お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RISING
(第三種研究会)
2023-10-31
09:45
北海道 北海道立道民活動センター かでる2・7 [ポスター講演]ポテンシャルゲームによるLoS/NLoS環境を考慮したUAV空中基地局の自律分散型最適配置法
古田牧太郎阪大)・木村達明同志社大)・滝根哲哉阪大
UAV(Unmanned Aerial Vehicle)を用いた空中基地局は,機動性を活かした適応的な通信環境の提供が可... [more]
NS 2023-10-04
14:15
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoS/NLoS環境を考慮したUAV空中基地局の自律分散型最適配置法
古田牧太郎阪大)・木村達明同志社大)・滝根哲哉阪大NS2023-74
UAV(Unmanned Aerial Vehicle)を用いた空中基地局(Aerial Base Station: A... [more] NS2023-74
p.28
R 2023-07-28
15:55
北海道 札幌市エレクトロニクスセンター 会議室B+C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元連結型-(r_1,r_2,r_3)-out-of-(n_1,n_2,n_3):Fシステムの準最適配置導出方法の提案
秋葉知昭千葉工大R2023-17
本研究では3次元に複雑化かつ大規模化するシステムを表現する一手法として3次元連結型-(r_1,r_2,r_3)-out-... [more] R2023-17
pp.39-44
CS 2023-07-27
11:39
東京 八丈町商工会 CO2濃度観測のための最適無線センサ配置アルゴリズム
松田朋晃成枝秀介成瀬 央三重大CS2023-41
CO2濃度を観測する手段として,無線通信機能と物理的な観測機能をもつ多くの無線センサと,その観測情報を収集するいくつかの... [more] CS2023-41
pp.81-86
R 2023-05-27
15:25
愛知 愛知大学 名古屋キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
反復局所探索法を用いたconnected-(1,2)-or-(2,1)-out-of-(m,n):Fシステムに対する最適配置探索アルゴリズム
中村太信東海大R2023-5
本研究では,connected-$(1,2)$-or-$(2,1)$-out-of-$(m,n)$:Fシステムに対する最... [more] R2023-5
pp.21-26
R 2023-03-10
16:15
広島 大和ミュージアム(広島県呉市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元連結型-(r1,r2,r3)-out-of-(n1,n2,n3):Fシステムの最適配置度出方法の提案
秋葉知昭千葉工大R2022-55
本研究では3次元に複雑化かつ大規模化するシステムを表現する一手法として3次元連結型-(r_1,r_2,r_3)-out-... [more] R2022-55
pp.41-46
R 2020-11-30
13:00
ONLINE オンライン開催 Birnbaum重要度と最適配置の必要条件に基づいたACOによるLinear-Consecutive-k-out-of-n:Fシステムの最適配置探索アルゴリズム
本間一新山本久志都立大)・中村太信東海大R2020-23
本稿では,Linear consecutive-k-out-of-n:Fシステムの最適配置を効率的に算出するために,Bi... [more] R2020-23
pp.1-6
R 2018-07-27
14:50
北海道 ゆめホール知床(北海道斜里郡斜里町本町4番地) connected-(r,s)-out-of-(m,n): Fシステムに対する最適配置導出アルゴリズム
中村太信山本久志首都大東京)・新里 隆玉川大R2018-13
本稿では,コンポーネント信頼度が与えられているときに,システム信頼度が最大となるコンポーネント配置を求める最適配置問題を... [more] R2018-13
pp.13-18
R 2012-06-15
14:20
東京 機械振興会館 多状態連続k-out-of-n:Fシステムにおける最適配置に関する研究 ~ 故障条件が単調な場合 ~
谷口 航山本久志長塚豪己首都大東京)・秋葉知昭千葉工大R2012-13
コンポーネント及びシステムがそれぞれ複数の状態を持つ多状態連続k-out-of-n:Fシステムにおいて,主要な問題のひと... [more] R2012-13
pp.13-18
R 2011-07-29
15:25
北海道 根室グランドホテル(根室市) SAを用いた多状態連続型k-out-of-n:Fシステム最適配置問題の解法
新行内康慈十文字学園女子大)・山本久志首都大東京)・山地秀美日本工大R2011-24
連続型k-out-of-n:Fシステムでは,システムおよびそれを構成するコンポーネントの状態として故障・稼働の2状態のみ... [more] R2011-24
pp.31-35
R 2009-07-31
13:00
北海道 藤田観光旭川ワシントンホテル SAを用いた線形連続型k-out-of-n: Fシステムの最適配置問題の解法
新行内康慈十文字学園女子大)・山本久志首都大東京R2009-22
線形連続型k-out-of-n: Fシステムは直線に配置されたn個のコンポーネントで構成され,k個以上の連続するコンポー... [more] R2009-22
pp.1-6
R 2009-05-29
15:20
広島 広島修道大学 多状態consecutive-k-out-of-n:Fシステムの効率的な最適配置算出アルゴリズムの提案
小室智則山口孝浩山本久志首都大東京)・秋葉知昭山形県立産技短大)・長塚豪己首都大東京R2009-14
コンポーネント及びシステムがそれぞれ複数の状態を持つ多状態consecutive-k-out-of-n:Fシステムに注目... [more] R2009-14
pp.37-42
R 2008-06-20
13:50
東京 機械振興会館 シミュレーテッドアニーリングを用いた円形連続型k-out-of-n:Fシステムの最適配置問題の解法
新行内康慈十文字学園女子大)・山本久志首都大東京R2008-17
円形連続型k-out-of-n:Fシステムは円形に配置されたn個のコンポーネントで構成され,k個以上の連続するコンポーネ... [more] R2008-17
pp.15-20
R 2007-06-22
13:25
東京 機械振興会館 円形連続型k-out-of-n: Fシステムの最適配置問題解法アルゴリズムの提案
新行内康慈十文字学園女子大)・山本久志首都大東京R2007-15
円形連続型k-out-of-n: Fシステムは円形に配置されたn個のコンポーネントで構成され,k個以上の連続するコンポー... [more] R2007-15
pp.7-12
R, SSS
(共催)
2005-12-16
14:50
東京 機械振興会館 遺伝的アルゴリズムを用いたCircular Consecutive-k-out-of-n:F Systemの最適配置問題の解法
新行内康慈十文字学園女子大)・山本久志首都大東京)・辻村泰寛日本工大
Circular Consecutive-k-out-of-n:F Systemは円形に配置されたn個のコンポーネントで... [more] R2005-50 SSS2005-29
pp.13-18
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会