お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 77件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2016-10-28
14:40
大阪 大阪大学 中之島センター マルチバンド方式における非線形歪雑音電力制御による干渉低減効果
植田亮太郎冨里 繁上原一浩岡山大SR2016-74
無線通信システムにおけるブロードバンド化技術として複数の周波数帯(マルチバンド)を同時に用いて通信を行うマルチバンド方式... [more] SR2016-74
pp.111-114
MBE 2016-07-30
13:00
岡山 岡山大学 ヌル点設定平面コイル対とのクロスカップリングによるやや離れた同調回路の共振周波数の非接触測定とその体内計測への応用
松本成史旭川医科大病院)・幸田 学秋葉が丘研)・原 量宏香川大)・○竹内康人旭川医科大MBE2016-15
あらまし:自由空間に2つの円環コイルを略同一平面上でおおよそ1割ほど重なるように配置すると、相互の叉交磁束が打ち消し合っ... [more] MBE2016-15
pp.1-6
US 2016-06-10
13:50
富山 富山大学 五福キャンパス 手動プリセットステアラブル高斜角ドプラ探触子とそのモニタリング応用
松本成史旭川医科大)・幸田 学秋葉が丘研)・服部 浩服部医院)・原 量宏香川大)・竹内康人旭川医科大US2016-24
あらまし:臨床実践される胎児監視においては産婦の腹壁上にドプラ、陣痛の2つのトランスデューサーを各々の最適位置に別々に装... [more] US2016-24
pp.29-34
RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-04
14:30
東京 東京工業大学 [依頼講演]Broadband Spectrum Sensing Platform based on Received Waveform Cross-correlation using Distributed Sensors
Doohwan LeeTakayuki YamadaHiroyuki ShibaYo YamaguchiTakana KahoTadao NakagawaKazuhiro UeharaNTTSR2015-117
 [more] SR2015-117
p.171
RCS, SAT
(併催)
2015-08-18
15:05
福岡 福岡大学 ヘテロジーニアスネットワークにおける干渉アラインメントのための小型基地局クラスタ化処理の複雑さ軽減に関する一検討
妹尾龍馬大槻知明慶大)・姜 聞杰鷹取泰司上原一浩NTTRCS2015-153
ヘテロジーニアスネットワーク(HetNet : Heterogeneous Network) における干渉アラインメント... [more] RCS2015-153
pp.123-128
EMT, MW, OPE, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-07-16
13:00
北海道 釧路市生涯学習センター 400MHz-6GHz高線形GaN低雑音増幅器の一検討
山口 陽加保貴奈川島宗也上原一浩NTTEMT2015-12 MW2015-50 OPE2015-24 EST2015-16 MWP2015-15
周波数高度利用のためには、当該周波数がその場所、その時間帯に他システムで利用することが可能かどうかを把握する必要があり、... [more] EMT2015-12 MW2015-50 OPE2015-24 EST2015-16 MWP2015-15
pp.23-27
ED 2015-04-17
09:55
宮城 東北大通研ナノスピン実験施設 加湿酸素プラズマガスを用いた酸化ハフニウム膜の室温原子層堆積の反応機構
鹿又健作大場尚志パンシラ ポープンブン有馬 ボシール アハンマド久保田 繁平原和弘廣瀬文彦山形大ED2015-11
我々はtetrakis(ethylmethylamino)hafnium(TEMAH)とプラズマ励起された酸素含有水蒸気... [more] ED2015-11
pp.53-58
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-04
14:30
東京 東京工業大学 [パネル討論]周波数有効利用に向けたスペクトルセンシング技術の研究開発
上原一浩NTTSR2014-120 SRW2014-46
情報通信端末が広く世の中に普及し,無線の利用は増加の一途を辿っており,5G and beyondの世界に向けても周波数有... [more] SR2014-120 SRW2014-46
p.59(SR), p.7(SRW)
SR 2014-10-31
13:00
海外 I2R, シンガポール [技術展示]Broadband Spectrum Sensing Platform Based on Received Waveform Cross-correlation using Distributed Sensors
Takayuki YamadaDoohwan LeeHiroyuki ShibaYo YamaguchiTakana KahoTadao NakagawaKazuhiro UeharaNTTSR2014-88
Rapid increase in mobile traffic due to the spread of smartp... [more] SR2014-88
pp.169-170
CPM 2014-09-05
12:20
山形 山形大学工学部百年周年記念会館 セミナールーム1,2,3 室温原子層堆積法を用いた防蝕コーティング
廣瀬文彦鹿又健作大場尚志有馬ボシルアハマド久保田 繁平原和弘山形大CPM2014-89
 [more] CPM2014-89
pp.75-77
ED 2014-04-18
09:50
山形 山形大学工学部百周年記念会館 プラズマ励起原子層堆積法による室温酸化ハフニウム成膜
鹿又健作大場尚志有馬 ボシール アハンマド久保田 繁平原和弘廣瀬文彦山形大ED2014-13
我々はtetrakis(ethylmethylamino)hafnium(TEMAH)とプラズマ励起水蒸気を用いたハフニ... [more] ED2014-13
pp.51-54
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
13:30
東京 早稲田大学 [依頼講演]広帯域周波数センシング用無線プラットフォームの性能評価
芝 宏礼山口 陽山田貴之加保貴奈俊長秀紀中川匡夫上原一浩NTTSR2013-97
 [more] SR2013-97
pp.9-14
SR 2014-01-23
13:05
宮城 東北大学 [招待講演]ソフトウェア無線・コグニティブ無線技術の研究開発
上原一浩NTTSR2013-80
1990年代から進展を遂げてきたソフトウェア無線・コグニティブ無線技術の研究開発は,無線インフラ設備と運用の経済性,ネッ... [more] SR2013-80
p.31
CPM 2013-10-25
09:30
新潟 新潟大ときめいと プラズマ励起原子層堆積法による室温酸化チタン成膜
鹿又健作大場尚志籾山克章鈴木貴彦ボシール アハンマド久保田 繁平原和弘廣瀬文彦山形大CPM2013-102
我々はtetrakis(dimethylamino)titanium(TDMAT)とプラズマ励起水蒸気を用いたチタン酸化... [more] CPM2013-102
pp.45-48
SR 2013-10-24
13:00
大阪 大阪大学 [技術展示]広帯域周波数センシングを実現する無線プラットフォームの提案
芝 宏礼山口 陽山田貴之加保貴奈俊長秀紀中川匡夫上原一浩NTTSR2013-61
 [more] SR2013-61
pp.43-48
MW 2013-03-06
11:15
広島 広島大学 広帯域低雑音可変利得増幅器を用いたRFフロントエンドICの一検討
山口 陽加保貴奈川島宗也俊長秀紀上原一浩NTTMW2012-161
 [more] MW2012-161
pp.17-20
SR 2012-07-26
14:15
鹿児島 屋久島 フレキシブルワイヤレスシステムにおける複数バンド同時送信時のデジタルプリディストーション技術の検討
山田貴之NTT)・安藤生真タン ザカン荒木純道東工大)・加保貴奈山口 陽赤羽和徳上原一浩NTTSR2012-20
 [more] SR2012-20
pp.21-26
SR 2012-07-26
15:00
鹿児島 屋久島 [パネル討論]学会・研究会の活性化に向けて
上原一浩NTTSR2012-26
電子情報通信分野の将来を担う卓越した若手研究者の発掘・育成,新分野開拓や技術力向上,研究会活動活性化・会員増強といった,... [more] SR2012-26
p.41
SR 2012-05-24
13:00
神奈川 慶応大(日吉キャンパス) [技術展示]ユーザセントリックワイヤレスネットワークにおける1ビット圧縮センシング技術と巡回ランダム行列による圧縮技術
山田貴之李 斗煥加保貴奈芝 宏礼山口 陽赤羽和徳上原一浩NTTSR2012-10
ユーザが無線方式の世代交代や違いを意識することなく,無線方式の端末でもいつでも簡易にネットワークにアクセス可能なユーザセ... [more] SR2012-10
pp.59-64
RCS, AN, SR, USN
(併催)
2011-10-26
16:30
東京 上智大 1 bit compressed sensing using partial random circulant measurement matrix for Flexible Wireless System
Doohwan LeeNTT)・Tatsuya SasakiUniv. of Tokyo)・Takayuki YamadaKazunori AkabaneHiroyuki ShibaTakana KahoYo YamaguchiKazuhiro UeharaNTTRCS2011-155 SR2011-58 AN2011-33 USN2011-35
 [more] RCS2011-155 SR2011-58 AN2011-33 USN2011-35
pp.95-100(RCS), pp.97-102(SR), pp.77-82(AN), pp.77-82(USN)
 77件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会