お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 154件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMCJ, WPT
(併催)
2014-01-31
10:20
佐賀 佐賀大学 筐体の低周波磁界シールド特性評価の解析モデルに関する検討
内藤悠基矢矧宗一郎須賀良介橋本 修青学大)・松沢晋一郎塚田浩司田中宏哉服部佳晋豊田中研EMCJ2013-123
近年,自動車のHV,EV化に伴い,自動車の電子機器から発生するノイズが自車のAMラジオの受信妨害になることが懸念されてい... [more] EMCJ2013-123
pp.69-73
WPT
(第二種研究会)
2013-11-22
15:50
神奈川 横須賀リサーチパーク YRP1番館 磁気結合共振型無線電力伝送用コイルの近接物体からの影響解析
石田将也渡辺俊明豊田中研
磁気結合共振型無線電力伝送において,コイルのインダクタンスや結合係数はコイルに電気的特性を持った物体が近接することにより... [more]
NLP 2013-10-28
11:00
香川 サンポートホール高松 Schmitt Trigger確率共鳴受信機における微弱信号検出の性能評価
千賀敬太田中裕也山里敬也名大)・田所幸浩豊田中研)・荒井伸太郎香川高専NLP2013-73
確率共鳴(Stochastic Resonance:SR) は雑音の増加により信号対雑音比(SNR) が向上する非線形現... [more] NLP2013-73
pp.19-23
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2013-10-24
14:15
宮城 東北大 青葉山キャンパス トポロジー最適化の電磁波問題への応用
佐藤和夫大門 真藤川久喜豊田中研EMCJ2013-70 MW2013-110 EST2013-62
計算機の高速大容量化と数値シミュレーション技術の進展により,マイクロ波デバイス,およびフォトニックデバイスを比較的精度よ... [more] EMCJ2013-70 MW2013-110 EST2013-62
pp.59-62
MW, AP
(併催)
2013-09-12
15:35
東京 NHK技研 [チュートリアル講演]車載ミリ波レーダの開発動向
小川 勝松沢晋一郎佐藤和夫豊田中研AP2013-83
ADAS (先進運転支援システム)とは,ドライバの認知/判断/操作を繰り返し支援してドライバを危険な状況に近づけないため... [more] AP2013-83
pp.17-20
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2013-09-02
11:00
鳥取 鳥取大学 個人差と個人内変動を分離した統計的顔形状モデル
小島真一豊田中研PRMU2013-35 IBISML2013-15
近年Point Distribution Model(PDM)と呼ばれる顔形状を数十点の点群で表現するモデリング手法が顔... [more] PRMU2013-35 IBISML2013-15
pp.13-18
EMCJ 2013-07-11
15:05
東京 機械振興会館 インピーダンスバランス法による電力変換器のコモンモードノイズ低減
高橋篤弘塚田浩司小島 崇服部佳晋豊田中研)・舟木 剛阪大)・和田修己京大EMCJ2013-35
降圧DC-DCコンバータのFMラジオ帯のコモンモード電圧の発生メカニズムを解析した. その結果, ノイズ源は一次側トラン... [more] EMCJ2013-35
pp.45-50
MW 2013-06-27
15:50
愛知 名工大 [特別講演]先進自動車エレクトロ二クスの開発動向
佐藤和夫服部佳晋豊田中研MW2013-38
ITS(高度道路情報システム)社会の実現に向け,環境,安全に関する研究開発が進められている.これらシステムにおいて,通信... [more] MW2013-38
pp.47-49
EMD 2013-05-17
14:00
北海道 千歳アルカディア・プラザ HPCFの平衡モード分布に関する実験
飯久保忠久長瀬 亮千葉工大)・小林 茂タイコエレクトロニクスジャパン)・米村正寿各務 学豊田中研EMD2013-2
車載用など近距離の信号伝送媒体として注目されているステップインデックス型マルチモードファイバの平衡モード分布を明らかにす... [more] EMD2013-2
pp.5-9
PRMU 2013-03-14
11:15
東京 電気通信大学 車載カメラとGPSを組み合わせた走行環境適応型歩行者検出に関する検討
鈴尾大地吉田英史出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・町田貴史小島祥子豊田中研PRMU2012-190
近年,車載カメラ画像から歩行者を検出する研究が注目されている. しかし,時刻や天候,季節,走行場所などの環境要因によって... [more] PRMU2012-190
pp.61-66
NLP 2013-03-14
14:15
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 有色非ガウス雑音環境における微弱信号取り出しのための最適非線形フィルタ特性の導出
一木輝久田所幸浩豊田中研NLP2012-153
微弱信号に,強い雑音が重畳した入力信号から微弱信号のみを取り出す方法として,非線形フィルタを用いる手法を提案する.微弱信... [more] NLP2012-153
pp.49-54
SDM 2012-11-15
13:50
東京 機械振興会館 随伴変数法に基づくトポロジー最適化によるパワーデバイスの新設計手法
野村勝也近藤継男石川 剛川本敦史松森唯益杉山隆英豊田中研SDM2012-101
トポロジー最適化の考え方を適用したパワーデバイスの構造設計手法の初期検討を行った。オン抵抗と耐圧のトレードオフの改善を目... [more] SDM2012-101
pp.11-14
EMCJ 2012-09-07
15:40
北海道 北海道大学 BCI(Bulk Current Injection)試験系のシミュレーションモデル
田中宏哉高橋篤弘服部佳晋豊田中研)・泉地正人デンソーEMCJ2012-60
BCI (Bulk Current Injection) 試験は,
高周波ノイズ電流に対する車載電子部品のイミュニティ... [more]
EMCJ2012-60
pp.47-50
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2012-09-02
14:15
東京 東京農工大 Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出
石田皓之目黒淳一小島祥子内藤貴志豊田中研PRMU2012-36 IBISML2012-19
車載ステレオカメラを用いてガードレール・縁石等の道路物理境界を検出する手法を提案する.提案手法は,3 次元空間上の特徴点... [more] PRMU2012-36 IBISML2012-19
pp.43-48
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2012-09-03
11:00
東京 東京農工大 車載カメラを用いた走行環境適応型歩行者検出器に関する予備的検討
鈴尾大地吉田英史出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・町田貴史小島祥子豊田中研PRMU2012-41 IBISML2012-24
近年,車載カメラ画像から歩行者を検出する研究が注目されている.しかし,時刻や天候,季節,走行場所などの環境要因によって歩... [more] PRMU2012-41 IBISML2012-24
pp.99-104
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(併催) [詳細]
2012-09-03
16:00
東京 東京農工大 生成型学習法を用いた傘をさした歩行者の高精度な検出に関する検討
吉田英史出口大輔井手一郎村瀬 洋名大)・町田貴史小島祥子豊田中研PRMU2012-50 IBISML2012-33
近年,車載カメラで撮影された画像から歩行者を検出する研究が注目されている.特に,傘をさした歩行者は自動車の接近に気付きに... [more] PRMU2012-50 IBISML2012-33
pp.191-196
ED 2012-07-26
13:55
福井 福井大学 文京キャンパス産学官連携本部3F研修室 AlGaN/GaN MISHFETチャネル電子移動度の測定
玉井健太郎敖 金平徳島大)・菊田大悟豊田中研)・杉本雅裕トヨタ自動車)・大野泰夫徳島大ED2012-42
 [more] ED2012-42
pp.5-9
ITS 2012-07-25
14:10
愛知 名古屋大学 [招待講演]車両単独のITSからつながるITSへ ~ ITSにおける研究開発の動向 ~
牧戸知史豊田中研ITS2012-8
 [more] ITS2012-8
pp.13-18
NLP 2012-07-06
13:00
鹿児島 鹿児島県産業会館 確率共鳴を応用した経路長変調ネットワーク系の有色雑音環境での考察
田所幸浩豊田中研)・葛西誠也北大)・一木輝久豊田中研NLP2012-55
 [more] NLP2012-55
pp.97-102
ED, SDM, CPM
(共催)
2012-05-18
09:50
愛知 豊橋技術科学大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー 縦型GaNデバイスを目指したGaN基板の評価
加地 徹上杉 勉豊田中研ED2012-28 CPM2012-12 SDM2012-30
 [more] ED2012-28 CPM2012-12 SDM2012-30
pp.53-56
 154件中 61~80件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会