お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 193件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-01
14:10
ONLINE オンライン開催 赤外分光法を用いたPbI2およびペロブスカイト膜中の残留溶媒の評価
大川大貴清家善之森 竜雄愛知工大OME2020-20
溶液法によるペロブスカイト膜の成膜には、すべての材料を混ぜた溶液を用いて成膜する1ステップ法と、前駆体膜とペロブスカイト... [more] OME2020-20
pp.4-7
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-01
14:35
ONLINE オンライン開催 自己組織化膜を正孔バッファー層に用いた逆型ペロブスカイト太陽電池の作製
上田隆夫佐藤光騎伊東栄次信州大)・小野博信郷田 隼日本触媒OME2020-21
本研究では、浸漬によって製膜したカルバゾール誘導体の自己組織化単分子膜、またはポリマー材料と酸化グラフェン(GO)の交互... [more] OME2020-21
pp.8-13
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-01
14:50
ONLINE オンライン開催 逆構造型ペロブスカイト太陽電池におけるカリウムイオンの影響
加藤辰弥森 竜雄一野祐亮清家善之愛知工大OME2020-22
逆構造型ペロブスカイト太陽電池は200℃以下で作製できるためフレキシブルな基板に適用できる特性を持つ。我々は、逆構造型ペ... [more] OME2020-22
pp.14-17
OME, IEE-DEI
(連催)
2021-03-01
15:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]有機太陽電池における種々の接合
平本昌宏伊澤誠一郎分子科学研
長さ1.8 cmの水平接合を持つ有機太陽電池の動作、および、有機太陽電池接合を利用したフォトンアップコンバージョンに成功... [more]
OME 2020-12-25
16:50
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MoO3とMgの反応により生成したMgOを陰極バッファーとして用いるタンデム型有機薄膜太陽電池の開発
景山 弘琉球大OME2020-14
酸化モリブデン (MoO3) と真空蒸着されたマグネシウム (Mg) との反応により生成したMgO陰極バッファーが、タン... [more] OME2020-14
pp.29-32
EE, OME, CPM
(共催)
2019-11-26
11:35
東京 機械振興会館 地下3階1号室 酸化グラフェン正孔バッファー層上に作製した逆構造ペロブスカイト太陽電池の高性能化にむけた製膜方法の検討
尾川 卓伊東栄次信州大)・小野博信郷田 隼日本触媒EE2019-41 CPM2019-83 OME2019-27
本研究では酸化グラフェン(GO)を正孔バッファー層として用いた逆構造ペロブスカイト太陽電池を作製した。交互吸着法と電気泳... [more] EE2019-41 CPM2019-83 OME2019-27
pp.29-34
CPM, LQE, ED
(共催)
2019-11-22
10:00
静岡 静岡大学(浜松) 有機太陽電池用反射防止ナノテクスチャに関する実験検討
平賀健太久保田 繁鹿又健作有馬ボシールアハンマド山形大)・水野 潤早大)・廣瀬文彦山形大ED2019-48 CPM2019-67 LQE2019-91
有機太陽電池は低コストで軽量、フレキシブルに作製できるといった優れた特徴を有するため、次世代の太陽電池として注目されてい... [more] ED2019-48 CPM2019-67 LQE2019-91
pp.65-68
OME, IEE-DEI
(連催)
2019-01-22
13:45
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) Charge Transfer発光観察による有機薄膜太陽電池特性の解析
安田 剛物質・材料研究機構OME2018-37
有機薄膜太陽電池(OPV)は、現在においても絶え間ない材料開発が行われ、エネルギー変換効率(PCE)が向上し、共役高分子... [more] OME2018-37
pp.5-8
OME, IEE-DEI
(連催)
2019-01-22
14:10
愛知 アイランドホテル浦島(日間賀島) 液晶性フタロシアニン類縁体混合系の基礎物性と太陽電池応用
藤井彰彦藤田健斗仲川 大中野知佳藤内謙光阪大)・清水 洋奈良先端大)・尾﨑雅則阪大OME2018-38
立体障害位にアルキル基を有するフタロシアニンのディスコティック液晶性に着目し、類縁体分子との混和性とキャリア輸送特性につ... [more] OME2018-38
pp.9-12
EE 2019-01-16
11:00
熊本 熊本市国際交流会館 太陽電池ストリング測定データを用いたストリング回路モデルパラメータ推定による故障検出
原 重臣嘉数 誠佐賀大EE2018-39
メガソーラー発電所のストリング故障検出、故障種類判別を目標にする。メガソーラー発電所で実用的に測定可能なストリングの直流... [more] EE2018-39
pp.7-11
ED, LQE, CPM
(共催)
2018-11-29
16:30
愛知 名古屋工業大学 酒石酸添加三段パルス電気化学堆積によるFeSxOy薄膜の作製とZnO/FeSxOyヘテロ接合太陽電池の作製
季 ぶん市村正也名工大ED2018-40 CPM2018-74 LQE2018-94
FeS2 はバンドギャップの狭い p 型半導体であるため、ヘテロ接合太陽電池では良好な吸収体とみなされている。半透明 F... [more] ED2018-40 CPM2018-74 LQE2018-94
pp.35-39
ED, LQE, CPM
(共催)
2018-11-30
10:50
愛知 名古屋工業大学 電気化学堆積法によるp-NiO/n-ZnO透明太陽電池の作製
古山実季市村正也名工大ED2018-45 CPM2018-79 LQE2018-99
p型NiOとn型ZnOは共に優れた光学的透明性を示す。また、両材料によるpn接合は整流性と光起電力が報告され、透明太陽電... [more] ED2018-45 CPM2018-79 LQE2018-99
pp.61-64
OME 2018-11-28
14:10
兵庫 じばさんビル502室(姫路) 半透明有機太陽電池の光電変換特性における光照射方向依存性
義富卓也田中仙君近畿大OME2018-29
我々は,半透明有機薄膜太陽電池(OPV)の光電変換特性が,光照射方向によって異なる要因について研究している.下部透明陰極... [more] OME2018-29
pp.13-16
OME 2018-11-28
14:30
兵庫 じばさんビル502室(姫路) 短絡及び開放時のI-Vスロープから求めた太陽電池の直/並列抵抗における誤差の計算
多田和也兵庫県立大OME2018-30
新規な材料を用いた太陽電池の電流―電圧(I-V)特性を解析する際に,電流-電圧特性のI=0(V=0)の点の傾斜の逆数を太... [more] OME2018-30
pp.17-20
WPT
(第二種研究会)
2018-11-02
- 2018-11-04
宮城 東北大学 [ポスター講演][Poster Presentation] A Perovskite Solar Cell Antenna for Power Harvesting
Can DingY. Jay GuoKe WangUTS
In this paper, building antennas on Perovskite solar cell (P... [more]
OME, IEE-DEI
(連催)
2018-07-20
13:15
新潟 [19日](株)コロナ 本社 会議室, [20日]まちなかキャンパス長岡301会議室 [招待講演]多機能化を目指した有機光デバイスの作製
中 茂樹森本勝大岡田裕之富山大OME2018-12
有機材料のストークスシフトによる異なる発光・吸収波長帯を利用して、発光と受光の両機能を持つ複合デバイスができる。ここでは... [more] OME2018-12
pp.37-40
LQE 2018-07-12
13:30
北海道 北海道大学 10W級固定間光無線給電のためのシステム構成検討
勝田優輝宮本智之東工大LQE2018-21
高圧電源系制御のための高絶縁給電として,2m-10Wクラスの固定間光無線給電システムを目指している.光無線給電システムの... [more] LQE2018-21
pp.5-8
CPM 2018-03-01
15:30
東京 東京工科大学 Sol-gel法によるZnSnO薄膜作製の研究について
野村将太高野 泰静岡大CPM2017-122
Sol-gel法によりFTO(fluoride tin oxide)上にZTO(ZnSnO:zinc tin oxide... [more] CPM2017-122
pp.27-29
LQE 2018-02-23
14:40
神奈川 古河電工横浜事業所 [招待講演]光給電技術に求められる受光素子/発光素子
宮本智之東工大LQE2017-156
レーザ光を太陽電池に照射して電力を取り出す光給電技術が期待されている.光ビームを用いて無線化する光無線給電により,機器の... [more] LQE2017-156
pp.23-26
EE 2018-01-29
09:40
大分 サテライトキャンパスおおいた (大分市) 3次元太陽光発電モジュールFPMを用いた発電樹林の検討
高橋明子宮崎 翼谷内利明東京理科大EE2017-43
太陽光発電において太陽エネルギーの効率的な利用を図るため,植物の葉のつき方(葉序)にならった3次元太陽光発電モジュール(... [more] EE2017-43
pp.7-12
 193件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会