お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIS 2020-12-01
11:25
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]高次統計量に基づくミュージカルノイズの制御理論
宮崎亮一藤村拓弥徳山高専SIS2020-30
非線形な音声強調手法では,背景ノイズを大幅に除去することができるが,ミュージカルノイズが発生することが知られている.ミュ... [more] SIS2020-30
pp.18-23
EA 2019-12-12
14:00
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス(北九州市) 事前学習不要な深層学習を用いたミュージカルノイズの除去
藤村拓弥宮崎亮一徳山高専EA2019-69
本稿では,事前学習を必要としない深層学習の枠組みを用いたミュージカルノイズの除去について提案す る.音声や音楽信号... [more] EA2019-69
pp.23-29
EA 2018-12-13
13:25
福岡 九州大学 バイアス付き倍音復元技術における内部パラメータと音質の関係性の調査
宇根昌和宮崎亮一徳山高専EA2018-82
これまでに音声の歪みを改善する手法としてHarmonic Regeneration Noise Reduction~(H... [more] EA2018-82
pp.7-14
EA, ASJ-H, EMM, IPSJ-MUS
(共催) [詳細]
2018-11-21
13:30
石川 ホテルこうしゅうえん(輪島市) カートシスマッチングに基づく低ミュージカルノイズDNN音声強調の評価
溝口 聡齋藤佑樹高道慎之介猿渡 洋東大EA2018-66 EMM2018-66
本稿では,DNN音声強調にカートシスマッチングを適用し,ミュージカルノイズの発生を低減させる方法を提案する.非線形信号処... [more] EA2018-66 EMM2018-66
pp.19-24
SIP 2014-08-28
10:55
大阪 立命館大学 大阪梅田キャンパス 反復スペクトル減算のための連検定に基づく雑音環境識別手法の検討
三宅亮太福森隆寛中山雅人西浦敬信立命館大SIP2014-73
本稿では,雑音抑圧とミュージカルノイズ低減を目的としたスペクトル減算(SS : Spectral Subtraction... [more] SIP2014-73
pp.7-12
SP 2014-02-28
12:40
徳島 徳島大学 [ポスター講演]スペクトル減算法における高次統計量に基づく最適反復回数指標の検討
三宅亮太福森隆寛中山雅人西浦敬信立命館大SP2013-110
本稿では,ミュージカルノイズを低減しつつ雑音を抑圧することを目的とした重み付きスペクトル減算法の最適な反復回数を雑音環境... [more] SP2013-110
pp.19-20
EA, US
(併催)
2014-01-28
15:20
大阪 関西大学 100周年記念会館 ミュージカルノイズフリーMMSE短時間振幅スペクトル推定器におけるバイアス付き事前SNR推定についての検討
中井駿介宮崎亮一猿渡 洋中村 哲奈良先端大)・近藤多伸ヤマハEA2013-118
本研究では,最小平均二乗誤差規範短時間振幅スペクトル(MMSE-STSA)推定器に基づくミュージカルノイズフリー音声強調... [more] EA2013-118
pp.87-92
SP, EA, SIP
(共催)
2013-05-16
17:20
岡山 岡山大学 一般化MMSE振幅スペクトル推定に基づくブラインド音声抽出法のミュージカルノイズ発生量解析
中井駿介金原涼美宮崎亮一猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大EA2013-13 SIP2013-13 SP2013-13
本研究では,一般化MMSE振幅スペクトル推定に基づくブラインド音声抽出法のミュージカルノイズ発生量について解析を行う.ブ... [more] EA2013-13 SIP2013-13 SP2013-13
pp.73-78
EA 2012-06-08
14:45
静岡 (株)ヤマハ スペクトル減算型音声強調方法におけるミュージカルノイズ軽減方法
藤枝 大矢頭 隆OKIEA2012-42
本研究は,スペクトル減算(SS)型の音声強調方法におけるミュージカルノイズ抑圧手法に関するものである.我々は孤立周波数成... [more] EA2012-42
pp.55-60
EA 2012-06-08
15:35
静岡 (株)ヤマハ 様々な非線形音声強調法におけるミュージカルノイズ発生量の数理指標
金原涼美宮崎亮一猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・近藤多伸ヤマハEA2012-44
本稿では,高次統計量に基づくミュージカルノイズ評価尺度を用いて,事前SNRの推定に判定帰還型推定法を用いたいくつかの雑音... [more] EA2012-44
pp.67-72
EA 2012-03-16
15:30
東京 (株)日立製作所中央研究所 FDICA法における成分取捨選択機構の高性能化
藤田賢治高橋弘太電通大EA2011-127
ブラインド信号分離は,推定すべきパラメータの自由度が多すぎるために一般的な解法は存在しない.これに対し,信号源に対する仮... [more] EA2011-127
pp.43-48
EA, US
(併催)
2012-01-26
13:30
大阪 関西大学 実環境におけるミュージカルノイズフリー雑音抑圧の評価
宮崎亮一猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・近藤多伸ヤマハEA2011-108
本稿では,高いSN比を達成しつつミュージカルノイズが全く発生しない(ミュージカルノイズフリー),非線形雑音抑圧の新たな理... [more] EA2011-108
pp.25-30
EA 2011-10-28
14:00
長野 信州大学工学部 音声の変調スペクトル情報を用いる雑音低減方法について
岩崎崇幸齋藤 毅三好正人金沢大EA2011-70
スペクトル減算法は観測音声に含まれる雑音を低減する手段として広く用いられている.この方法にはミュージカルノイズと呼ばれる... [more] EA2011-70
pp.13-17
EA, SIP, SP
(共催)
2011-05-12
10:25
大阪 立命館大学 帯域分割型スペクトル減算に基づくミュージカルノイズ低減手法の検討
堀井圭祐福森隆寛森勢将雅西浦敬信山下洋一立命館大EA2011-1 SIP2011-1 SP2011-1
本稿では,スペクトルサブトラクション(SS:Spectral Subtraction)を用いたミュージカルノイズ低減法に... [more] EA2011-1 SIP2011-1 SP2011-1
pp.1-6
EA, SIP, SP
(共催)
2011-05-12
13:50
大阪 立命館大学 様々なブラインド空間的サブトラクションアレーにおける音声歪み量の数理尺度
宮崎亮一猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大EA2011-9 SIP2011-9 SP2011-9
本稿では,構造が一般化されたブラインド空間的サブトラクションアレー(BSSA)を提案し,高次統計量によるミュージカルノイ... [more] EA2011-9 SIP2011-9 SP2011-9
pp.49-54
SP 2011-01-27
15:15
京都 NICTけいはんな研究所 様々なウィーナフィルタにおけるミュージカルノイズ発生量の数理解析
井上貴之猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・近藤多伸ヤマハSP2010-105
近年,先行研究によりミュージカルノイズ発生量とパワースペクトルの高次統計量とは強い相関があることが明らかされた.そこで本... [more] SP2010-105
pp.13-18
SP 2011-01-27
15:45
京都 NICTけいはんな研究所 非線形処理におけるミュージカルノイズ発生量と音声認識率の関係
宮崎亮一井上貴之平田将久猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・高谷智哉トヨタ自動車SP2010-106
本稿では,非線形処理におけるミュージカルノイズ発生量と音声認識率の関係について述べる.近年,音
声対話ロボットなどの音... [more]
SP2010-106
pp.19-24
SP 2011-01-27
17:00
京都 NICTけいはんな研究所 小規模マイクロホンアレーを用いた音声認識のための雑音除去
成田知宏岩崎知弘三菱電機SP2010-108
本稿では2チャネルの小規模マイクロホンアレーを用いた音声認識のための雑音除去手法について述べる。車載機器への適用を考えた... [more] SP2010-108
pp.31-36
SP 2011-01-28
11:30
京都 NICTけいはんな研究所 スペクトル減算を用いた音質改善のための減算係数最適化の検討
堀井圭祐福森隆寛森勢将雅西浦敬信山下洋一立命館大SP2010-113
本稿では,スペクトルサブトラクション(SS)を用いた雑音抑圧音声のための音質改善について述べる.SSは小規模,低演算コス... [more] SP2010-113
pp.59-64
SP, EA, SIP
(共催)
2010-05-26
16:25
兵庫 甲南大学平生セミナーハウス 任意乗スペクトル減算法におけるミュージカルノイズ発生量の数理解析
井上貴之高橋 祐猿渡 洋鹿野清宏奈良先端大)・近藤多伸ヤマハST開発センターEA2010-7 SIP2010-7 SP2010-7
本稿では,高次統計量に基づくミュージカルノイズ評価尺度を用いて,任意乗でのスペクトル減算法のミュージカルノイズ発生量の理... [more] EA2010-7 SIP2010-7 SP2010-7
pp.37-42
 24件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会