における重要な役... [more] CQ2015-10
pp.51-56
ICM 2015-03-19
10:40
沖縄 石垣市民会館 識別性能を向上させる多段階型アプリケーション識別手法
熊野由一阿多信吾阪市大)・中村信之中平佳裕OKI)・岡 育生阪市大ICM2014-57
アプリケーション識別はトラヒック制御や異常トラヒックの検知などに用いられ,ネットワーク管理において,重要な技術である.特... [more] ICM2014-57
pp.19-24
ICM 2015-03-20
15:10
沖縄 石垣市民会館 [奨励講演]階層化コントローラアーキテクチャによるSDNにおける運用問題解決手法
中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズ)・阿多信吾阪市大ICM2014-73
Software Defined Network (SDN) の実装の一つである OpenFlowは運用コスト削減
の... [more]
ICM2014-73
pp.115-120
NS, IN
(併催)
2015-03-03
13:20
沖縄 沖縄コンベンションセンタ コンテンツセントリックネットワークのための名前補完機能の設計と実装
前田 瞭阿多信吾阪市大)・北村 浩NECIN2014-159
コンテンツセントリックネットワーク (CCN) における命名規則は,エンドユーザの利便性に直接影響を与えるため,重要な課... [more] IN2014-159
pp.227-232
ISEC, IT, WBS
(共催)
2015-03-02
14:30
福岡 北九州市立大学 ひびきのキャンパス 尤度を用いたQAMにおけるSN比推定
西島慎二岡 育生阿多信吾阪市大IT2014-71 ISEC2014-84 WBS2014-63
無線環境を正確に把握し,変調方式,符号化方式,電力などを動的に変更する適応方式では,通信路の状 態を示すパラメータである... [more] IT2014-71 ISEC2014-84 WBS2014-63
pp.59-62
ICM, LOIS
(共催)
2015-01-16
10:40
福岡 関門海峡&門司港レトロ 旧大連航路上屋 Layer-7フィルタを用いた実SDNシステムにおけるマネジメント競合解決手法
中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズ)・阿多信吾阪市大ICM2014-44 LOIS2014-51
近年、Software Defined Network (SDN) や Network Function Virtual... [more] ICM2014-44 LOIS2014-51
pp.67-72
ICM, LOIS
(共催)
2015-01-16
11:00
福岡 関門海峡&門司港レトロ 旧大連航路上屋 SDNにおける自己追従型細粒度ネットワーク管理運用アーキテクチャ
柴田幸太郎阪市大)・中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズ)・阿多信吾阪市大ICM2014-45 LOIS2014-52
近年 SDN を用いたネットワーク管理運用が注目されている。将来ネットワークにおいて多様かつ変化の アプリケーショントラ... [more] ICM2014-45 LOIS2014-52
pp.73-78
 190件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会