お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2024-04-26
09:55
広島 天然温泉尾道ふれあいの里
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチユーザMassive MIMOにおけるウェイト一括型ヌル空間拡張の干渉部分空間圧縮による演算量削減及び性能改善
中村颯哉佐々木友基・○丸田一輝東京理科大RCS2024-7
チャネルが時変動する環境下において, 基地局が有する膨大なアンテナ自由度を活用した Massive MIMO ヌル空間拡... [more] RCS2024-7
pp.32-37
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
10:20
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形MIMO受信におけるヌル空間拡張法を利用した時変動耐性向上に関する一検討
小林祥平大井優希村田英一山口大)・太郎丸 真福岡大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2023-251
移動通信では時間とともに伝搬路が変化するため,線形 MIMO 受信の信号分離時に干渉を抑圧するための 合成ウェイトをパケ... [more] RCS2023-251
pp.7-10
SIS, ITE-BCT
(連催)
2023-10-12
14:45
山口 ヒストリア宇部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時変動MIMOチャネルにおけるヌル空間拡張法を用いた線形受信の特性評価
大井優希村田英一山口大)・太郎丸 真福岡大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTT
移動環境などの時変動チャネルにおいて,線形空間フィルタを用いた MIMO 信号分離特性の改善について考察する.線形信号分... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]チャネル時変動環境下におけるICAの干渉抑圧性能評価
住田颯馬池田晴哉東京理科大)・久野大介阪大)・丸田一輝東京理科大
近年, Beyond 5G/6G において水中音響通信の研究が注目を浴びている.
水中での音速は光速の約20万分の1... [more]

MIKA
(第三種研究会)
2023-10-11
14:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]マルチユーザーMassive MIMOにおけるウェイト一括型ヌル空間拡張の干渉部分空間圧縮による性能改善
中村颯哉佐々木友基丸田一輝東京理科大
チャネルが時変動する環境下において, 基地局が有する膨大なアンテナ自由度を活用した Massive MIMO ヌル空間拡... [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
11:15
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヌル空間拡張による線形MIMO受信の時変動耐性改善効果
大井優希村田英一山口大)・太郎丸 眞福岡大)・岩國辰彦内田大誠北 直樹NTTRCS2022-250
移動環境などの時変動チャネルにおける線形空間フィルタによるMIMO信号分離特性の改善を考える.線形信号分離の際にパケット... [more] RCS2022-250
pp.21-24
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-24
11:55
群馬 前橋テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チャネル時変動環境下における時間領域シンボル拡散を用いたCMAの干渉抑圧性能評価
池田晴哉丸田一輝東京理科大)・久野大介阪大)・中山 悠東京農工大IT2022-33 SIP2022-84 RCS2022-212
ブラインド型アダプティブアレーは,参照信号によるチャネル推定を不要としながらも同一チャネル干渉を抑圧可能である.
Be... [more]
IT2022-33 SIP2022-84 RCS2022-212
pp.25-29
MIKA
(第三種研究会)
2022-10-13
11:10
新潟 新潟市民プラザ(新潟)+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]チャネル時変動環境下におけるブラインドアダプティブアレーの干渉抑圧性能評価
池田晴哉丸田一輝東京理科大)・久野大介阪大)・中山 悠東京農工大
ブラインド型アダプティブアレーは,参照信号によるチャネル推定を不要としながらも同一チャネル干渉を抑圧可能である.
Be... [more]

RCS, CCS, SR, SRW
(併催)
2016-03-02
16:55
東京 東京工業大学 MIMO固有モード伝送における受信手法のチャネル時変動耐性に関する考察
洞井裕介井家上哲史明大RCS2015-359
フィードバック手法を用いるMIMO固有モード伝送を時変動チャネルで行う場合,フィードバック遅延により通信性能が劣化する.... [more] RCS2015-359
pp.157-162
RCC, ASN, RCS, NS, SR
(併催)
2015-07-30
10:30
長野 JA長野県ビル [ポスター講演]MIMO固有モード伝送におけるチャネル情報フィードバック手法に関する一考察
洞井裕介井家上哲史明大RCC2015-24 NS2015-44 RCS2015-107 SR2015-25 ASN2015-34
フィードバック手法により送信側と受信側の双方で伝搬チャネル情報を取得するMIMO(multiple-input mult... [more] RCC2015-24 NS2015-44 RCS2015-107 SR2015-25 ASN2015-34
pp.35-40(RCC), pp.39-44(NS), pp.37-42(RCS), pp.53-58(SR), pp.75-80(ASN)
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
15:25
東京 東京工業大学 固有値近接がMIMO固有モード伝送の通信性能に与える影響に関する一考察
洞井裕介井家上哲史明大RCS2014-364
MIMO固有モード伝送において,チャネル行列の固有値が近接しているほど送受信ウェイトが敏感に変動しやすくなり,受信信号の... [more] RCS2014-364
pp.375-380
RCC 2014-11-20
10:45
東京 JAIST東京サテライト MIMO固有モード伝送における固有値近接の通信性能に対する影響評価
洞井裕介井家上哲史明大RCC2014-56
MIMO固有モード伝送に関してITU-R M.2135-1時変動チャネルモデルを使用した計算機シミュレーションを行い,チ... [more] RCC2014-56
pp.7-12
AP 2012-01-20
14:55
福岡 九州工業大学 アンテナ選択ダイバーシチを利用したMIMOセンサ検出率向上効果の評価
杉浦貴志本間尚樹南湖政輝岩手大)・西森健太郎新潟大AP2011-180
本稿では,アンテナ選択ダイバーシチを用いたMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)センサ... [more] AP2011-180
pp.191-196
AP 2011-01-21
09:50
佐賀 佐賀大学 指向性アンテナを用いたMIMOセンサ検出率向上効果の実験的評価
杉浦貴志本間尚樹南湖政輝岩手大)・西森健太郎小出悠太桑原大輝新潟大AP2010-150
筆者らはMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)チャネルの時変動特性を利用した侵入検出法... [more] AP2010-150
pp.103-108
AP, RCS
(併催)
2010-11-11
11:00
福井 福井大学 チャネル予測を用いたマルチユーザMIMOシステムの考察
ブイ フーフーホーチミン市自然科学大)・○小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大AP2010-100
複数の端末と同時に通信を行う下り回線マルチユーザMIMOシステムはユーザ間の干渉を除くためにブロック対角化法を用いる.更... [more] AP2010-100
pp.47-52
AP 2010-10-14
13:00
岩手 岩手大学 MIMOセンサ ~ 屋内環境における侵入検出精度のレイトレース解析 ~
杉浦貴志本間尚樹岩手大)・西森健太郎新潟大AP2010-76
筆者らはMIMO(Multiple-Input Multiple-Output)チャネルの時変動特性を利用した侵入検出法... [more] AP2010-76
pp.13-18
AP, SAT
(併催)
2010-07-21
10:25
北海道 北見工業大学 時変動環境におけるマルチユーザMIMOシステム
ブイ フーフーホーチミン市自然科学大)・○小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大AP2010-39
複数の端末と同時に通信を行うマルチユーザMIMOシステムはユーザ間の干渉を除くためにブロック対角化法とともに,固有ビーム... [more] AP2010-39
pp.7-12
AP 2010-03-08
10:15
埼玉 埼玉大学 オフィス環境における遅延プロファイルの時間変動特性
山田 渉佐々木元晴鷹取泰司杉山隆利NTTAP2009-207
広帯域時変動チャネルシミュレーション手法の確立に向け,オフィス環境においての測定結果に基づく遅延プロファイルの時間変動特... [more] AP2009-207
pp.13-18
AP 2007-02-08
15:15
東京 機械振興会館(東京開催に変更) シングルユーザ及びマルチユーザMIMO通信の屋内実伝搬環境における時変動特性評価
工藤理一鷹取泰司太田 厚西森健太郎久保田周治NTTAP2006-140
周波数帯を拡大することなく、伝送速度を飛躍的に向上する技術としてMultiple Input Multiple Outp... [more] AP2006-140
pp.25-30
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会