お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2019-09-27
13:10
東京 フューチャー株式会社 [招待講演]報道最前線のソーシャルリスニング活用と課題
足立義則NHKNLC2019-11
(事前公開アブストラクト)  [more] NLC2019-11
p.19
PRMU, BioX
(共催)
2019-03-17
16:45
東京 電気通信大学 マルチメディアアナリティクスによる防災・災害テレビ報道の傾向解析
片山紀生孟 洋佐藤真一NIIBioX2018-47 PRMU2018-151
インターネットが普及し,日常生活におけるネットの役割が大きくなるに従い,若者を始めとするテレビ離れが指摘される一方,防災... [more] BioX2018-47 PRMU2018-151
pp.109-112
SSS 2013-11-21
13:40
東京 芝浦工大 事故報道と事故調査報道の課題
鶴岡憲一 SSS2013-23
大事故の報道で新聞やテレビの記者は、かつては、様々な事故要因ではなく、最終的な引き金になった原因を探ることを重視していた... [more] SSS2013-23
pp.5-7
SP, WIT
(共催)
2013-06-14
14:00
新潟 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 災害報道字幕制作のための言語モデル更新
奥 貴裕藤田悠哉小林彰夫佐藤庄衛NHKSP2013-48 WIT2013-18
本稿では,災害報道の字幕制作に向けた言語モデルの適応化手法を提案する.災害報道時は,災害そのものが前例のない新しい事象で... [more] SP2013-48 WIT2013-18
pp.101-106
SSS 2012-11-22
13:00
東京 芝浦工大 新聞報道から見た昨今の通信ネットワーク事故に伴う社会的影響と課題
坂東幸一田中健次電通大SSS2012-17
一般市民や社会にとってますます重要性を増しつつある通信ネットワーク分野に焦点を絞り,昨今の通信ネットワーク事故を新聞報道... [more] SSS2012-17
pp.1-4
TL 2011-08-05
13:30
広島 広島大学 口蹄疫問題についての新聞報道テキストデータマイニング
串間宗夫ノア モリス佐土原高校)・荒木賢二鈴木斎王宮崎大医学部附属病院TL2011-9
口蹄疫は、ウイルスが原因で起こる牛、豚、羊、山羊などの急性の伝染病であり、伝染力が強いことから、畜産業に与える影響は非常... [more] TL2011-9
pp.7-12
NLP 2009-03-11
15:15
京都 キャンパスプラザ京都 価値制御理論 ~ 価値制御機構の全体最適化 ~
服部忠幸 NLP2008-168
わたしは,人間のように思考する電子頭脳の基本構成を,5感の離散信号を抽象化処理する価値判断器として示し,その相互作用によ... [more] NLP2008-168
pp.99-104
MSS 2008-06-03
15:45
愛知 名古屋大学野依記念学術交流館 人格と民主主義の数理モデル ~ 善悪の数理的判断 ~
服部忠幸非公開希望CST2008-11
強化学習やマルコフ決定過程などの数理モデルを民主主義政治の理論として応用する者は少ない。そのまま使用すると過ちを齎すこと... [more] CST2008-11
pp.37-42
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会