お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 145件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2022-02-18
13:30
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]表面実装パッチアンテナとフレキシブル基板を用いた広カバレッジ用アンテナアレー一体型モジュール
上田英樹荒川遥香村田製作所AP2021-174
広カバレッジ用アンテナアレー一体型モジュール(AiM)を設計した.5つのアンテナ面を持つ十字型のフレキシブル基板を曲げる... [more] AP2021-174
pp.87-92
AP 2022-02-18
16:20
ONLINE オンライン開催 キャビティ共振器による給電構造を用いたパッチアレイアンテナの開発
松室尭之石崎俊雄龍谷大AP2021-180
マイクロ波電力伝送システムの送信および受信アンテナに用いることを想定し、キャビティ共振器による給電構造を用いたパッチアレ... [more] AP2021-180
pp.122-125
ED, MW
(共催)
2022-01-27
14:05
ONLINE オンライン開催 280GHz帯広帯域多層基板内X字型パッチ励振差動線路導波管変換器の設計
山崎 誠ヘンリー アブ ディアウオチャッチャイ チョクチャイ榊原久二男杉本義喜菊間信良名工大ED2021-64 MW2021-106
280 GHz という高い周波数においては,低損失なアンテナや給電回路が求められる.アンテナへ給電するIC(Integr... [more] ED2021-64 MW2021-106
pp.12-15
SS, MSS
(共催)
2022-01-12
13:40
長崎 長崎県建設総合会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動テスト生成を利用した自動プログラム修正出力パッチ分類の試み
藤本章良肥後芳樹柗本真佑楠本真二阪大)・安田和矢日立MSS2021-53 SS2021-40
ソフトウェア開発において効率的なデバッグを行うため,自動でプログラムを修正するツールが数多く提案されている.自動プログラ... [more] MSS2021-53 SS2021-40
pp.124-129
AP 2021-12-16
14:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
薄膜上に励振パッチ、基板上に非励振パッチを形成した二重パッチアンテナ
丸山貴史青山裕之高橋 徹大塚昌孝三菱電機AP2021-132
ミリ波等の高い周波数では、アンテナをICの配線層に形成する場合がある。パッチアンテナにおいて配線層が波長に対し過剰に薄い... [more] AP2021-132
pp.19-24
AP 2021-10-08
09:45
ONLINE オンライン開催 中空構造を持つ60GHz帯面実装型スタックパッチアンテナの設計・評価
上田英樹西田 翼荒川遥香村田製作所AP2021-96
面実装型スタックパッチアンテナのミリ波帯での実現可能性を検討し,多層基板の層構成・物性値の制約を受けにくいアンテナを設計... [more] AP2021-96
pp.106-111
SRW 2021-06-21
12:55
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]伸縮フレキシブル基板を用いた絆創膏型NFCセンサパッチ
野田聡人南山大)・岩瀬雅之日本メクトロンSRW2021-7
本講演では,皮膚に直接貼付しnear field communication(NFC)により非接触でデータを読み出し可能... [more] SRW2021-7
p.37
AP 2021-02-19
11:35
ONLINE オンライン開催 導電性繊維で形成された電磁結合給電型マイクロストリップパッチアンテナのシミュレーションによる特性評価
市川大暉藤山大輝前田忠彦立命館大AP2020-124
人体近傍または衣類上に配置するテキスタイルアンテナの一種である導電性繊維で形成された電磁結合給電型マイクロストリップパッ... [more] AP2020-124
pp.46-49
AP 2021-02-19
13:00
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]ミリ波帯円偏波広角ビーム走査フェーズドアレー向けキャビティ付きパッチアンテナの開発
池田峻一横川 佳中本成洋深沢 徹大塚昌孝稲沢良夫三菱電機AP2020-125
本稿では,航空機搭載のミリ波帯円偏波広角ビーム走査フェーズドアレー向けキャビティ付きパッチアンテナを提案する.本アンテナ... [more] AP2020-125
pp.50-55
SANE 2020-11-25
13:00
ONLINE オンライン開催(千葉大学から変更) 小型衛星搭載用円偏波合成開口レーダのパラボラアンテナの開発
平賀誠士郎高橋綾香チャフヤ エディ サントサヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ千葉大SANE2020-31
中・大型の人工衛星に対する競争力の確保を目指し,当研究室で独自開発された円偏波合成開口レーダ(CP-SAR)を小型衛星に... [more] SANE2020-31
pp.25-30
MW, AP
(併催)
2020-09-25
09:50
ONLINE オンライン開催 小型偏波共用パッチアンテナの給電に用いる6ポート電力分配器
佐野 誠橋本 紘東芝AP2020-61
直交直線偏波共用パッチアンテナのポート間アイソレーションおよび交さ偏波識別度を向上させる手法として,差動給電方式が知られ... [more] AP2020-61
pp.127-132
AP, WPT
(併催)
2020-01-23
10:25
香川 サンポートホール高松 球表面上Ψ型パッチアンテナの設計と小形化に関する検討
櫻井壮一地頭所浩平倉本 航陳 詩皓戸村 崇広川二郎東工大AP2019-153
本研究では, 正面方向に単一素子で比較的大きな利得が得られるパッチアンテナを採択し, 球体表面に配置することで低周波化を... [more] AP2019-153
pp.23-26
AP, WPT
(併催)
2020-01-24
12:55
香川 サンポートホール高松 F級負荷機能を有する2.45GHzマイクロ波電力伝送用パッチアンテナの基礎検討
大島尭隻平山 裕名工大AP2019-171 WPT2019-54
マイクロ波電力伝送の送電用アンテナとして,F級負荷回路の機能を持つパッチアンテナを提案する.従来はF級増幅器側に実装され... [more] AP2019-171 WPT2019-54
pp.117-120(AP), pp.29-32(WPT)
IE, CS
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-12-06
10:10
岩手 アイーナ いわて県民情報交流センター 単眼深度推定CNNにおける敵対的画像生成
山中幸一郎松本隆太郎高橋桂太藤井俊彰名大CS2019-83 IE2019-63
近年,畳み込みニューラルネットワーク (CNN) を用いたクラス分類問題 · 物体認識問題において, Adver- sa... [more] CS2019-83 IE2019-63
pp.91-95
MW, AP
(併催)
2019-09-20
16:00
神奈川 JAXA (相模原) 60 GHz帯パッチアレイアンテナを用いた銅ボール接続実装技術および3次元指向性測定技術の検証実験
吉田賢史鬼丸隆太郎西川健二郎鹿児島大MW2019-63
次世代移動通信システムである5G においては,28 GHz 帯での通信が利用されるなど,より高い周波数帯
での通信が普... [more]
MW2019-63
pp.43-47
AP, SANE, SAT
(併催)
2019-07-18
13:30
宮城 東北大学 2次元漏れ波伝送路給電パッチアンテナアレーに関する研究
目黒巧巳陳 強澤谷邦男東北大)・根岸毅人平野義明帝人AP2019-32 SAT2019-14
2次元漏れ波伝送路(以下,2次元シート)給電4素子パッチアンテナアレーを提案している.本アンテナは,放射素子を給電用の2... [more] AP2019-32 SAT2019-14
pp.59-62(AP), pp.35-38(SAT)
AP 2019-05-17
14:25
兵庫 かんぽの宿 有馬 導電性繊維で形成された電磁結合給電型マイクロストリップパッチアンテナの作製精度による放射特性への影響
市川大暉前田忠彦立命館大AP2019-13
人体近傍または衣類上に配置するテキスタイルアンテナとして導電性繊維を用いて形成し, 直結給電方式を採用したマイクロストリ... [more] AP2019-13
pp.71-74
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-14
13:50
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 複数パッチ抽出によるアスペクト比を維持した画像審美度スコア予測
王 力捷汪 雪婷山崎俊彦相澤清晴東大IMQ2018-37 IE2018-121 MVE2018-68
SNSの普及に伴い審美性の高い画像を機械的に選別・加工生成する需要が高まっており,本研究ではその根幹となる画像の審美性を... [more] IMQ2018-37 IE2018-121 MVE2018-68
pp.85-90
SS 2019-03-05
17:15
沖縄 沖縄産業支援センター 企業内ソースコードに対する自動バグ修正技術適用の試み
池田 翔中野大扉亀井靖高佐藤亮介鵜林尚靖九大)・吉武 浩矢川博文富士通九州ネットワークテクノロジーズSS2018-84
バグ修正の時間削減による生産性の向上を目的として,自動バグ修正の研究は盛んに行われている.
自動バグ修正は自動でバグ修... [more]
SS2018-84
pp.193-198
OPE
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2019-02-14
16:55
福岡 リファレンス 大博多貸会議室 超多心光ファイバケーブル配線ソリューション
高橋直紀水戸部良一武田力丸中島俊彰縣 克司百津仁博進藤幹正フジクラOFT2018-75 OPE2018-200
光ネットワークにおける急速な通信容量の増大に伴い、データセンタ等で使用される光ケーブルの多心化、光クロージャ、光融着架お... [more] OFT2018-75 OPE2018-200
pp.27-30(OFT), pp.43-46(OPE)
 145件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会